12/3(土) あそびにおいでよ(遊び場開放委員会)
今年度2回目の「あそびにおいでよ」を行いました。
広々とした校庭で、子どもたちはボールを蹴ったりブーメランを飛ばしたりして楽しんでいました。遊びの途中で、わたあめや豚汁を食べるのもとても嬉しそうでした。 子どもたちのために楽しい遊びの時間を準備してくださった皆様の存在を、心からありがたく感じます。(副校長) 12/2(金) 避難訓練(煙中体験)
今月の避難訓練を行いました。主事室から出火のため、中央階段が使用できないという想定でしたが、皆、静かに迅速に避難できました。
1.3.5年生は煙体験ハウスに入って、煙中体験もしました。一寸先も真っ白で見えない煙中を、煙を吸い込まないように口をハンカチなどで押さえながら、姿勢を低くして壁づたいに進みました。模擬体験を通して、実感を伴った避難訓練ができたと思います。(副校長) 12/2(金) 体育朝会
澄み切った青空の下、全校で2回目の「短縄跳び」を実施しました。
縄跳びを使った準備運動のあと、「側身跳び」「返し跳び」「二重跳び」などの技を高学年が手本で見せてくれました。美しいフォームで跳ぶ姿に、下級生は憧れと意欲をいだいた様子でした。課題別練習のあとの「前跳び30秒チャレンジ」では前回より記録の伸びた子がたくさんいました。寒い日も、みんなで仲良く校庭で教え合ったり競い合ったりして楽しんで上達してほしいです。(副校長) 12/2(金)アイマスク体験・点字体験
昨日、4年生はアイマスク体験と点字体験をしました。玉川地域社会福祉協議会から多くの先生方が来てくださりました。アイマスク体験では、不安な気持ちにさせないようにどのような言葉をかければいいのかを真剣に考えていました。子どもたちは、体験を通して、福祉に目を向け、誰もが住みやすい社会について考えることができました。
12/1(木) 社会科見学(6年)
小学校生活最後となる校外学習に出かけました。
最初に国会議事堂に行きました。当日は3000人の参観者が予定されていたので早朝に出発したのが幸いし、待つことなく入場できました。そればかりか通常は歩きながら録音テープで説明される議場の様子を、傍聴席に座って聞き、係の方から補足説明までしていただきました。 次に最高裁判所に行きました。子どもたちは熱心に話を聞き、ここでも写真撮影を待つ間に係の方から質問を受け付けていただきました。 最後は江戸東京博物館に行きました。来場していた外国の観光客の方が、尾山台小学校の子どもたちが一生懸命にメモをとる姿を笑顔で見ていました。多くの学校が来場していましたが、熱心に見学する姿は際立っていたように感じました。(副校長) |
|