9月9日 今日の献立
スタミナ丼
牛乳 卵スープ 即席漬け <主な食材の産地> 米・・・北海道 たまねぎ・・・北海道 にんじん・・・北海道 ピーマン・・・青森 チンゲンツァイ・・・群馬 キャベツ・・・群馬 きゅうり・・・秋田 豚肉・・・神奈川 鶏肉・・・宮崎 深沢図書館出張お話会9/8 音楽朝会
9月 音楽朝会
今日は、音楽朝会がありました。今月の歌は「世界に一つだけの花」です。 伴奏に、トランペット佐野先生 クラリネット鎌田先生が加わってくださいました。 4〜6年生の代表の人たちが歌をリードしてくれ、矢野先生・堀川先生がサビに振りをつけてくださったので、全校でのびのびと楽しく歌うことができました。 9/8 明日はアルミ缶回収日明日は、アルミ缶回収日です。 ぜひ、皆さんアルミ缶を持ってきてください。 東京ディズニーリゾート使用済みチケット、古切手も同時に回収します。 9月8日 今日の献立
黒砂糖パン
牛乳 鮭のパン粉焼き マカロニソテー コンソメスープ <主な食材の産地> たまねぎ・・・北海道 にんじん・・・北海道 パセリ・・・長野 鮭・・・北海道 9月7日 今日の献立
カレーライス
牛乳 フレンチサラダ くだもの(梨) <主な食材の産地> 米・・・北海道 にんじん・・・北海道 たまねぎ・・・北海道 じゃがいも・・・北海道 りんご・・・山形 キャベツ・・・群馬 きゅうり・・・長野 豚肉・・・神奈川 梨・・・熊本 9/6 洗濯体験(3年生)
3年生社会科「人びとのくらしのうつりかわり」の学習の1つとして、洗濯板でハンカチを洗濯する体験をしました。
今日は1組と4組が実施しました。 「少しの水でしっかり洗えるからすごい。」 「低い姿勢で洗っているから腰が痛いよ。」 「ハンカチを干すときには、ピンと伸ばして。家でいつもお母さんのお手伝いをしているよ。」 「たくさんの洗濯物をゴシゴシしていたら疲れちゃうだろうなあ。」 「石けんのいい香りがする。」 活動中には、児童からのよいつぶやきがたくさんありました。 今後も、「昔の道具調べ」の発表や体験、古民家の見学などを通して、学習を深めていきます。 9月6日 今日の献立
スパゲッティピザ風ソース
牛乳 じゃがいものハニーサラダ くだもの(巨峰) <主な食材の産地> にんにく・・・青森 たまねぎ・・・北海道 にんじん・・・北海道 じゃがいも・・・北海道 キャベツ・・・群馬 豚肉・・・神奈川 巨峰・・・長野 9/5 あいさつ運動
今日は二学期初めてのあいさつ運動がありました。日射しが強く暑い中でしたが、地域の皆様や保護者の皆様が、登校して来る児童一人ひとりに「お早うございます。」と声をかけてくださっていました。
ありがとうございます。二学期もどうぞよろしくお願いいたします。 9月5日 今日の献立
五目ごはん
牛乳 じゃがいもと油揚げのみそ汁 枝豆 <主な食材の産地> 米・・・北海道 にんじん・・・北海道 じゃがいも・・・北海道 たまねぎ・・・北海道 枝豆・・・群馬 わかめ・・・徳島 9月2日 今日の献立
チキンライス
牛乳 白いんげんの田舎風スープ くだもの(冷凍みかん) <主な食材の産地> 米・・・北海道 たまねぎ・・・北海道 にんじん・・・北海道 じゃがいも・・・北海道 キャベツ・・・群馬 鶏肉・・・宮崎 豚肉・・・神奈川 冷凍みかん・・・和歌山 9/1 始業式(1)
今日から2学期が始まり、児童の元気な声が学校に戻ってきました。始業式で校長先生から、リオオリンピックで銀メダルをとった男子4×100メートルリレーのバトンパスを通して、力を合わせることの大切さを児童に伝えました。
9/1 始業式(2)
代表児童から、今学期に頑張りたいことを堂々と発表することができました。一人一人が自分のめあてをもって、明日からも元気に頑張っていきましょう。
ワークショップ「プランタープロジェクト」つづき
夏休みに東深沢中で行われたワークショップ「プランタープロジェクト」で、子どもたちが作ったプランターにきれいな花が植えられました。明日から、校門横で子どもたちを出迎える予定です。
8/31 図書委員会「夏のおすすめの本」コーナー開設昇降口には、図書委員会の児童が選んだ「夏のおすすめの本」コーナーを設けています。ちょっとした待ち時間などに、昇降口に置いてある本を手にして読んでもらえたらと思います。夏休みは今日で終わりですが、これらの本を読むと、楽しい思い出がうかんでくることでしょう。 9月には、各学級で、夏休みに読んだ本の読書感想文を書き、紹介し合う活動も行う予定です。2学期も、おすすめの本の交流などを取り入れながら、児童の読書への関心を高めていきます。(図書担当) 8/30 みしまの森学舎授業改善会議(その1)3校の教員が東深沢中学校に集まり、国語・社会・数学・理科・英語・道徳・体育の分科会に分かれて、授業改善について話し合いをもちました。 国語は、小学校と中学校の原稿用紙の使い方等を確認しました。 社会は、歴史の指導について教科書を見比べながら検討しました。 算数・数学は、反比例を使ってランドルト管の大きさを求める模擬授業を実施しました。 英語は、東京都の教材の使い方を確認しました。(写真が無くてごめんなさい) 8/30 みしまの森授業改善会議(その2)道徳は、小中学校の道徳で使用する資料等について情報交換しました。 体育は、ハードル走とマット運動の指導方法を、実技を通して研修しました。 ICT研修
8月29日 ICT研修
本日は夏季休業日2回目のICT研修会を行いました。講師は本校のICTマイスター 佐野先生です。 1回目は、タブレットの初歩的操作や、タブレットを活用した授業を行なう際に必要な環境について確認しました。 2回目の本日は、タブレットで一人一人が自由に絵を描いたり写真を撮ったりしたものを、クラス全体に発表する際の効果的な活用方法を学びました。 二学期からの授業に生かしていきたいと思います。 8/29 夏季水泳教室 最終日
本日は夏季水泳教室の最終日です。
天候に恵まれず、中止になってしまった学年もあり、残念でしたが、プールに入れた児童は夏休み最後のプールを楽しんでいました。 プールの季節もあと少しです。夏休みの水泳教室で身に付けた力を2学期の学習にも生かして頑張ってください。 遊び場開放花火大会
8月27日
後半は、おやじの会による「打ち上げ花火」や「ナイアガラの滝」がとても綺麗でした。最後の花火が終わると、夏の終わりを惜しむかのように自然と拍手が起こりました。遊び場開放の皆様、おやじの会の皆様、雨の中、思い出に残る花火大会をありがとうございました。 |
|