学舎合同研究会2(副校長) 学舎合同研究会今年度は中学校が授業を公開しています。 6月の合同学習確認会議で話し合った課題に対する改善方策をもとに授業を進めている様子を公開しました。 生徒たちも意欲的に授業に取り組んでいました。 (副校長) 税の作文船橋希望学舎 合同研修会 全体会経営支援部 松本 船橋希望学舎合同 授業研修会 2経営支援部 松本 船橋希望学舎合同 授業研修会 1経営支援部 松本 道徳の時間2今日の授業の指導内容、指導方法、そして、生徒の参加の様子など どれもとてもよかったというお言葉をいただきました。 (副校長) 道徳の時間授業は読み物資料ではなく、先日の「渋谷のハロウィン」を題材にして、きまりの意義や秩序の必要性について理解を深めました。 生徒たちは、それぞれの立場に立ちながら、話し合いを進め、最後に、 すべての人にとってよいルールを考えました。 (副校長) 16日の給食経営支援部 松本 道徳教育推進担当の先生の授業避難訓練
本日の昼休み、地震を想定して体育館に避難する形式の避難訓練を行いました。
副校長先生のお話にもあるように、訓練の意義を深めるには実際の状況と同じ気持ちで取り組むことが大切です。 実際の場面でだれもケガなく、訓練の成果が活きることを願います。 経営支援部 松本 15日の給食経営支援部 松本 面接講座(3年)3年生対象に面接講座を行いました。 推薦入試等の面接(個人面接と集団面接)のお話を中心に、 高校入試全般について話してくださいました。 約50分間の中で、一貫して話されていたのが、 やはり「普段の学校生活が大切である。」と言うことです。 学年の先生方が日頃から言っていることですが、 高校の先生方から見ても中学校生活を大切にしてきたかが合格の鍵になるようです。 生徒たちは小野村校長先生のお話をしっかりと受け止めていました。 (副校長) 14日の給食経営支援部 松本 女子バレーボール部都大会生徒は最後まで諦めずに頑張りました。 (稲見) 女子バレーボール部都大会1回戦は2-0で勝利しました! 接戦でしたが、よく集中できていました! (稲見) 2学年校外学習 説明会川口先生や実行委員からも話に上がったように、この校外学習は学びの場です。 学校の活動はすべて皆さんの学びの場面の連続です。 つまり、自ら行動しなくても、必ず学びの場面は巡ってきます。 しかし、受け身の学びよりも、自ら能動的に学んでいく学びの方が皆さんの将来の財産になります。 頑張って多くのことを学んできてくださいね。 経営支援部 松本 船橋小学校 展覧会 3経営支援部 松本 船橋小学校 展覧会 2寝ている児童もいて、それぞれの表現が面白かったです。 経営支援部 松本 船橋小学校 展覧会 1入り口からまぶしい金のポールがありとても驚いたのですが、地域の花を特集したオブジェクトみたいです。 こんな楽しい小学校生活をおくって中学校に進学してきたのだなと感じる一面でした。 経営支援部 松本 |
|