昼休みレク「昼休みレク」を開催しています。 体を動かすことを目的として、ドッジボールを行っています。 とても楽しそうに参加していました。 (副校長) 11日の給食とても美味しくいただけました。 経営支援部 松本 プロジェクト学習1今回の課題は、学校の周りにあるネットの高さを、既習事項を使って求めると言うものです。今日は、その方法を班で話し合いました。 生徒たちの真剣な話し合いを見て、この取り組みから得られる力が未来につながっていくなと感じました。 (副校長) あいさつ運動生徒の皆さんはこの光景をあたりまえと思わずに感謝の気持ちを忘れないでくださいね。 (副校長) 高校訪問授業3(副校長) 高校訪問授業2(副校長) 高校訪問授業理科、世界史、保健体育の授業の様子です。 (副校長) あいさつ運動保護者の方々があいさつと見守りをしてくださっています。 寒い日が続いていますが、生徒の皆さんは感謝の気持ちを込めて自ら何度でもあいさつをしてくださいね。 (副校長) ランチルーム給食栄養士の先生がその日の献立に合わせたプレゼンテーションを作成して生徒に見せていました。 ランチルーム給食期間中に限らず、日頃から生徒の食育にとても熱心に取り組まれています。 生徒の皆さん、食について今いちどじっくりと考えてくださいね。 経営支援部 松本 今朝のあいさつ運動すべきことをきちんと行っている生徒会役員は、範となる大人への成長を感じさせられます。 風邪をひかないように体調には注意して続けていってほしいと思います。 経営支援部 松本 第三回家庭教育学級2第三回家庭教育学級世田谷こども駅伝練習会本番に向けて17回の練習会があります。 朝7時20分から元気に走っています。 (稲見) 世中研道徳科研究部会1年生で研究授業を行い、その後、研究協議会を行いました。 研究授業では、「ライバル」という資料を使い、「友情や信頼」について考えを深めました。「友情を育んできたライバルの不幸を喜んでしまったり、相手を妬んだりしてしまう人間の弱さや醜さが誰にでもあることを自覚する。しかし、それでも人間には良心があり、自分の弱さや醜さを乗り越えていこうと悩みながら関係を修復していくことで、真の友情が育まれていくという心」について、ペアワークやグループワークを通して学習しました。 (副校長) 道徳の時間(3年)御木本幸吉さんの生き方から「目標に向かって困難に屈せず、希望と勇気をもって最後まで粘り強くやり抜くこと」について学習しました。 (副校長) 菊の栽培生徒たちは観察日記をつけ、大切に育てています。 (副校長) 落ち葉掃き・地域清掃ボランティア「仕事は段取り8分、仕事2分」と言われることがあるように、目に見えない努力を感じることができる一例だと思いました。 経営支援部 松本 8日の給食経営支援部 松本 フナキボエクササイズ立ち方、歩き方など基本的な運動を中心にエクササイズを行いました。 参加した生徒たちは一つ一つの動きを大切にしながら取り組んでいました。 (副校長) 2学年 理科これは意味のないことではありません。 自分で実験操作をしているときは、安全に実験を成功させることに意識が集中して、実験の目的を忘れがちです。 ですが、落ち着いて実験の内容をグラスでまとめ合えばこのようにきれいに頭の中が整理されます。 ただ、すべての実験でその時間がとれる訳ではないので、実験をしたその日に家で振り返ることが一番大切だと思います。 経営支援部 松本 |
|