東京駅地下修学旅行スタート修学旅行の前日(増子) いじめ防止講演会第1回の本日は、湘南DVサポートセンターから講師の方が来て、DVやいじめについての話や、これから取り組んでいくプログラムについて説明をしてくださいました。 生徒たちは真剣な様子で聞いていました。 (加藤涼) 職場体験 事前指導守屋先生もおっしゃっていましたが、職場体験を通して失敗を経験するというのも学習のひとつです。 失敗にめげず、失敗しても「貴重な体験ができてありがたい。」という気持ちでたくさんの経験を積んでもらえればと思います。 また、北沢先生から他人の特徴をからかうのはいけないというお話がありましたが、それは当たり前のことであり、とても大切なことです。 君たち生徒が見る時間帯のテレビ番組でも他人の特徴などをからかうようなものが放映されていますが、そういったものに影響されてはいけないと思います。 何が大切かを判断できる人に育ってほしいと思います。 経営支援部 松本 目安箱のボールペンついうっかり持って帰ってしまうということはあると思います。 ただ、意見を書きたくてもペンがなくて書けないという生徒が出てしまうのは悲しいことです。公共のものを使う際には次に使う人のことを考えることも大切です。 ひもをつけておきましたので今後はうっかりの心配もないと思います。 経営支援部 松本 あいさつ運動保護者の方々が見守りとあいさつしてくださっています。 来週からは地域や学び舎の小学校と一緒に「あいさつキャンペーン」を実施します。 ご協力をよろしくお願いします。 (副校長) NIEコーナー 活用中皆さんここで新聞を読んで社会の動向に精通してくださいね。 また、新聞も6社のものが毎月3〜4紙月替わりで来ますので、読み比べをして情報リテラシーも高めてほしいと思います。 経営支援部 松本 修学旅行の荷物の積み込み給食開始生徒たちは美味しそうにカレーを頬張っていました。 おかわりする生徒も多かったです。 経営支援部 松本 授業の様子昨日から教科の授業は始まっています。 生徒たちは夏休み気分を引きずることなく、切り替えて授業を頑張っています。 (副校長) 第2学期が始まりました。生徒たちは1学期と同じように元気に登校してきました。 学活でも友達と楽しい時間を共有していました。 (副校長) 部活動表彰 3経営支援部 松本 部活動表彰 2経営支援部 松本 部活動表彰写真は水泳部男子、水泳部女子、吹奏楽部です。 経営支援部 松本 第二学期 始業式 2自身の目標に向けて「ダイヤモンドのような固い意志」で突き進んでほしいと思います。 経営支援部 松本 第二学期 始業式始業式ではまず、校長先生からのお話がありました。 以下、その内容です。 「「80」、2学期の授業日数です。土日の関係で例年より少ないですが、しかし、80日という時間は誰にでも平等にあります。 1年生は学校生活にますます慣れていく、2年生は行事や部活動に全力で取り組んでいく、そして3年生は高校入試や卒業に向けてひたすら努力していく、そんな80日です。「自分の実力はこんなものだ」とあきらめず、各自が目標を決めて本気で取り組んでいく2学期にしてください。 そして、学校は様々な人たちが一緒に生活しているところですから、これまで通りいじめや偏見、差別は許されません。あいさつで人間関係をつくるのはもちろん、目に見えないところでも「自分らしさ、その人らしさ」を認め合い、弱い立場の人への思いやりを忘れず、すべての人が幸せになる権利を大切にする生徒であってほしいと思います。 それと、夏休み中、命の大切さについて考えてくれたでしょうか。青森や埼玉では、若者の命にかかわる悲しいニュースがありました。もしどうしようもないほど悩んだり苦しんだりしている人がいるとすれば、SOSを出す勇気をもってください。大切な命をもっともっと大切にしてください。 最後に、夏休み中、町内ボランティアをしてくれた生徒の皆さんと部活動に感謝します。ご苦労様でした。これからも積極的に地域でボランティアをしてください。」 「命の重みと人権」、皆さん一人ひとりを大切にしていきたいと思います。 経営支援部 松本 明日から第2学期が始まります。充実した夏休みに後ろ髪引かれる思いはあるかもしれませんが、 学校が始まれば、また、楽しいことがたくさんあります。 先生たちもみなさんの元気な笑顔を楽しみにしています。 野球部の生徒が校舎内を掃除してくれました。 先生方も教室等の環境を整えていました。 (副校長) サッカー部 活動中昼間に外周で基礎体力づくりにまじめに取り組んだご褒美かもしれませんね。 経営支援部 松本 文武両道部活動だけではありませんが、文武両道を大切にし、宿題を終え、気持ちよく新学期を迎えたいですね。 経営支援部 松本 |
|