学校日記では、子供たちの様子をお伝えしていきます。

あいさつ週間

9月1日の始業式の日からからあいさつ運動が行われています。このあいさつ週間の期間中、青少年代沢地区委員会の皆様と保護者の皆様にご協力いただき、あいさつを盛り上げてくださっています。代表委員会の子供たちも参加して、今日もあいさつの輪が大きく広がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みのがんばり

9月5日の全校朝会で夏休みの子供たちのがんばりを紹介しました。夏の水泳をすべて参加した子供たちに皆勤賞をおくりました。夏のラジオ体操に毎朝参加した子にも賞状が手渡されました。ラジオ体操は朝6時25分から行わる活動です。どちらも継続して取り組むことの素晴らしさを実現した子供たちです。全校の友達から大きな拍手がおくられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みのがんばり

ビオトープに設置するかかし作りに取り組んだ子供たちを紹介しました。このかかし作りは、新BOPとビオトープ見守り隊の共同開催で行われました。子供たちのアイディアあふれるデザインの中から「ぞんびねこ」が選ばれ、たくさんの子供たちが力を合わせて制作に携わりました。かわいくてすてきなかかしを、ビオトープの田んぼに設置します。子供たちが心を込めて育てている田んぼのお米を、この「ぞんびかかし」がしっかり守ってくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休みのがんばり

全校朝会で紹介した活動の他にも、子供たちは様々な場で大活躍の夏休みだったことでしょう。その成果の一つが夏休みの作品の数々です。実験や観察、旅行記、絵本作り、工作・・・子供たちの得意分野であったり興味関心の高い分野であったりと、ほんとうにたくさんのすてきな作品が教室や廊下に飾られました。一つ一つの作品を見ていると、感心させられるばかりです。どうぞ機会あるときに子供たちの作品をご覧いただきますようご案内申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳指導

2学期の水泳指導が始まりました。残暑が続くころですが2学期の水泳指導は9月16日までと短い期間になります。お天気に恵まれて充実した水泳指導ができることを願っています。学校の水泳指導は、まず安全第一です。はじまりと終わりには「バディ」の確認を行います。子供たちは、大きな声で元気よく「1」「2」「3」・・・と声を合わせて人数確認をします。今日も友達と気持ちを合わせて、上手に「バディ」確認を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月1日の休み時間

2学期スタートの日、青く澄んだ空、降り注ぐ強い日差しの中、休み時間の校庭ではたくさんの子供たちの元気な遊びが繰り広げられます。やっぱり子供たちの笑顔あふれる姿が校庭には似合います。汗を流しながら鬼ごっこをしたり、ボールゲームをしたり・・・子供たちの遊びの世界は広がります。休み時間の終わりを告げるチャイムが鳴ると、みんな走って教室に向かいます。このけじめある行動ができること、池之上小の子供たちの素晴らしい力です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生のがんばり

始業式が終わると、6年生の活躍の場がありました。夏休み中に修繕した体育館のピカピカの床に、6年生が体育用具を運んでくれたのです。友達と協力して、どんな時も気持ちよく学校の仕事を行う6年生。今日も積極的に行動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日の活動

始業式が終わると、各学級の時間です。新しいノートが配られ、自分の名前をていねいに書く1年生。宿題の日記を隣の友達に紹介したり質問したりする2年生。夏休みの宿題を役割分担しながら集める3年生など、2学期1日目の子供たちの活動は、どのクラスもとても落ちついています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日の活動

さっそく2学期の成果を確認する「力だめし」に取り組む学年や転入生への自己紹介を行う学級もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期始業式

42日間の夏休みが終わり、9月1日、今日から2学期がスタートしました。朝の子供たちは、宿題を大切に持ちながら笑顔いっぱいです。子供たちの元気な姿をうれしい気持ちで迎えました。始業式では、代表の子供から、夏休みの思い出や2学期の目標について発表がありました。「友達と一緒に元気に遊んでいたら走ることが好きになりました。2学期もがんばります。」「新しいことを知ることができる勉強をがんばりたいです。」など、すてきな抱負をしっかり述べていました。学級では、一人一人の目標づくりに取り組んでいきます。この目標を大切にして、2学期もがんばっていきたいと思います。6年生の伴奏に合わせて校歌を美しい声で斉唱し、みんなでしっかり礼をして始業式を終えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期始業式

2学期から池之上小学校の音楽を担当する教員と転入生5名の紹介をしました。新しい先生と友達を子供たちは拍手であたたかくお迎えします。すてきな仲間が増え、池之上小学校の2学期がスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏季水泳指導(8月30日)

台風が関東地方にも接近した8月30日、この夏休み最後の水泳指導が行われました。台風による雨のため、残念ながら1回目と2回目は実施できませんでしたが、最後の3回目は何とか実施することができました。参加した子供たちは、自分の泳ぎが少しでも上達するようにと熱心に練習を行っていました。2学期が始まってからは、また体育の授業で水泳指導を行います。一人一人の力が一歩でも上達することを願って、頑張っていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏季水泳指導(8月30日)

5・6年生の水泳部の子供たちもがんばりました。1・2年生が少しでも上手に泳げるようにと、一生懸命にサポートするする姿がたくさん見られました。今日は、1対1の練習にやさしく声がけしたり体を支えたりしました。こんなやさしいサポートのおかげで、1・2年生も安心して水泳の練習に励むことができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2ブロック体育実技研修会

8月29日、近隣の小学校で構成する2ブロックの教員が代沢小学校に集合し、体育実研修会を開催しました。2ブロックは、代沢小学校・松沢小学校・松原小学校・北沢小学校・代田小学校・下北沢小学校・池之上小学校の7校で構成されています。今日は「フラッグフットボール」を教材にして研修を深めました。この「フラッグフットボール」は運動技術だけでなく、チームの作戦が勝利のカギを握ります。各校、独自の作戦を立て、「フラッグフットボール」の特性を生かした楽しみ方を研究しました。どのチームも熱の入った接戦となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2ブロック体育実技研修会

実際の動きを教員自ら経験することにより、「フラッグフットボール」の教材理解を深めました。2ブロック学校対抗戦で試合を行い、同じ地域の学校の教員間の連携を深めることもできました。今後の体育の授業などに生かしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月29日の夏季水泳指導について

8月29日の夏季水泳指導は、雨のため3回とも中止といたします。台風が接近しています。明日のプールについても実施の有無が決定次第、お知らせする予定です。
画像1 画像1

夏の工事(体育館)

この夏、体育館の床の改修工事が行われています。床を削り、塗装を施す工事です。夏休み中は、この工事のために多くのスポーツ団体の皆様に体育館使用に関してご協力いただきありがとうございました。まだ完成はしていませんが、2学期からはピカピカの床の上で、子供たちの様々な活躍がみられることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏の工事(カメ小屋)

池之上小学校にはたくさんのカメがいます。委員会の子供たちが日々、一生懸命にお世話をしているので元気いっぱいです。そんなカメたちが住むカメ小屋の修理をこの夏休みに行いました。きれいに改修されたカメ小屋の中で、カメたちが今日も仲良く生活しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校図書館開放

8月24日は、学校図書館開放の日です。地域の皆様・保護者の皆様が学校支援の一環として本の修理に取り組んでくださいました。5・6年生の図書委員会の子供たちも参加しています。池之上小学校では、たくさんの人たちに支えられながら、本を大切にすることや子供たちに本に親しんでもらう活動を行っています。次の開放は、8月29日の午前中です。本好きの皆さんにぜひ図書館を活用してほしいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校図書館開放

読書に熱心に励む子もいます。静かな空間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30