11/25 5年生 茶道体験まずは、茶道の歴史と茶器について。普段はなかなか見ることのできない道具をじっくり見ることができ、みんな興味津々でした。また、日本の民族衣装である「着物」についても教えていただきました。先生方のお点前を拝見し、優雅なしぐさと丁寧なおもてなしに驚きました。 続いて「茶道体験」では、美味しいお茶菓子に舌鼓をうち、子どもたち同士でたてたお茶をいただきました。亭主役もお客役も、どちらも経験したことで、もてなす側ともてなされる側のそれぞれに、相手への思いやりや礼儀があることを学ぶことができました。 11/25 6年生 ランチルーム給食の様子6年生にとって小学校生活最後のランチルーム給食では、特別メニューのリンゴを味わいながら楽しく過ごすことができました。また、楽しく食べること、テーブルマナーのことなど、食について考えるよい機会になりました。 11/25 つくし学級 本日の学習の様子2・3時間目、5年生は、学年の友達と一緒に日本の伝統文化体験として「茶の湯」を学びました。講師の先生に教えていただき、実際にお抹茶を点てて味わい、「おもてなしの心」を学ぶことができました。同じく3時間目、1年生は、学年全体でピロティーに集まり、地域の農家の方に教えていただき「花卉栽培」の学習をしました。1つの植木鉢に「パンジーの苗」と「チューリップの球根」を寄せ植えしました。きれいな花が咲き続けるよう「忘れずに、お水をあげるからね!」と、鉢に植えたお花に向かって声をかけていました。 11/25 教育の情報化推進研修で授業公開をしました。
今日の5校時は、「教育の情報化」推進研修の会場校として、全学級でICTを利活用した授業を公開しました。
世田谷区内の小・中学校におけるICT担当の先生に、本校での授業実践や環境整備などの事例をご覧いただくことを目的とした研修会でした。 タブレット端末を利活用した授業、大型テレビモニタやデジタル教科書を利活用した授業など、様々な活用例を研修者の方々に参観してもらうことができました。 今後も本校のICT教育の取組を、区内小・中学校に還元する働きかけをしていきます。 11/25 持久走旬間の取組の様子昨日の雪、そして今朝の寒さにも負けず、子どもたちは元気に走っていました。 11/25 2年生 保護者の方に読み聞かせをしていただきました。とても寒い朝となった今日ですが、保護者の方々が開いてくださる読み聞かせの会が子どもたちの気持ちを温めたようで、みな笑顔で聞き入っていました。 11/25 3年生 理科「明かりをつけよう」11/25 1年生 色とりどりのパンジーの苗とチューリップの球根を植えました。 アサガオを育てた思い出の植木鉢に、パンジーの赤・黄・紫等、色とりどりの花が咲きました。 チューリップの球根から、これから何色の花が咲くのかも楽しみです。 子どもたちは「大事に育てたい。」と言っており、パンジーとチューリップのお父さんお母さんとして、しっかりお世話をしていきます。 11/25 本日の給食本日の給食 *ごはん *牛乳 *肉豆腐 *野菜のじゃこあえ ぶた肉と野菜のうまみで煮込んだ肉豆腐ができあがりました。野菜のじゃこあえのちりめんじゃこは、給食室でから煎りをしています。しっかり噛むと、じゃこのうまみが口の中に広がり食欲を増します。 11/24 つくし学級 本日の学習の様子1時間目、学習室でチーム対抗による積木ゲームとボールパスを行いました。「チームで協力すること」をめあてに競い合いました。6時間目には、水栽培で育て始めた「ヒヤシンス」の観察をしました。根が容器いっぱいに伸び、生長している様子が分かりました。これから花が咲いていくのが楽しみです。 11/24 4年生 ランチルーム給食友達と一緒に楽しく給食を食べることができました。 11/24 縦割り班遊び11/24 初雪と積雪に喜ぶ子どもたちです!午後2時30分現在、低学年の子どもたちが下校を始めましたが、雪の中で大喜び。校庭の木々や遊具には、真っ白な雪が積もっています。 東京の11月での降雪は54年ぶり。また、積雪は昭和36年以降で初めての記録だそうです。雪を観察する学級や雪の結晶を虫眼鏡で観察する学級などもあり、貴重な一日となっています。 11/24 本日の給食*むろあじのそぼろごはん *牛乳 *五目汁 *野菜のゆかりかけ 八丈島でとれた新鮮なむろあじを使い、そぼろごはんにしました。魚のくさみがないので、とりそぼろと間違えててしまう献立です。たっぷり生揚げを使った五目汁が完成しました。雪が降る寒い日は、温かい汁物が一層おいしく感じます。 11/22 つくし学級 本日の学習の様子5年生は、学年全体の友達と一緒に、社会科見学に行ってきました。科学技術館では、科学に関する様々な展示を見学したり、体験したりしました。JFEスチール東日本製鉄所では、実際に鉄を「圧延機」で延ばす様子を見て、大きな音と熔けた鉄の熱さを体感しました。製鉄所の仕事は、安全が第一、「ご安全に!」というあいさつの言葉も教えていただきました。 11/22 2年生 算数科「かけ算」の学習の様子かけ算九九の表から発見したことをタブレット端末と大型テレビモニタを使用し、みんなの前で発表しました。友達の見付けたきまりを聞いた子は拍手をしたり、驚きの声を上げたりしながら聞いていました。友達の前で発表できた子もとても満足そうでした。 11/22 2年生 おはなし泉の会による読み聞かせの会の様子しっとりとした雰囲気の中、子どもたちは集中してジャマイカや日本の昔話などを楽しみました。 11/22 5年生 社会科見学一人ひとりがすすんで学習し、楽しく有意義な社会科見学となりました。 11/22 6年生 ランチルーム給食
本日、6年1組は小学校生活最後のランチルーム給食を行いました。
栄養士の石川さんから「ダイエット」についての話をしていただいたり、特別メニューうさみみりんごを食べたりしました。友達と一緒に、最後のランチルーム給食を楽しんでいました。 11/22 5年生 社会科見学を終え、学校に向かいます! |
|