芦花リンピックを終えて・・・
閉会式では各学年ごとの勝者を表彰しました。
そしてみんなで記念撮影〜 今年度の芦花小での思い出がまた1ページ増えましたね。 八幡山小学校から参加してくれた皆さん、どうもありがとうございました。 またいい汗をともに流せたらよいです。 それぞれの記録賞をいただいて帰宅〜。 家でも今日の頑張りについて、たくさん話してくださいね! 競技の準備や、応援に駆け付けてくださった保護者の皆様、指導、運営に当たってくださったスタッフの皆様、皆様のお力添えで今日の芦花リンピックが無事実現しました。 本当にありがとうございました!!! 優勝は誰の手に・・・
1〜3年の勝者、4〜6年の勝者で準決勝をした後、最後は本年度の優勝決勝戦でした。
ドラマのある一戦でした。 芦花リンピック競技中のひとこま〜
頑張れ〜!!
芦花リンピック競技中のひとこま〜
声援をうけみんな頑張っています。
いよいよ芦花リンピックの開始〜
6年代表児童の選手宣誓に続き、練習を挟んでいよいよ芦花リンピックの開始です。
今日は自分自身の記録への挑戦でもあります。 「みんな頑張れ〜!!」 の声援がとんでいます。 芦花リンピックにからぴょんも来てくれました〜
準備運動にからぴょんも参加〜
そして忍者、ゴレンジャーも登場〜 今日の芦花リンピックのコース説明、ミッション説明には「タニー」なる人物も登場して・・・ 楽しい芦花リンピックの幕開けとなりました〜 本日は芦花リンピック!
芦花リンピック開催の朝、早くからお手伝いの皆様がご集合くださり、直前の打ち合わせや準備に励んでいらっしゃいました。今日は会の運営や進行、よろしくお願いします。このような支えあっての大会なのです。
芦花リンピックの会場設営〜
明日日曜日には、芦花小恒例の芦花リンピックを開催します。
今日は明日の競技に向け、体育館にコースを作りました。 多くの芦花小サポーターの皆様のおかげで、短時間で会場が出来上がり、子どもたちがさっそくチャレンジする姿も見られました。 遅い時間にもかかわらず、お集まりいただきました皆様、どうもありがとうございました。明日もまた、子どもたちにとって楽しい活動を支えてくださいますよう、どうぞよろしくお願いします!! 無事海外から帰国しました〜11月4日の給食
〈今日の献立〉
・ごはん ・すまし汁 ・ししゃもの天ぷら ・じゃがいもの甘辛煮 ・お浸し ・牛乳 今日の給食は“だし”を生かした和食の献立でした。塩分を減らして、だし汁の“うま味”と食材そのものの美味しさが感じられる料理が並びました。 4年生 美術鑑賞教室 その5
子どもたちが腰掛けているこのソファ、実は作品なのです。館内で唯一、ふれてもよい作品であると鑑賞リーダーが説明してくださり、みんな喜んで座っていました。
芦花小の看板を背に、他のお客様に迷惑を掛けることなく、見学を終えることができた4年生でした。 4年生 美術鑑賞教室 その4
館内だけでなく、建物の外にも芸術の世界が広がっている世田谷美術館です。
4年生 美術鑑賞教室 その3
4年生は何を感じ、どんなことを思い、受け止めているのでしょうか。
4年生 美術鑑賞教室 その2
鑑賞リーダーの方が各グループに一名付き添ってくださり、館内の作品巡りがスタートです。マナーを守って、芸術の秋にどっぷりひたれるとよいですね。本日は、志村ふくみ展が開催されています。
4年生 美術鑑賞教室
砧公園に到着すると、思いがけない桜がお出迎え。子福桜が北風に揺れる広場で開館を待つひととき、晩秋のお花見を楽しんでしまった4年生です。
美術鑑賞教室に出発〜 4年
今日は4年生が校外での学習、美術鑑賞教室に参加です。
ピロティーで今日の学習や移動についての確認をした後、元気に世田谷美術館に向けて出発しました。 しっかりと鑑賞して自分の心を豊かにし、また今後の造形活動にもいかしていきましょうね。 気を付けていってらっしゃ〜い!! 朝のひとこま〜その2
文化の日の休日の後の金曜日で、家庭の都合によるお休みは何人かいますが、
「全員揃いました〜」と報告してくれるクラスが多かったです。 風邪、インフルエンザにも気を付けて、この時期を乗り越えていきたいですね。 ご家庭でも健康観察を引き続きよろしくお願いします!! 朝のひとこま〜その1
青空が広がった校庭で、さっそく縄跳びへの取組を開始する子どもたちでした〜。
タイムリーな選曲で
音楽朝会は「もみじ」の二部合唱でした。秋たけなわの今にピッタリの歌です。スクリーンに赤や黄色に染まったもみじが映し出される中、開始前から器楽委員会のみんなが、演奏のリハに励んでいました。
下学年と上学年に分かれ、美しいハーモニーが体育館いっぱいに広がっていました。さわやかな歌声とともに、清々しい一日がスタートしました。 しばらく見ぬうちに
快晴の朝です。芦花小ホームページに度々登場している富士山、屋上から遠望する姿が冬仕様に衣替えしていました。季節が確実に移ろいでいることが、こんなショットからもわかりますね。2年5組以外、教室からは眺められないのが惜しい気がします。
めっきり晩秋の気配が色濃くなり、風邪ひきさんが増えているのが心配です。手洗い、うがいを行い、元気に生活していきましょう。 |
|