学校公開最終日
記事が前後しましたが、先週10日土曜日は学校公開最終日でした。週休日とあって、たくさんの保護者家族、地域の方が学校を訪れ、子供たちのようすを参観してくださいました。
9月12日(月)給食食材産地ごはん 牛乳 中華風コーンスープ 酢豚 【食材・産地】 にんじん・・・北海道 長ねぎ・・・・青森県 こまつな・・・埼玉県 しょうが・・・高知県 玉ねぎ・・・・北海道 ピーマン・・・青森県 ホールコーン・北海道 とり肉・・・・岩手県 ぶた肉・・・・群馬県 米・・・・・・福井県 4年生社会科見学12
埋め立て処分場の展望台から、これから埋め立てる新海面処分場を見学して、予定通り、3時にバスは二子玉川小学校をめざして出発しました。
4年生社会科見学12
埋め立て処分場の展望台から、これから埋め立てる新海面処分場を見学して、予定通り、3時にバスは二子玉川小学校をめざして出発しました。
4年生社会科見学11
バスの中から埋め立て処分場を見学しました。
4年生社会科見学10
説明を熱心に聞く子どもたちです。
4年生社会科見学9
夢の島公園からバスに乗って、1時20分、中央防波堤ゴミ処分場事務所に到着。前半は2・3組は展示コーナーでゴミについての学習を、1組は、バスで粗大ゴミの処理場と埋め立て処分場を見学します。
4年生社会科見学8
持参したお弁当を、広い草原で食べました。
4年生社会科見学7
浅草見学を終えて、バスに乗って夢の島公園に、予定通り12時前に到着です。
4年生社会科見学6
仲見世と浅草寺を見学しました。
4年生社会科見学5
船は予定通り浅草に到着。
4年生社会科見学4
水上バスに乗って、さあ隅田川をさかのぼります。
4年生社会科見学3
日の出桟橋に到着しました。予定より早く、余裕があります。これから水上バスに乗り込んで隅田川クルーズです。
4年生社会科見学2
クラスごとに貸切バスに乗り込んで、水上バスに乗る日の出桟橋に向かいます。
4年生社会科見学1
12日(月)、4年生が都内めぐりの社会科見学に出かけます。朝8時10分、校庭に集合した4年生、出発の式をして出発です。
教科「日本語」公開授業8
日本語の授業、6年1組のようすです。漢詩の学習です。漢字一文字ずつバラバラにしたもので、自力で再構成して漢詩に親しむ学習です。これ以外にも全クラスで紹介できなかった授業が行われました。他教科と違って、教科「日本語」は習得を目的とした学習ではありませんから速効性はありませんが、将来に生きる学習だと考えています。ご家族の皆さんで一緒に、ぜひ、お子さんの「日本語」の教科書を読んでみてください。
教科「日本語」公開授業7
日本語授業、3年3組のようすです。漢詩をなんども音読しながらその音やリズムを楽しみ、暗唱する学習です。覚えた子は椅子の上に立っていきます。最後は参観にいらした皆さんのほうをむいて、みんなで暗誦しました。
教科「日本語」公開授業6
日本語授業、3年1組のようすです。世田谷の地名の由来を調べる学習を、インターネットにつないだタブレットを活用して行いました。ボランティアの世田谷総合高校生徒にもお手伝いに入ってもらって行いました。「用賀」の地名は「ヨーガ」からきているという説があるのをご存知でしたか?
教科「日本語」公開授業5
日本語授業、2年2組と4組のようすです。こちらでも俳句の学習をしました。秋の季節感を表す言葉を考え、それを反映して俳句をつくりました。大型テレビを活用して、作品を紹介していました。
世田谷総合高校生 「人間と社会」の学習で来校1
5校時は、さっそく各教室にわかれて入って、学級園の整備や授業の手伝いなどの活動をしました。
|
|