本日の給食(9月30日金曜日)セサミトースト 牛乳 ポークビーンズ パリパリサラダ ●主な給食食材と産地● 豚肉(埼玉) たまねぎ(北海道) にんじん(北海道) じゃがいも(北海道) キャベツ(群馬) だいこん(北海道) きゅうり(長野) *セサミトーストは、ねりごま、バター、グラニュー糖を混ぜた 手作りのごまペーストをぬって焼いています。 4年社会科見学 社会科見学船2
デッキは風が気持ちいいです。レインボーブリッジをくぐり、コンテナ埠頭も見て、舟は進んでいきます。
4年社会科見学 社会科見学船1
運河から東京の様子を見学します。なかなか見ることができない貴重な体験です。
4年社会科見学 有明旅客ターミナル
有明旅客ターミナル到着。集合写真をとって、いよいよ社会科見学船に乗ります。
4年社会科見学 水の科学館
水の科学館の見学です。シアターやいろいろな実験コーナーなどで、楽しみながら水について学びます。
4年社会科見学 水の科学館
水の科学館に着きました。まずはお弁当タイム。朝早くから作ってくれたお家の方に感謝して、いただきます!
4年社会科見学 埋め立て地
実際の埋め立て地を見学です。すごく広いです。でも、50年でいっぱいになってしまいます。「ごみ、へらすぞ!」みんなで大きな声でちかいました。
4年社会科見学 処理場
いよいよ現場です。すごいなあ、という声がきこえます。
4年社会科見学 しっかり学ぶ
ごみのことについて、くわしく学んでいます。
4年社会科見学 お台場を通って
お台場を通って、中央防波堤へ。今から説明を聞きます。
4年社会科見学 出発
天気はよさそうです。社会科見学出発!
本日の給食(9月29日木曜日)わかめごはん 牛乳 鶏肉とじゃがいものうま煮 きゅうりともやしのごま煮 くだもの ●主な給食食材と産地● 米(秋田) 鶏肉(宮城) ごぼう(埼玉) にんじん(北海道) じゃがいも(北海道) さやいんげん(岩手) きゅうり(埼玉) もやし(栃木) みかん(長野・熊本) *今日は鶏肉とさといものうま煮の予定でしたが、 里芋の収穫が不良のため、やむおえずじゃがいものうま煮に 変更しました。 アートギャラリー in 代沢小学校 〜○○の秋〜
代沢小学校では年間を通し、所狭しと言わんばかりに校舎内の至る所に図画工作の作品を展示しています。
昨年度。代沢小学校では『展覧会』がありました。今年度は『学芸会』を予定していますので今年度は『展覧会』のような日常の造形活動を一挙に見る機会がありません。 ですので学校に来ていただいた際には、校内に展示してある作品を観賞していただき、楽しんでいただければと思います。 代沢小のみんなはこのような取り組みにより、一層図画工作科の楽しさを実感していることでしょう。 “芸術の秋”。造形遊びなどを生かした非日常的な造形空間へとみなさんを誘って(いざなって)くれること請け合いです。 PTA主催による「交通安全教室」〜交通ルールを守ることの大切さを子供たちに〜
9月28日(水)の放課後、PTA主催による「交通安全教室」がありました。
今回は佐川急便さんのご協力のもと「さがわきゅうびん交通安全教室」という形で実施しました。 子供たちに交通ルールを守ることの大切さを伝えるため、「トラックの死角」「安全な歩行について」等、一人でも多くの子どもたちが危険を回避できることを願った内容でした。 PTAのみなさま、企画の方ありがとうございました。 3年生「ふれあい給食」〜おじいちゃん、おばあちゃんをお招きして〜【その3】
遊んだ後は各教室にて、一緒に給食をいただきました。たくさんの話をしながら、楽しいひと時を過ごすことができました。
お忙しい中、多数のご参加、ありがとうございました。3年生のみんなは、とっても素敵な楽しい思い出をつくることができました。 3年生「ふれあい給食」〜おじいちゃん、おばあちゃんをお招きして〜【その2】
『ふれあい給食会』の流れは「1.はじめの言葉」「2.校長先生のお話」「3.おじいちゃん、おばあちゃんの紹介」「4.発表『教科日本語“竹”』」「5.歌『ビリーブ』」「6.昔遊び・給食」「7.おわりの言葉」でした。
開会式の後、まずは体育館にて昔遊びグループに分かれて、いっしょに遊びました。さすが“昔取った杵柄”。子供たちはたくさんの技を教わり、大興奮でした。 3年生「ふれあい給食」〜おじいちゃん、おばあちゃんをお招きして〜【その1】
9月28日(水)の3,4時間目、3年生は「ふれあい給食」を開きました。
おじいちゃん、おばあちゃんをお招きして、体育館で昔の遊びを楽しんだり、教室で給食による『会食』をしたりして交流を深めました。 花見堂小学校との交流会 〜2年〜【その2】
今回は「みんなで歌『ビリーブ』」「みんなでゲーム『しつもんゲーム』『集合!!“誰にだってお誕生日”ゲーム』『もしもし、王様ですか?ゲーム』『ラインナップゲーム』」「みんなで歌『グッデイグッバイ』」等をしました。
これからも引き続き、このような交流を続けていけたらと考えています。 花見堂小学校との交流会 〜2年〜【その1】
9月27日(火)の3,4時間目、花見堂小学校の2年生と本校の2年生との交流会活動がありました。
花見堂小学校は今年度で閉校となります。それに伴って、花見堂小の子供たちは代沢小学校に来ることになります。 と同時に、代沢小学校は改築となり、改築期間閉校した花見堂小の校舎をお借りします。それらに備えて、今のうちから子供たち同士がお互いにしっかりと知り合って、心の準備をしていくための交流活動であります。 校内研究全体会 〜5年生「国語科」〜
9月27日(火)の5時間目、校内研究全体会がありました。今回は高学年の5年2組で国語科を行いました。
今年度の研究主題は『思いや考えを進んで表現する力を育てる−話すこと・聞くことを中心に−』です。 今回の5年生の単元名は「資料を効果的に使って話そう」で、本時の単元の目標は『組み立てや資料の活用の仕方に留意し、報告の準備、練習をする。』でした。 |
|