11/17 玄関の花
毎月、花を活けてくださる地域の方が新しい花を玄関に飾ってくださいました。素敵な花をありがとうございます。
11/17 等々力保育園11月17日(木)の給食
【献立】 わかめご飯 牛乳
おでん かぶのレモンづけ 【主な食材と産地】 にんじん 千葉 だいこん 神奈川 里芋 埼玉 かぶ 埼玉 レモン 高知 11/15 3年生学芸会練習
15日は3年生の最後の舞台練習でした。家庭でも何度も台本を読みこんで劇の流れを確かめてきました。その成果が出て、仲間と助け合って表現できました。声も大きく、気持ちがこめられるようになってきました。
もうすぐ学芸会本番。体調を整えて、当日は元気いっぱい劇の楽しさを観る人に伝えて欲しいです。 11月16日(水)の給食
【献立】 メープルシロップトースト
牛乳 ボルシチ りんご 【主な食材と産地】 にんにく 青森 たまねぎ 北海道 セロリー 長野 にんじん 北海道 じゃが芋 北海道 キャベツ 茨城 りんご 山形 豚肉 茨城 11/16 授業レポート3年2組3年2組 理科:「かげと太陽」 (レポーター:3年1組担任) ☆はじめに 子どもたちは3年2組前の廊下の「昆虫コーナー」が大好きである。モンシロチョウの幼虫、カブトムシなどを顕微鏡といっしょにセットして、子どもたちがいつでも観察し、成長の様子の様子が分かるようにしている。 先生は常に自然に興味がもてるように準備や工夫をしている。私もたくさん教えてもらえて、子どもたちと同じように新たな発見ができて、嬉しい。 ☆授業を振り返って まとめ、実験結果の模造紙、整理された板書、めあて、考察の仕方をまとめたパワーポイント、子どもたちの人数分の実験結果の写真など視覚的教材をたくさん使っていた。子どもたちに分かりやすい授業だった。 アナログ、デジタル教材のそれぞれのよさを生かした場面で使われていたので、子どもたちにとって分かりやすい授業だった。 11/15 授業レポート4年1組4年1組 国語:「みんなの詩、わたしの詩」 (レポーター:4年2組担任) ☆はじめに 4年1組の朝の会では、毎日、隣の教室にも響いてくる元気な詩の音読が聞こえてくる。その音読の発声により、その日の子どもたちの調子が手に取るように感じ取れる。また子どもたちにとっても、これから1日学ぶための心構えにもなるだろう。児童の生き生きとした学習への取り組みを支える、アイディアや技を見習いたい。 ☆授業を振り返って 詩の楽しさを味わいながら、表現の良さを見つけるために、先生が選んできた詩を拡大したもの、モニターに拡大された4編の詩、様々な工夫が凝らされていた。 特に、授業の前半に登場したキーワードが書かれた短冊を見た時、どの子も「その短冊を持って発表したい!」とたくさんの手が挙がった。 子どもたちが関心をもって参加でき、実感を伴った授業をするための手立てが随所にちりばめられた授業だった。 11月15日(火)の給食
【献立】 昆布ごはん 牛乳
田舎汁 いかのカリントあげ 【主な食材と産地】 にんじん 北海道 ごぼう 青森 だいこん 神奈川 じゃが芋 北海道 しめじ 長野 ねぎ 茨城 なめこ 山形 こまつな 埼玉 いか ペルー 鶏肉 岩手 11/14 PTAの置き傘
今日は予報より早く雨が降り出しました。階段下の置き傘コーナーには、6時間まで授業があった高学年の子どもたちが傘を借りる姿がありました。この傘は、PTAが購入し、管理をしてくださっています。PTAの皆様の心遣いに感謝です。子どもたちには丁寧に扱うように話しています。
11月14日(月)の給食
【献立】 ごはん 牛乳
手作りふりかけ 豚肉と大根のうま煮 ゆかりあえ 【主な食材と産地】 しょうが 高知 だいこん 千葉 にんじん 千葉 里芋 栃木 はくさい 茨城 キャベツ 茨城 きゅうり 埼玉 ちりめんじゃこ タイ 11/12 3年生LアンL読み聞かせ
今日は月に一度のLアンL読み聞かせでした。素話「マーシャとくま」、マザーグースの詩、「かちかちやま」、「おまかせクッキー」の読み聞かせでした。
気持ちをこめて語り聞かせてくださり、お話の世界に引き込まれて聞き入っていました。リラックスタイムも途中で入り、体もほぐれました。 今月も素敵な時間をありがとうございました。 11/12 学芸会 小道具づくり(1年生)6年 「進路説明会」11/11 玉川小羊幼稚園
玉川小羊幼稚園の年長さんの皆さんが季節の果物を届けててくださいました。園児の皆さんに4年生の学芸会の練習の様子を見学してもらいました。
11月11日(金)の給食
【献立】 ビビンバ 牛乳
チゲスープ みかんゼリー 【主な食材と産地】 しょうが 高知 もやし 栃木 にんじん 北海道 はくさい 茨城 えのきたけ 新潟 ニラ 茨城 こまつな 埼玉 豚肉 千葉 11/11 授業レポート4年2組4年2組 国語:「感じたことをくふうして書き表そう」 (レポーター:4年1組担任) ☆はじめに 4月に、4年2組が学級開きをしてから、2組の子ども達は、毎日「いいたくて たまらないことを書いてみましょう。」と「こころのつぶやき」を書いています。 素敵なのは、書いたつぶやきをすぐに教室に掲示して、子ども達がお互いに読み合います。さらに、共感したこと、ひとこと伝えたいことなどを付箋紙に書き、友達のつぶやきに直接貼り付けて、交流を深めていることです。 ☆授業を振り返って まとめで、先生が黒板の短冊を見て「りんご1つとってもたくさんイメージが出てくる。これがとても大切です。」という言葉と、全員の短冊を使い、クラスで一つの4の2きらきらの詩「りんご」を作る過程で、2組の子全員が、今日の学びが本当に価値あるものと実感できていたと思われる。 11/10 就学時検診
来年入学する1年生の検診が今日の午後に行われました。5年生が準備や就学児のお世話に大活躍しました。
11/10 絵はがきコンクール11/10 授業レポート5年1組5年1組 社会:「高地のくらし」 (レポーター:算数少人数指導担任) ☆はじめに 休み明けの月曜日の朝、特別時程で天気は雨、欠席者が数名…。子どもたちにとって集中しにくい状況の中で学習準備をして授業開始。 それから45分。子どもたちの集中力は途切れることなく、落ち着いた雰囲気の中で授業はテンポ良く進んだ。その要因を探っていきたい。 ☆授業を振り返って 課題についての子どもたちの発表の合間に前時の学習の振り返りや的確な内容補足があった。このような指導は、本時の学習と様々な知識を結びつけ、高学年の児童にとって大切な学習の広がりとなる。 学習したことが自分の日常生活とどうつながっているか社会科の学習だけでなく、どの教科の授業でも行えるよう意識を高め、学習意欲の向上につなげていきたい。 11月10日(木)の給食
【献立】 みそラーメン 牛乳
りんご入り蒸しパン 大根の中華味 【主な食材と産地】 にんにく 青森 しょうが 高知 にんじん 北海道 はくさい 茨城 ねぎ 新潟 もやし 栃木 りんご 青森 大根 千葉 たまご 青森 豚肉 千葉 |
|