世田谷区立芦花小学校のホームページへようこそ!

親子木工まつり その2

 文字通り、親子でモノづくりに励む光景が広がる会場です。お父さん、お母さんは、もしかしてお子さん以上にハッスル?! 和気あいあいとした空気が流れています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子木工まつり

 今年度で33回目となる伝統行事が烏山区民センター前で行われています。烏山地区の5つの小学校からPTAが参加し、様々なお手伝いご協力いただいての開催です。朝早くからのご準備、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5ブロック体育実技研修会

 5ブロックの小学校から大勢の先生方が芦花小に集結です。体育の時間に生かしていかれる指導法について研修会が行われ、午後の暑い体育館で、熱い学びが展開していました。内容は組体操に役立つ動きが主でした。子どもたちの安全を確保しながら、より充実した活動が実現するよう、真剣に研鑽を積み重ねているのです。間近となった新学期へ向け、より授業を充実させるよう先生方の切磋琢磨は続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新学期を待つ学校

 爽快な夏空が広がる朝です。富士山も顔を見せています。台風接近中、嵐の前の静けさでしょうか。
 昨日をもって夏季休業期間中の水泳指導、サマーワークショップが全て終了し、芦花中学校における小学生講座は本日が最終回となります。
 いよいよ来週1日からは2学期が始まりますね。長い夏休み、ひっそりと過ごしていたキュートな生き物たちも元気ですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏季水泳指導  2年

2年生の水泳指導です。先生の指示に合わせての水に「潜る」「浮く」の動作もかなり長くできるようになりました。それぞれの目標に向かって、これからも頑張りましょうね。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏季水泳指導   高学年

今日は後期水泳指導の最終日、検定です。今までの練習の成果を発揮し、自分の目標に向かって挑戦してほしいです。水慣れの後、最終練習に取り組んでいました。
みんな目標に向かって頑張れ〜!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サマーワークショップ ミュージックベルに挑戦!!

音楽室ではミュージックベルに挑戦するサマーワークショップが開かれました。ベルの形をした打楽器は1本ずつ違う音が出るので、皆で分担し演奏します。心も一つに皆で音色を合わせ、曲を演奏する楽しさを味わうことができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏季水泳指導   5.6年

今日は天気も回復し、高学年の水泳指導開始です。子どもたちは水の中で気持ちよさそうに練習に励んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ドミノたおしのとき、来たる!

 ついに本日のメインイベントがやってきました。スタートからゴールまで順調にたおれるだろうか、さっきまでのウキウキワクワク感から、ハラハラドキドキに気持ちが変わっていくのがわかります。参加したみなさんはどんな思いで見守っていたでしょうか。
 この臨場感、拙い文や画像では、とてもお伝えしきれていない気がします。申し訳ありません。あんなに時間を掛けて仕上げたのに、本番はあっという間の出来事に感じられましたね。力作がきれいにたおれて湧きあがる歓声や拍手、なかなか体験することのできないユニークな思い出になりましたね。
 暑い中、長時間にわたりお手伝いくださった皆様、お疲れ様でした。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オリジナリティーで勝負

 ドミノたおし後半の部は、子どもたちが自由にデザインを考え、思い思いの並べ方をしています。横に広げて伸ばしたり、高く積み上げたり、会場全体にドミノの花が開いているような雰囲気になってきましたよ。
 余談になりますが、今日は困ったことになりました。職員室で仕事をしていても、ドミノの様子が気になって、気になって、ちっとも集中できません。大人も童心に返って、ワクワクしてしまう活動ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

ドミノたおし 前半終了

 実はまだ前半が終わったばかりなのです。いったん全員集合し、自分たちが作り上げてきた足跡をみんなで振り返っています。
 一休みして英気を養ったら、いよいよ後半戦へ突入です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ドミノたおし 続編

 90分が経過。会場の様子はガラッと変わり、それらしくなってきましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ドミノたおし

 大勢の子どもたち、お手伝いの中学生や保護者の皆様が集まり、広い体育館をいっぱいに使ってドミノを並べ始めました。まずは、開始から約30分経った会場の様子をお届けします。頼むから大きな地震は来ないでね。
画像1 画像1
画像2 画像2

フルート教室 第2弾

 サマーワークショップも後半に入りました。7月の低学年の部に続き、今日は高学年対象のフルート教室です。ほぼ二人の子どもに対し、講師の先生が一人の割合でご指導くださっていました。マンツーマン体制に近い恵まれた状況の中、貴重な演奏体験を思う存分エンジョイできたのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み後期水泳指導スタート

 約半月ぶりに子どもたちの歓声がプールサイドに帰ってきました。時々、日が差したり、小雨がパラついたりする気まぐれな空ですが、第1部から3部までは予定通り実施できました。とても蒸し暑いため、水の中は涼味満点、パラダイスだー!!
 4部の受付開始までまだ20分以上もあるのに、プールが楽しみでたまらない中学年の子が早くも受付カウンター前に列を作っている光景にも出くわしました。気持ちはよ〜くわかりますけれど、適切に時刻を守り、安全に行動することも大切なことですね。
 最終日まで雨に邪魔されず、無事に実施できますように!
画像1 画像1
画像2 画像2

サマーワークショップ ドミノたおしの練習

8月19日に行うドミノたおしの実験で、ミニドミノを作成し、みんなで実験です。並べる途中で倒れ、また並べてを繰り返し、完成。一、二の三でスタートです。次々ときれいにドミノたおしが進んでいきました。当日は大作になることでしょう。当日も頑張って〜!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

押し花教室

 昼下がり、階段をのぼって3階へ。会場の図工室が近づいても、物音ひとつ聞こえてきません。おかしいな、ワークショップを開催しているはずなのに・・・。
 扉を開けて中へ入ると、大勢の5・6年生がしっとりとした空気の中、作品作りに熱中していました。おしゃべりをしている暇などありません。お世話になっている講師の先生も、あまりの集中指数にビックリしていらっしゃいました。子どもがひたむきに取り組むときの姿、まさしくそのものでしたよ。
 バラエティ豊かな材料の中から自由にチョイスし、創意工夫あるデザインを構成し、大人顔負けの仕上がりを見せている子がいました。さすが高学年!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏空復活!

 しばらくにわか雨が降ったり、雷が鳴ったりする不安定な天気が続きましたが、今朝はカラッと晴れています。今日、明日と猛暑が戻ってくるそうです。午前7時半のプールは、元気なみんなが来るのを楽しみに待っている様子でした。楽しく、充実、安全に、明日までの前期水泳指導が終了することを願っています。
画像1 画像1

サマーワークショップ ルークの冒険   1年

1年生のサマーワークショップ、「ルークの冒険」が始まりました。実際に実験しながら色や形の秘密を見つけます。背景によって同じ色が違う色に見えることに驚いていました。お母様方も確かめながら、「びっくり〜!!」でしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏季水泳  3・4年

3・4年生の「浮く・泳ぐ運動」ではいろいろな浮き方やけ伸びをすること、補助具を使ってのキックやストローク、呼吸をしながらの初歩的な泳ぎをすることが学習内容となっています。今日はプールの壁や床を思い切りけって、け伸びで進む練習をしていました。まっすぐに長く進むことができましたか・・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

各種おしらせ

学校概要・基本情報

学校評価

学校だより

学年だより

PTA