7/19 5年生 「SNS東京ノート」
今日は「SNS東京ノート」を活用してインターネットの使い方、携帯電話・スマホの使い方のルールについての確認をしました。夏休み前にぜひご家庭でもルールを話し合ってください。
【5年生】 2016-07-19 17:45 up!
7/19 今日は1学期最後の給食でした!
今日は1学期最後の給食でした。
献立は、“冷やし中華・じゃがいものチーズ焼き・牛乳”です。
子どもたちは、1学期最後となる給食の時間、友達や先生方と一緒に、味わいながらおいしくいただいていました。
保護者の皆様には、1学期間の学校給食の実施に、ご理解とご協力をいただきありがとうございました。2学期もよろしくお願いいたします。
【今日のできごと】 2016-07-19 13:16 up!
7/15 つくし学級 上祖師谷中学校 I 組との交流会
3・4時間目に、上祖師谷中学校I組のみなさんとの交流会を行いました。小雨が降る中、傘を差して安全に気を付けて歩き、上祖師谷中学校まで行きました。体育館に集まり、中学生のお兄さん・お姉さんたちに「Tボール」を教えてもらいました。ボールキャッチの仕方・投げ方・バッティングの方法等を優しく丁寧に教えてもらうことができて、子どもたちは、みんなとても嬉しそうでした。最後にハンドベルで「ビリーブ」という曲の演奏を披露してもらいました。ベルの音のきれいな響きに、聴き入っていました。「中学生ってすごいね!」と尊敬と憧れの思いをつぶやいている子がいました。2学期・3学期にもまた、交流会を行う予定です。
【つくし】 2016-07-16 04:11 up!
7/15 1年生 ランチルーム給食
初めてのランチルーム給食。
おまけは、さくらんぼ。
何日も前から楽しみにしていた子ども達。
栄養士の石川先生からの食べ物クイズにも、盛り上がりました。
いつもと違って自由な席で、楽しく食べました。
【1年生】 2016-07-15 19:30 up!
7/15 5年生 社会科「水産業のさかんな地域」
水産物はどのように食卓まで届くのかを学習しました。今日はカジキマグロの実際の大きさを確認しました。子どもたちは「自分よりこんなに大きい!」と興奮気味に話していました。
【5年生】 2016-07-15 18:41 up!
7/15 5年生 体育科「マット運動」
今まで学習してきた技を組み合わせて、一人ひとりが演技の構成を考えました。みんなで発表会を行い、学習の成果を確認しました。
【5年生】 2016-07-15 18:40 up!
7/15 2年生 おはなし泉の会による読み聞かせの様子
2、3、4校時に、会議室にておはなし泉の会による読み聞かせの会がありました。
夏ということもあってか、少しこわい話もあった今回の読み聞かせ。1学期最後ということもあり、子どもたちは真剣に聞き、想像をふくらませて楽しんでいました。
【2年生】 2016-07-15 16:35 up!
7/14 つくし学級 学級園の里いもが大きくなりました。
中休みに学級園の里いもの様子を見にいきました。6月の末に大きな青虫を発見してから、その後の生長を毎日気にかけ、水やりと観察を続けていました。青虫に食べられた部分はあるものの、葉っぱは、大きく育っていました。「青虫はいなくなったね。」「先生、周りの葉っぱが多すぎるんじゃない?」確かに子どもたちが言うとおり、周りの雑草も増えていたので、雑草を抜いて学級園をきれいにしました。「里いもは、いつとれるのかなぁ。」と楽しみにしている子どもたちでした。
【つくし】 2016-07-14 19:18 up!
7/14 児童集会を開きました。
今朝は児童集会を開きました。
ステージに立った集会委員の子どもたちが、1人1文字ずつ、5文字のことばを同時に言います。5文字のことばが何だったのかを聞き取るという活動でした。
「かきごおり」、「なつやすみ」などのことばがクイズ形式で出され、子どもたちは真剣に、でも楽しく答えを考えていました。
【2年生】 2016-07-14 18:16 up!
7/14 学校保健委員会を開きました。
今日は校医、学校薬剤師の先生方、学校運営委員、保護者の方々にお集まりいただき、学校保健委員会を開きました。
学校長あいさつの後、教員より保健、生活、体育、給食についての報告をしたり、「子どもの姿勢」をテーマに保護者・教員で協議を行ったりしました。
また、眼科、歯科、内科の校医の先生方からそれぞれご専門の立場から、姿勢と健康の関連についてのお話をいただきました。
子どもの健全な成長を見守っていくための、貴重な学び合いができました。
【2年生】 2016-07-14 18:16 up!
7/14 2年生 国語科「あまんさんのへや」の学習の様子
2組では国語科「あまんさんのへや」の学習をしました。
読んだことのある本からお気に入りの1冊を選び、その本の紹介カードを書いて発表しました。
2校時、図書館ではお気に入りの本を探して、題名や挿絵をもとにカードにまとめました。5校時には実物投影機を活用して、お気に入りの1冊を発表しました。
夏休みに読む本を紹介し合ったことで、「今度読んでみたい。」と思える本に出合うことができたようです。
【2年生】 2016-07-14 18:16 up!
7/14 3年生 高橋農園に見学に行きました
今日は農家の仕事を学習するために、高橋農園に見学に行きました。高橋さんの説明を聞いた後、実際に畑を見学しました。ナスやトマトやサトイモ等たくさんの野菜が元気に育っていました。野菜作りには土壌が大切なこと、収穫した野菜はJAや家の近くの販売所で販売していること等多くのことを学びました。農業の大変さややりがいを学ぶことができました。
【3年生】 2016-07-14 18:16 up!
7/14 5年生 外国語活動「昔遊びのやり方を教えよう!」
今日は海外からの観光客に、日本の昔遊びのやり方を教える表現を学びました。英語での説明を見ながら、実際に折り紙をみんなで折ってみました。
【5年生】 2016-07-14 18:16 up!
7/13 つくし学級 お話会
1・2時間目に1学期最後のお話会があり、牧先生に読み聞かせをしていただきました。全学年共通で、「せんたくかあちゃん」「カマキリくん」「だるまちゃんとかみなりちゃん」「おやすみなさいコッコちゃん」の4冊を、6年生は「ももたろう」「のろまなローラー」を加えて6冊の絵本を読んでいただきました。子どもたちは、集中してお話を聞き、絵本の世界に入り楽しむことができました。
【つくし】 2016-07-14 04:26 up!
7/13 人権尊重!体罰ゼロの明るい学校!
今日の放課後、体罰防止研修を行いました。講師は後藤校長先生です。
はじめに体罰の定義や体罰事故の発生件数の推移等を確認した後、架空の体罰事例を用いて何が問題だったか、どのような対応をすれば良かったのか、全教職員で話し合いました。
こういった話し合いを通して体罰や人権について、再度共通理解を図り、よりよい教育活動を行えるよう、努力しています。
研修の最後には本校の体罰への取組を示すスローガンを全員で確認しました。
「人権尊重!体罰ゼロの明るい学校!」
子どもも保護者も安心できる明るい学校を創っていきます。
【今日のできごと】 2016-07-13 21:56 up!
7/13 2年生 公園探検
生活科「まちが大すき たんけんたい」の学習で、公園探検に出かけました。今日は、祖師谷公園、大道北三十三志公園、大道北記念公園へ行きました。
各公園で、遊具やトイレ等どのような施設があるのかを見学しました。また、夏の虫探しも行いました。行き帰りの歩き方や公園の使い方もとてもマナーよく過ごせました。
子どもたちの中には、初めて行った公園もあったようで、「もう一度、来たい!」という思いを残して戻ってきました。また、休日などに家族の人と訪れ、地域をもっと好きになってほしいと思います。
【2年生】 2016-07-13 18:27 up!
7/13 1年生 ひげの数はつぶの数
1年生が、とうもろこしの皮むき体験をしました。
緑の皮に何重にも包まれていて、むいてむいてむいて…
黄色のつぶつぶが顔を出しました。
そこからひげを取りましたが、ひげの量に驚きました。
取っても取っても無くなりません。
ひげの数はつぶの数だから大量です。
今日の給食で、みんながおいしく食べられるように、気持ちを込めてひげも取りました。
自分たちで皮むきしたとうもろこしは、とても甘くておいしかったです。
みなさんいかがでしたか?
【1年生】 2016-07-13 17:25 up!
7/12 1年生 初めてのランチルーム給食
今日、1年2組は初めてのランチルーム給食でした。
慣れない場所で、配膳に少し手間取ってしまいましたが、ランチルーム限定のおまけのさくらんぼを楽しみにして、ご飯もしっかり食べることができました。
栄養士の先生のお話も聞いて、給食も大事な食育の時間であると学ぶことができました。
1組は15日、3組は13日にランチルーム給食の予定です。
【1年生】 2016-07-13 05:48 up!
7/12 6年生 着衣泳
本日、成城学園中学校高等学校の島田先生と高校生12名を講師に迎え、着衣泳の指導をしていただきました。慌てることなく浮くことや、身近にあるもの(ペットボトル)をどのように活用するのかなど、水辺で事故があったときに大切なことを教えていただきました。また、ライフジャケットを着て浮いてみたり、水の中でライフジャケットを着たりする活動を行いました。もし、水辺で事故に遭遇してしまった時には、今日学んだことを生かしてほしいと思います。
【6年生】 2016-07-13 05:47 up!
7/12 つくし学級 本日の学習の様子
5・6時間目に、6年生は、学年全体の「着衣泳」に参加しました。講師の先生のお話をよく聞いてから、服を着て水の中に入りました。浮き方や回転、逆立ちなどの動きを体験し、「もしも!」の時に自分で命を守る行動がとれるように教えていただきました。ライフジャケットを身に付けて浮かぶ感覚も体験しました。
学習室では、5時間目に4・5年生が、1学期最後の書写の学習をしました。夏のオリンピックに向けて、応援の心をこめて「金メダル」と筆で書きました。
6時間目は、生活単元学習をしました。2・4・5年生が、1学期の「がんばったねの会」に向けてプログラム作りをしました。自分たちで計画し、準備を進めています。
【つくし】 2016-07-13 03:53 up!