駒沢中学校の楽しい一コマをご覧ください。

スクールバディ醸成講座 2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
スクールバディ醸成講座の2日目です。今日は、「一人のときの自分」、「クラスの中にいるときの自分」、「家族といるときの自分」の顔について考えました。クラス全員が、どんなときも自分らしくいられるクラスにしていきたいですね。(遠藤)

バレーボール部

画像1 画像1 画像2 画像2
午後の体育館では、バレーボール部が活動しています。男子は、試合形式の練習をしていました。女子は、3年生が引退し、新チームとなり少ない人数で基礎練習から始めていました。(遠藤)

1年生 英語の補習

画像1 画像1
1年生の英語の補習が行われています。1学期に習ったことを、夏休みの間にきちんと復習し身につけて、2学期に備えておきましょう。(演奏)

バスケットボール部

画像1 画像1 画像2 画像2
午前中の体育館では、バスケットボール部が活動しています。バスケットボールは、試合中にターンをくりかえし、常に走り続けます。フットワークは、膝を曲げ、腰を低くし、正面を向いて行いましょう。(遠藤)

スクールバディ醸成講座 1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
スクールバディ醸成講座が始まりました。3日間にわたって行われます。1学期に、いじめ防止プログラムを受けた1年生が参加しています。駒沢中をよりよくするための活動です。3日間、よろしくおねがいします。(遠藤)

小泉公園ラジオ体操

画像1 画像1
7/24 小泉公園でのラジオ体操に
卓球部の女子2名が参加しました。

都大会の前に十分なウォームアップ
になったと思います。
清々しい朝をラジオ体操から!

女子バスケットボール部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
女子バスケットボール部は、狛江三中と練習試合を行いました。新チーム初の練習試合で初勝利をあげることができました。試合の中で、できたこと、できなかったことをふり返り、これからの練習で何をしていけば、よりチームとして向上できるか考えましょう。(遠藤)

男子バスケットボール部

画像1 画像1 画像2 画像2
男子バスケットボール部は、練習試合を行いました。新チームになって初めての練習試合でしたが、課題の多く残る試合となりました。試合をふり返り、チームとしての課題を一人ひとりが理解し、修正するために何をすればいいかきちんと考えましょう。(遠藤)

JRC部 ラジオ体操

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日、一昨日と雨で中止となっていた、ラジオ体操が始まりました。今年度は、三軒茶屋小学校に加え、小泉公園のラジオ体操にもJRC部が参加しています。7/30(土)まで毎朝、活動があります。朝から元気に体操をして、地域の方との交流を深めていきましょう。(遠藤)

お茶会

画像1 画像1 画像2 画像2
茶道部のお茶会が行われています。3年生が、これまで稽古してきた裏千家のお点前を披露しています。3年生はこれで引退となります。お疲れ様でした。(遠藤)

家庭科部

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休みにはいっても家庭科部は活動します。今日は、シュークリームを作っています。美味しくできるといいですね。(遠藤)

1年生 国語の補習

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の国語の補習の様子です。1学期に学んだことをきちんと復習して、2学期に備えておきましょう。(遠藤)

バスケットボール部

画像1 画像1 画像2 画像2
午前中の体育館では、バスケットボール部が活動しています。明日の練習試合に向けて、ディフェンスの練習をしています。新チーム初の練習試合で、初勝利をあげられるようにがんばりましょう。(遠藤)

1年生教育相談

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の教育相談が始まりました。控え室になっている英語室には、河口湖移動教室のスナップ写真が掲示してあります。保護者の方と一緒に移動教室の想い出をふり返ってみましょう。(遠藤)

3年生面接練習2

画像1 画像1 画像2 画像2
自分の志望校を想定して、校長先生の質問に答えています。自分の考えや思いをきちんと言葉にできるように、待っているときも進路セミナーを見て確認していますね。(遠藤)

3年生教育相談

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の教育相談が本日より始まりました。控え室の国語室では、修学旅行のスナップ写真を掲示しております。合わせてよろしくお願いいたします。(田村)

3年生面接練習

画像1 画像1 画像2 画像2
本日より、校長先生と副校長先生による3年生の面接練習が始まりました。今日は校長室で緊張感のある面接練習が行われています。生徒の皆さんは自分の面接練習の日時を忘れずに確認しましょう。(田村)

研修会

画像1 画像1 画像2 画像2
終業式のあとに研修会を行いました。服務事故防止と心肺蘇生の研修です。今回の研修を、これからの教育活動に活かし、よりよい駒沢中学校にしていきたいと思います。(遠藤)

終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は終業式です。校長先生メッセージをしっかりと受け取ることができましたか。1学期をきちんとふり返り、それを土台とし、夏休みの成果を加えて2学期の大きな実りにつなげていきましょう。(遠藤)

みなさん、こんにちは。早いもので、1学期の終業式を迎えました。
 1学期は、運動会や3年生の修学旅行、1年生の移動教室をはじめさまざまな行事が続きましたが、大きな事故もなく、それぞれの活動で大きな成果をあげ、日常の学校生活も順調に送ることができました。部活動では夏の大会があり、最後の大会となった3年生もいることと思います。全力を出し切り充実感を得て終えられたでしょうか?まだ、これから大会やコンクールを控えている3年生もいることでしょう。駒沢中学校の代表として、全力を出し切ってきてください。

 みなさんは、それぞれで1学期のまとめをしたと思いますが、一人ひとりにとってどのような1学期だったでしょうか?4月に各自で「どのような1学期にしていこうか」と目標を立てたと思いますが、達成状況はどうでしょうか?自分に厳しく、自分をコントロールして、地道に努力を続けられた人。目標はしっかり立てたが、つい自分に甘くなり、自分の言動を省みないで過ごしてしまった人。集団の中心となってリーダーシップを発揮して、集団生活の向上に貢献した人。決して目立たないが、当番や係の活動を着実に成し遂げ、縁の下の力持ちとして集団を支えた人。さまざまな結果があらわれたことだと思います。

 学期末は自分を振り返る良い機会です。先日の全校朝会で話したように、良いことも良くなかったことも、それはすべて自分に原因があるはずです。現状に満足せず、常に自分をより高めていこうとする向上心を忘れてほしくないものです。

 では、自分が個人として努力するだけで十分なのでしょうか?学校では、それだけでは不十分だと思います。お互いを認め合い、思いやりを持ち、励まし合う集団の力が、さらに自分と友人を向上させてくれるはずです。1学期は、運動会や部活動などを通して、集団の力のすばらしさを体験できた人がたくさんいるはずです。夏休みは、1学期の振り返りをいかし、しっかり自分を鍛えましょう。「これだけはやりきった」といえるものを見つけてください。

 わたしは4月の全校朝会で、「1学期は基本の形を身につけましょう」とお話ししました。1学期を通して身につけたさまざまな「形」を土台として、そこに夏休みの成果を加えて、2学期の学校生活を「充実・発展」させ、大きな実りにつなげてほしいと思います。健康と安全に気をつけて、充実した夏休みにしてください。

平成28年7月20日 1学期終業式

3年生 学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は格技室で学年集会を行いました。学級委員から、各クラスの反省や修学旅行や運動会の振り返り、2学期に向けての話があり生徒たちも真剣に聴いていました。(田村)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/12
(月)
避難訓練(地震想定)
12/18
(日)
世田谷子ども駅伝

学校概要・基本情報

1学年だより

2学年だより

3学年だより

あじさい学級だより

図書館だより

PTA

給食献立

生徒会新聞

Weekend Homework 1年

令和3年度 学校だより