学校日記では、子供たちの様子をお伝えしていきます。

夏季水泳指導

先生がバタ足の手本を示しました。ひざを曲げてしずくを大きく上げるのでなく、ひざを伸ばししなるように水をけります。お手本の後、子供たちはもう一度バタ足に挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏季水泳指導

3・4年生の水泳もスタートしました。泳ぎの基本「けのび」の練習をしています。みんなとてもきれいなフォームです。端から端までけのびで泳ぐことができた子もいました。夏季水泳指導では、支援をしてくださる方も加わっています。水の中で子供たちを見守ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏季水泳指導

7月25日、夏らしいお天気とは言えませんが、夏休みに入って初めての水泳指導が行われています。最初は1・2年生です。受付では、ご家庭で行った健康観察に加えて、再度爪や目の色などの健康を確認します。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏季水泳指導

池之上小学校では、高学年の子供たちによる水泳部が夏休みの間だけ発足します。水泳部の主な仕事は、1・2年生の子供たちの水泳のお手伝いです。着替えを見守ったり、背の順を呼び掛けたり、やさしく肩を抱いて様々なことを指示したり、高学年らしさを発揮していました。言葉も態度もやさしさと一生懸命さがいっぱいです。低学年の子供たちもとてもいい姿勢で水泳指導をスタートさせました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏季水泳指導

水泳部の5・6年生が大活躍です。ボール取りでは、低学年が取りやすいようにと浅いところにボールを投げ入れたり、ボールを受け取ったりしています。低学年の子供たちにやさしい言葉かけもたくさんしていました。「女の子は向こうのバケツに入れるよ。」「いい調子だね。」と、高学年らしい態度で接することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの学校図書館開放

夏休みを利用して、3日間、学校図書館開放を行います。朝から読書に親しむ子供もいます。図書委員の5・6年生も本の修理を行いました。今日は、学校支援を行ってくださる地域の方や保護者の方も来てくださいました。子供たちの読書の様子を見ていただきながら、古くなった本の修理などのご支援をいただきました。学校に対してのご協力、ありがとうございます。地域の盆踊り、ラジオ体操、そして図書館支援など、学校はほんとうにたくさんの皆様に支えられています。いつもありがとうございます。学校図書館開放の次回は、8月24日と8月29日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの学校図書館開放

少し時間が経過すると、図書委員会の子供たちもさらに数名集まってきました。本を読む子も増えてきました。本の修理を一生懸命に行う子供たち。本を熱心に読む子供たち。本に囲まれたすてきな時間になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラジオ体操

池之上小学校の校庭では、毎朝、世田谷区ラジオ体操連盟主催によるラジオ体操が行われています。子供たちや地域の皆様がたくさん集まって、朝の運動に取り組まれています。子供たちが夏休みに入った7月21日からは青少年代沢地区委員会の皆様にもご協力いただき、午前6時20分から夏休みラジオ体操がスタートしました。21日・22日は残念ながら雨の朝になりましたが、晴れた日はみんなで元気よく体操をし、心も体もリフレッシュしています。3枚目の写真は、ラジオ体操カードにスタンプをもらう子供たちの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域の納涼盆踊り大会

7月23日、24日の2日間、池之上小学校校庭において、地域の池ノ上商栄会主催の納涼盆踊り大会が開催されています。昨日も本日も大盛会。子供たちや地域の皆様がたくさん集まって、盆踊りに参加したり、たくさんコーナーで楽しんだりしています。夏休みに入った子供たちも笑顔いっぱいで、楽しい夏のひとときを送っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期最後の日 ~すてきな夏休みをお過ごしください~

 7月20日の学校生活も終わろうとしています。教室で1学期最後の日を過ごした子供たちが元気にご家庭に戻っていきます。子供たちも明日から始まりる夏休みに期待を膨らませているようです。「先生、1学期お世話になりました。」「先生、よい夏休みをすごしてください。」「さようなら!」そんな元気な声で家路に向かう子供たち。安全に、元気に42日間の夏休みを過ごしてほしいです。
 この時期、世界の様々な国から1時帰国されたお友達もたくさん学校にお迎えしました。遠く離れた国から日本に戻ってきたのですから不安も大きかったことと思います。でも、みんなすぐに学級に、そして学校に溶け込んでくれました。池之上小学校の子供たちにとって、楽しくすてきな思い出ができました。1学期をもって転出されるみなさん、海外に戻られるみなさん、お元気で、ご活躍をお祈りします。
 1学期、多くの皆様にご支援賜りましたことに感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期最後の日 ~1学期の頑張りを振り返って~

7月20日、1学期最後の日を迎えました。75日間の学校生活の中で子供たちの様々な成長がありました。子供たちの日々の学習や生活の様子を通知表でお伝えします。担任が一人一人の頑張りを子供たちにもあたたかな言葉で伝えながら1学期最後の日を締めくくりました。学級でみんなのがんばりをお互いに称賛しながらゲームを楽しむ学級もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期最後の日 ~1学期の頑張りを振り返って~

通知表と一緒に、担任から一人一人の子供に「がんばり賞」がおくられた学級がありました。「てつぼうをがんばりました」「おそうじを一生懸命にがんばりました」「漢字のれんしゅうをがんばりました」そんなたくさんのがんばりが子供たちに伝えられました。友達も仲間のがんばりを拍手で応援。教室中がたくさんのがんばりであふれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期最後の日 ~1学期の頑張りを振り返って~

たくさんのことをがんばった1学期でした。子供たちも自分自身で1学期を振り返ります。通知表が手渡されている間は、一生懸命にがんばった1学期の振り返りを作文に書く学級もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期最後の日 ~1学期の頑張りを振り返って~

一人一人に手渡された通知表には、子供たちのがんばりがつまっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期最後の日 ~1学期の頑張りを振り返って~

担任から1学期のがんばりを伝えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期最後の日(終業式後の片づけ)

終業式が終わると、高学年の子供たちが体育館の片づけを行いました。夏休みに体育館の修繕工事が入るために、体育館にある物品を移動しなくてはなりません。どんなときも高学年の子供たちが気持ちよく学校のために働きます。今日も暑い一日でしたが、進んで働くたくさんのすてきな姿がありました。みんなで協力し合う力ももっています。さすが池之上小学校の高学年です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期最後の日(終業式)

3時間目に終業式を行いました。代表児童が1学期にがんばったことを振り返り、みんなの前で発表しました。聞いている子供たちは拍手でたたえます。夏休みの生活について、担当の先生からのお話を聞きました。これから始まる42日間「安全第一・健康第一」でたのしく過ごしてほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期最後の日(休み時間)

1学期最後の日の休み時間。やっぱりみんな元気に遊んでいます。いい笑顔です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期最後の日(大そうじ)

自分たちうが使った教室をぴかぴかにみがいているクラスがありました。洗ざいをつけて床を磨いたり、机をていねいに拭いたり、本の整理をしたりと、細かい部分まで一生懸命に掃除に向かうことができました。1学期の間にお世話になった靴箱もきれいにしていました。もくもくそうじは池之上小学校で大切にしている目指す子供像です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学期末の学級の様子

1学期最後の日、終業式の前日の今日、多くの学級でお楽しみ会・お別れ会が開かれました。この日のために、子供たちが出し物を練習したり、準備を工夫したりと主体的に進めてきた活動です。どのクラスも楽しそうにお楽しみ会の時間を過ごしていました。子供たちの一生懸命さと笑顔がすてきな時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31