水泳指導が始まります。睡眠を充分にとり体調を整え、水泳に臨みましょう。

いじめ防止プログラム 「スクール・バディ」ワークショップ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「スクール・バディ」とは、生徒同士の主体的な支え合いシステムです。自分たちで、人間関係のトラブルや、いじめを未然に防ぐための様々な企画を考えたり、相談に乗ったりする活動です。いじめ防止プログラムを受講した生徒の中から、希望者がワークショップを受講して活動します。今年もたくさんのメンバーが参加を希望してくれました。駒留中学校が、いじめがなく、嫌な思いのする人のいない学校になるように、力を合わせましょう。

図書館の掲示

画像1 画像1 画像2 画像2
星まつりです。「星」「宇宙」「星座」がテーマです。

オリンピアン講演会の全校写真

画像1 画像1
9月に実施した、シンクロナイズドスイミングの石黒由美子さん後援会の、写真が事務局から届きました。2階の渡り廊下に展示してあります。さすがプロカメラマン、全員はっきり映っています。

あいさつ運動旭小学校

画像1 画像1 画像2 画像2
生徒会役員と生活委員が、旭小学校で、あいさつ運動をしました。

学校朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2
校長から、インフルエンザの予防やボランティア活動についての話がありました。12/10(土)のクリーン大作戦には約130名が参加してくれる予定です。

3年生理科実験をしました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生理科の実験をしました。最近の入試では、実験の器具用具の扱いや、実験の方法などもよく出題されます。

1学年掲示「職業調べ」

画像1 画像1 画像2 画像2
いろいろな職業について調べました。

12月になりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
元気に、中庭で部活動をしています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校概要・基本情報

学校だより

各種おしらせ

PTA配布物

学校経営

学校評価

年間予定

月予定表

新入生保護者説明会資料

駒留中ルール