世田谷区立芦花小学校のホームページへようこそ!

元気なあいさつ〜

おはようございます。朝はいつもよりとても大きなあいさつの声が響いていて、聞いてみると、クラスであいさつについての話をしたとのこと・・・自分で考え判断し、行動に移した結果のようでとても嬉しく思いました。
あいさつをしてもらい、気持ちがいいと感じた子どもがまたほかの人に同じように気持ちのよいあいさつを自分からできたらすてきですね・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日の給食

〈今日の献立〉
・黒砂糖パン
・あっさりトマトスープ
・マカロニグラタン
・プルーン
・牛乳

 クリーミーなデシャメルソースが決め手の「マカロニグラタン」。給食では1人分ずつアルミのグラタン皿で作っています。一番上にはとろけるチーズ。見た目よりも食べ応えのある一品でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

学び舎の中学校は・・・

施設一体型の芦花小学校の廊下を進むと芦花中学校の生活をのぞくことができます。
朝の時間は、今日は芦花中学校は読書タイム〜でした。
物語、小説の世界を楽しんでいましたよ〜
画像1 画像1
画像2 画像2

火曜日の朝は算数タイム〜

今日は雨降りの朝の幕開けです。
火曜日の朝は算数タイム〜みんなで問題に挑戦です。
授業で考える(問題解決する)力を育てていますが、考え方(立式)がわかっても、計算ミスで、答えにたどり着かないことがあります。基礎・基本となる事項を少しの時間ですがこつこつ復習に当て、問題を解きながらその場で答え合わせをして、自分のわかっていることと、よくわからないことに気付かせる時間にもなっています。
問題のつまずきの多いところは先生が解説し、その場で補充しています。
「できた〜」「わかった〜」が増えるように、自分を自分で育てています。
 




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋霖入り?!

 6時45分、雨。2年生の子どもたちが恨めしそうに空を見上げている姿が目に浮かぶようです。今日の遠足は残念ながら延期となります。
 秋の長雨シーズンが始まったかもしれません。今週はプール納めを予定していた学年が多いのですが、入水は叶わないかもしれません。休み時間も外遊びができず、元気なみんなはウズウズでしょうか。しかし、落ち着いて、学習に取り組めるとよいですね。
画像1 画像1

小さいかさの単位   2年

水のかさの表し方を学習している2年生が、1デシリットルより小さい単位の1ミリリットルの学習をしていました。
「1デシリットルは何ミリリットルといえばいいのかな・・・」
みんなの疑問から、洗面所ではさっそく確かめが始まりましたよ〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日の給食

〈今日の献立〉
・鶏ごぼうピラフ
・ウィンナーとキャベツのスープ
・枝豆サラダ
・ヨーグルトと桃のケーキ
・牛乳

 「ヨーグルトと桃のケーキ」は、バターケーキの生地の中に、ヨーグルトと小さく切った黄桃を入れたケーキです。黄桃の甘味を生かして、砂糖は控えめになっています。ヨーグルトはおなかの調子を整え、健康に効果的な食材です。ドレッシングなど、いろいろな料理にも使うことができます。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数少人数(習熟度別)指導    4年

2学期も算数少人数(習熟度別)指導がスタートしています。
それぞれが事前の既習学習の理解度等を測定する準備テストの結果を参考に、児童の希望を聞いて、担任の先生と相談したうえで
バッチリコース(基本を丁寧にしっかり学んでいく)
ファイトコース(教科書の問題を終え、練習問題にも取り組んでいく)
チャレンジコース(難しい問題にも取り組んでいく)に分かれています。
どのコースでも自分の力を自分で知って自分の学びに合わせた目標に向かって頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期の学級づくり   2年

2年生の学級で、どんなクラスにしていきたいか、みんなで話合いをしていました。自分のクラスの好きなところ、よいところをあげたり、もっとこうなるとよいところを出し合ったりしながら、みんなの思いが一つの方向にまとまっていきます。すてきなクラスを作っていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

ブール納め    5年

 今年度の水泳指導も終わりとなり、各学年ではプール納めを行っています。今日は5年生のプール納めでした。この夏頑張ったこと、そして来年頑張りたいことを代表児童が発表しました。水泳の学習は区切りを迎えますが、2学期の学習の中で、目標に向かって頑張る心、自分を自分で育てる力、仲間とともに高め合う経験をさらに積み重ねてほしいです・・・。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のひとこま〜

今日は小中合同朝会がありました。これも芦花小芦花中の学び舎ならではの交流行事でした。週はじめの子どもたち、昨日世田谷の陸上競技大会に出場した児童はさっそく、競技後の報告もしてくれましたよ〜。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中合同朝会

 今朝は、中学校直田校長先生がご担当でした。オリンピック選手たちの活躍を題材に、努力することについてお話していただきました。
 話を聞く態度について、芦花小学校のみんながほめられる場面もありました。日頃の積み重ねがあるからこその今朝の姿であると感じています。
画像1 画像1
画像2 画像2

陸上競技大会(その3)

3,4年男子、5,6年女子男子1000メートルでも、最後まで踏ん張り完走です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上競技大会(その2)

1,2年女子男子50メートル走でも日頃の練習の成果を発揮して頑張っていました。
昨年度1,2年生の部で大会新記録を出した児童は、今年度自分の新記録をさらに更新〜またまた大会新記録となりました〜。すごいすごい!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

世田谷区民体育大会陸上競技大会

世田谷区立総合運動場で、世田谷区民スポーツ大会が開かれました。陸上競技大会に芦花小のモンジュニメンバーも出場しました。小学校女子400メートルリレー、小学校男子400メートルリレーでは女子男子、どちらも第2位でした〜。すごいすごい!! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校関係者評価委委員会・学校運営委員会

土曜日の合同防災訓練の後、学校では学校関係者評価委員の方々、学校運営委員の方々においでいただき、委員会を開きました。学校関係者評価委委員会では、28年度の学校の取り組みに対する評価に向け、2学期に実施する学校関係者評価アンケートなどについて話し合いました。学校運営委員会では、現在の進捗状況の確認とともに、2学期の取り組みについてや、次年度の準備に向けての話し合いをしました。地域運営学校である芦花小学校の教育活動の充実に向け、今後もどうぞよろしくお願いします!!
画像1 画像1
画像2 画像2

合同防災訓練 その3

 1年生は防災に関する講話を聞き、炊き出しのα米をいただきました。校庭で行われていた中学生のお兄さんとお姉さんの訓練の様子も、ちょこっとウォッチングして戻りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

合同防災訓練 その2

 4年生はDポンプによる放水訓練、6年生は車いす体験を行っています。粕谷会や芦花ホームの皆様のお力をお借りしながら、有意義な活動が展開しています。ありがとうございます!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合同防災訓練

 小中合同の防災訓練です。災害時、非常時に冷静に対応できる知識と技能を身に付けさせることがねらいです。
 2年生は煙中の歩行体験、3年生は起震車体験、5年生は初期消火のための消火器を使った訓練を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芦花小芦花中合同防災訓練  体育館に全員集合〜

今日は小学校中学校での合同防災訓練を行います。烏山総合支所の防災講話、日赤奉仕団の炊き出し訓練、世田谷区役所の起震車訓練、煙中訓練、粕谷会のDポンプ、芦花ホームの車椅子体験、成城消防署の担架訓練など、地域の方々のご協力のもと、貴重な体験をさせていただきます。
まずは体育館に小学区中学校全員集合!中学校の整列の仕方を手本とし、小学生も静かに並び話を聞きます。
芦花小、芦花中の学び舎ならではの貴重な活動のひとこまです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

各種おしらせ

学校概要・基本情報

学校評価

学校だより

学年だより

PTA