6月9日(木)教育実習生の授業

1年2組で実習をしている丸山さんが、道徳の授業を行いました。『橋の上のおおかみ』という資料を使って、子どもたちに温かい心で人に親切にすることの大切さを伝えます。先生の発問に、子どもたちに活発に発言していて、とても活気のあるいい授業になっていました。教育実習もちょうど半分の2週間が経ちました。さらに子どもたちとの関係を深めて、実りのある実習をしていってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月9日(木)第1回PTA家庭教育学級

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本年度第1回目の家庭教育学級が、ランチルームで開催されました。今回は、「子どもの心と身体の健康」というテーマで、本校スクールカウンセラーの渡辺友香先生にご講演いただきました。心身の健康の基本は、規則正しい生活習慣からという観点で、睡眠の役割や、子どものしつけについて気をつけたい対応、子どもの成長を促す生活環境の見直しなど、様々な知見をいただきました。雨の中、たくさんの保護者の皆様にご参加いただき、とても有意義な講演会になりました。

6月9日(木)歯科検診

画像1 画像1
今日は、4年生から6年生の子どもたちが歯科検診を受けました。高学年になると、自分の歯並びや虫歯に関心も高く、結果が気になっていた子も多かったです。これからも、健康な歯を維持するために、日頃からのケアを心がけていきましょう。

6月8日(水)研究協議会

授業後の協議会では、昨年度に引き続き、講師の石川喜三郎先生からご指導をいただきました。今年度最初の授業研究でしたが、先生たちからは研究主題に迫る意見交換が行われ、議論の焦点になりました。石川先生からも、今後の研究の方向性を考えていくための指針を提示していただき、実りのある協議会になりました。第2回目は、今月29日に3年生で行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(水)校内研究授業

本校の今年度第1回目の校内研究授業が、6年3組で行われました。研究主題『思いや考えを主体的に伝え合い、学び合う自動の育成』〜理科・生活科の学習を通して〜 と題して、今後全学年授業を行っていきます。この日の6年3組の利根川教諭は、「てこのしくみとはたらき」の単元で授業を行いました。子どもたちの活発な話し合いが進められ、意欲的に学ぶ姿勢が見られた授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日 きょうの給食

画像1 画像1
献立は
「青菜のチャーハン、きゅうりの甘酢かけ、麻婆汁、牛乳」です。

 梅雨に入り、湿度の高さが気になります。「甘酢かけ」に使った「酢」は、食欲増進、疲労回復、殺菌作用など、これからの時期に重宝する調味料です。ご家庭でも上手に使ってレパートリーを増やしてみてはいかがでしょうか。


 *食材産地***

 米    秋田
 海老    インド
 青梗菜   茨城
 ロースハム 茨城
 鶏卵    群馬
 きゅうり  埼玉
 にんにく  青森
 生姜    高知
 豚肉    青森
 人参    千葉
 長葱    茨城
 筍     福岡

6月8日(水)4年生「春はあけぼの」

画像1 画像1
4年2組では、教科「日本語」の教材『春はあけぼの』の視写を行っていました。ていねいに本文を写し、イメージを絵で表現します。何度も繰り返し音読しているので、ほとんど全文を暗唱してしまっているようです。
画像2 画像2

6月8日(水)2年生 シャトルラン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は体育館で、スポーツテストのシャトルランに挑戦しました。ペースを考えて、自分の体力の限界に挑みます。6年生は今回も記録などの手伝いをしました。

6月8日(水)体育朝会(2)

今日の記録はどうでしたか?これからもクラスで練習に励んで、記録更新を目指しましょう。運動委員会の児童の皆さん、準備や低学年の手伝いなど、ご苦労様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(水)体育朝会(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりの体育朝会は、長縄朝会です。各クラスで取り組んでいる長縄跳びの記録に挑戦します。1年生は運動委員の児童がお手伝いをします。どのクラスもみんなで声をかけ合ってがんばっていました。

6月7日(火)委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生と6年生は、6校時は委員会活動です。それぞれの委員会で話し合いをして、学校をよくしていくための取組を行います。どの委員会も、意欲的に働く姿が見られました。頼もしい高学年です。

6月7日(火)下校風景

画像1 画像1
1年生から4年生までは、5時間授業です。雨もやんで、傘なしで下校できました。でも、朝傘をもってきていた人は忘れないようにしてくださいね。
画像2 画像2

6月7日 きょうの給食

画像1 画像1
献立は
「煮込みうどん、かき揚げ、清見オレンジ、牛乳」です。

 今日は、よく味の染みこんだ「煮込みうどん」でした。具だくさんのうどんに、さつま芋、じゃこ、むきえびの「かき揚げ」がついて、育ち盛りの高学年も、満足できる献立だったと思います。


 *食材産地***

 豚肉     青森
 人参     千葉
 長葱     茨城
 小松菜    埼玉
 玉葱     北海道
 さつま芋   茨城
 じゃこ    鳥取
 海老     インド
 鶏卵     群馬
 清見オレンジ 熊本

6月7日(火)海外派遣希望者の選考

今年度、小学生海外派遣の対象になっている八幡山小学校の5年生女子から、希望者を募り選考を行います。中休みの応募者が集まって、課題作文に取り組みました。みんな真剣に原稿用紙に自分の思いを書きました。放課後の面接と合わせ、総合的に判定をして参加者を決定していきます。
画像1 画像1

6月7日(火)中休み

画像1 画像1
画像2 画像2
梅雨に入り、はっきりしない天気が続くようになりました。今日の中休みは、少し小雨が降り出してきていましたが、何とか校庭での遊びはできました。遊べる時にしっかり身体を動かして、気分転換をしていきましょう。

6月6日 きょうの給食

画像1 画像1
献立は
「豚肉とごぼうのごはん、焼きししゃも、味噌汁、牛乳」です。

 少し前、「鶏ごぼうごはん」が流行りましたが、給食では豚肉とごぼうです。好き昆布も加え、旨味たっぷりの混ぜごはんが出来上がりました。また、普段上手く焼き色のつかない「ししゃも」を、今日は時間をかけて2度焼きにしました。


 *食材産地***

 米    秋田
 豚肉   青森
 牛蒡   青森
 人参   千葉
 ししゃも ノルウェー
 じゃが芋 長崎
 長葱   茨城
 
 

6月6日(月)1年生遠足(7)

初めての演奏はどうでしたか?帰りの電車もマナーを守ってくださいね。学校に戻るまで、油断しないでください。
画像1 画像1

6月6日(月)1年生遠足(6)

楽しい時間はあっという間です。これから学校に戻ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月6日(月)1年生遠足(5)

お弁当の時間です。たくさん遊んで、みんなで食べるお弁当がおいしいです。
画像1 画像1

6月6日(月)1年生遠足(4)

画像1 画像1
府中の森には楽しい遊具がたくさんあります。みんな順番を守って、仲良く遊んでいます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30