9月26日(月)運動会係児童の打合せ2回目(1)
6校時は、高学年による運動会係児童の打合せの2回目が行われました。審判係は、校庭の実際のトラックを使って動きの確認をしました。応援団は体育館での練習から、放課後は校庭に出て練習をしました。今日は朝からずっと運動会の練習モードでしたが、本当に高学年の子どもたちの働きぶりには頭が下がります。
9月26日(月)運動会の練習9月26日(月)運動会全校練習 2回目(4)
朝から太陽がのぞき、気温がぐんぐん上がりましたが、子どもたちは1時間集中して取り組むことができました。また水曜日に、3回目の全校練習があります。運動会全体の流れをしっかり確認しながら、土曜日の本番に向けて順調に準備が進められています。
9月26日(月)運動会全校練習 2回目(3)9月26日(月)運動会全校練習 2回目(2)9月26日 きょうの給食「セルフウインナーサンド、卵スープ、パンプキンサラダ、牛乳」です。 今日のパンは、切り込みの入ったコッペパンに炒めたきゃべつと、味付けしたウインナーを各自で挟んで完成です。自宅ではやってもらうことの多い小学生だと思いますが、小さいことでも自分でする経験を増やしていきたいところです。今日はパンを広げ、お箸でキャベツを挟み、ウインナーを挟みます。難しいと感じる子もいたことでしょう。 *食材産地*** キャベツ 群馬 ウインナーソーセージ 茨城 ベーコン 茨城 玉葱 北海道 人参 北海道 えのきだけ 長野 鶏卵 群馬 パセリ 長野 南瓜 北海道 きゅうり 埼玉 9月26日(月)運動会全校練習 2回目(1)9月23日(金)高学年 組体操の練習9月23日 きょうの給食「秋の香りごはん、秋刀魚の松前煮、野菜の甘酢かけ、プルーン、牛乳」です。 昨日は秋分の日でした。春分は作物の種をまいて豊作を願い、秋分は収穫して実りに感謝する日です。今日は秋を感じられる食材をたっぷり使った献立です。「秋の香りごはん」は、さつま芋を一度揚げてから栗や他の具と一緒にごはんに混ぜ合わせます。「秋刀魚の松前煮」は、秋刀魚と昆布、長葱、生姜、にんにくを一緒に煮ます。秋刀魚は骨まで柔らかく煮えました。おかわりにクラスを回ったとき、「生姜ならおかわりできる!」「昆布ください!」という声がたくさん聞こえました。「プルーン」は、出回る時期が短い=経験値の少ない果物…という印象でしたが、よく熟していて食べやすかったためか、よく食べてくれました。 *食材産地*** 米 秋田 さつま芋 茨城 栗 熊本 鶏肉 青森 人参 北海道 しめじ 長野 秋刀魚 北海道 にんにく 青森 生姜 高知 昆布 北海道 長葱 青森 キャベツ 群馬 きゅうり 埼玉 プルーン 長野 9月23日(金)校庭でのダンスの練習
1年生は、4校時雨がやんだ隙間を利用して、校庭でダンスの練習をしました。広い校庭で隊形を確認しながら練習するのは、今回が初めてです。さらに今日は衣装もつけて、本番を意識して踊り、子どもたちも少し自信がついたかもしれません。来週はお天気がよさそうですので、さらに元気に踊れるように練習を積んでいきましょうね。
9月23日(金)応援団もがんばっています!9月23日(金)聖火ランナーの顔合わせ
今年の運動会で初登場の「聖火ランナー」の代表児童の顔合わせと、当日の流れの確認が行われました。今回初めての試みで、子どもたちも真剣に担当の先生の説明を聞いていました。当日はどんな感じになるか、とても楽しみです。
9月23日(金)運動会準備運動の練習9月23日(金)児童集会9月22日(木) 八幡山八幡社例大祭(12)〜神輿返納9月22日(木) 八幡山八幡社例大祭(11)〜最後の神輿の巡行9月22日(木) 八幡山八幡社例大祭(10)〜夜店
日も暮れて、八幡社には露店が並び、神輿が戻るのを今か今かと待っています。子どもたちも、楽しそうにお店を廻っていました。
9月22日(木) 八幡山八幡社例大祭(9)〜山車納め9月22日(木) 八幡山八幡社例大祭(8)〜巡行終盤へ9月22日(木) 八幡山八幡社例大祭(7)〜駅前通過
神輿が京王線の八幡山駅前を通過します。担ぎ手の熱気も最高潮となり、駅前の見物の人々からも歓声が上がりました。
|
|