5月9日(月)2年生道徳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
2年2組の徳の授業では、「かむかむメニュー」の資料を使って、健康に気をつけることの大切さを知る取組を行いました。まず給食の写真を見て、自分たちの給食の様子について話し合い、よくかんで食べることは体にいいことだと知ります。さらに毎日を健康に過ごすために何が大切か、友だちとペアになって相談し発表し合いました。最後に先生の経験談を聞いた子どもたちは、栄養バランスのよい食生活が大切だということを実感していました。よく考え、友だち同士で学び合う姿勢が大変立派な2組の授業でした。

5月9日(月)5年生国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
2組では、仮名遣いのきまりについての授業が行われました。身のまわりの言葉で、発音と書き表し方の違う言葉を確認しながら、仮名遣いの基本的なきまりを学びます。ワークシートに沿って、たくさんの課題に意欲的に取り組んでいました。担任がクイズ形式で出題したまとめの問題では、子どもたちもしっかり考えながら、全問正解を目指して解答していました。

5月9日 きょうの給食

画像1 画像1
献立は
「きな粉揚げパン、肉団子入り春雨スープ、塩ナムル、牛乳」です。

 今日は、1年生にとって初めての「揚げパン」でした。配膳準備中の教室をのぞいてみると…「お兄ちゃんが、すっごくおいしいよ!って言ってたよ」「楽しみ〜」と、みんなの期待が伺える言葉がたくさんかえってきました。1年生もきっと大好きになってくれる味に仕上がっていたと思います。

 *食材産地***

 人参    徳島
 筍     福岡
 鶏肉    青森
 鶏卵    群馬
 長葱    茨城
 生姜    高知
 小松菜   埼玉
 もやし   栃木
 ほうれん草 埼玉

5月9日(月)全校朝会〜わんわんパトロールの紹介

ゴールデンウィーク明けの月曜日ですが、今日も時間前に全員しっかり整列して、全校朝会が行われました。今朝は、日頃子どもたちの登下校の安全を見守っていただいている、「わんわんパトロール」の皆さんをご紹介させていただきました。かわいいワンちゃんたちにも集合してもらってご挨拶していただき、子どもたちも笑顔いっぱいでお話を聞いていました。皆さんは、八幡山小学校の学区域のいろいろな所をパトロールしてくれています。これからも、子どもたちの安全のため見守りをよろしくお願いします。今朝は早くから、お集まりいただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日(金)5年生川場移動教室保護者説明会

5月25日から2泊3日で行われる、川場移動教室の保護者向け説明会が行われました。引率の教職員の紹介や3日間のスケジュールなどの説明などを行い、今後各ご家庭で準備していただくことなどについても案内しました。保護者の皆様には、お忙しい中お集まりいただき、ありがとうございました。何か不明な点などございましたら、担任や学校までお気軽にお問い合わせください。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月6日(金)6年生総合の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
3組では、総合的な学習の時間で、キャリア学習ノートを使ったいろいろな職業調べの授業を行いました。自分の身近な人たちがどのような仕事をしているか考え、実際に働いている人たちへの質問や、何のために人は働くのかについてグループで話し合い、意見を発表しました。今後子どもたちが自分の将来について考えていくためにも、意義のある授業になりました。

5月6日(金)1年生も5時間授業

1年生は今日から5時間授業です。給食の後の昼休みに、元気に校庭で遊ぶ姿が見られました。学校に長くいられるのを喜んでいるようでしたが、連休の疲れもあると思います。まずは、午後の授業に早く慣れてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月6日 きょうの給食

画像1 画像1
献立は
「ごはん、鯖の竜田揚げ、野菜の辛子醤油、ニューサマーオレンジ、牛乳」です。

 お日様こそ出ていませんが、さわやかな季節になってきました。
 今日は、生姜、さとう、しょうゆで下味をつけた「鯖」をでんぷんと小麦粉の衣をつけて色よく揚げた「鯖の竜田揚げ」です。ごはんの進む1品です。
 デザートは、宮崎県原産の「日向夏」と同品種異産地の「ニューサマーオレンジ」です。宮崎県以外で収穫されたものは、「小夏」や「ニューサマーオレンジ」として出荷されます。ゆずやグレープフルーツ、レモンの系統のような爽やかな味わいです。


 *食材産地***

 米          秋田
 鯖          ノルウェー
 生姜         高知
 小松菜        埼玉
 もやし        栃木
 人参         徳島
 ニューサマーオレンジ 愛媛

5月6日(金)3年生国語の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
1組は、3時間目の国語の授業で、言葉なかま分けの学習に取り組んでいました。提示されたいろいろな言葉の種類に着目して分類し、それらの意味や概念について考えを発表します。友だちの発言に意見を言ったり、説明を聞いて新たな発見をしたりと、子どもたちのとても活発な発言が見られた授業でした。1クラス40人の教室ですが、どの子も意欲的に課題に取り組んでいました。

5月6日(金)金スポ

金曜日の中休みは、全校児童が校庭に出て身体を動かす「金スポ」です。今日もクラス単位での長なわ跳びに挑戦しました。連休明けで少し運動不足の子もいたと思いますが、みんなで声をかけ合って取り組む活動は楽しいですよね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月6日(金)4年生道徳の授業

1組は道徳の授業で、『とべないホタル』の教材を使って、「友だち」について考えました。資料を読んで、場面場面での登場人物の気持ちを考え、「友だち」の大切さについて意見を交換します。4年生の今だからこそ、しっかり考えておきたいテーマに、子どもたちも真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月6日(金)4年生国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
2組では、国語の学習で、「文と文とをつなぐ言葉」の授業を行いました。2つの例文を読み、その違いについて意見を出し合って接続語の働きを考えます。どの子もノートもきちんととりながら、先生の問いかけに対しては意欲的な発言が見られました。連休明けですが、子どもたちは集中して授業を受けています。

5月6日(金)すまいるルームの先生の紹介

来週から指導が始まる「すまいるルーム」の先生方の紹介が、4年生と5年生の学年集会で行われました。「すまいるルーム」は、児童に応じた適切な指導を行い、その児童の可能性を引き出すための教室です。世田谷区全ての小学校で、この5月からスタートします。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月2日(月)救急救命法研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後、本校の先生方と、同じみどりの学び舎の上北沢小、経堂小の先生方が集まって、成城消防署の方々のご指導の下、救急救命法の研修を受けました。心肺蘇生のやり方や、AEDの使い方などの説明を受け、実際に機材を使って実習を行いました。子どもたちの安全や命を預かる教職員は、毎年こういった研修を繰り返し行うことで、いざと言う時の備えます。どの学校の先生方も、2時間真剣に研修に取り組んでいました。

5月2日(月)4時間授業で下校

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は全学年4時間授業です。ゴールデンウィーク中とあって、子どもたちの足取りも軽く、みんな足早に帰っていきました。次の登校は6日の金曜日です。しっかり3日間、休日を楽しんで、また元気に会いましょう。

5月2日(月)1年生の給食

5月になって1年生もすっかり学校生活に慣れてきました。給食の準備、後片付けと、先生が手伝いをするのもほどほどに、どんどん自分たちでできるようになっています。今日もしっかり食べて、時間に遅れずに帰りの支度ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月2日 きょうの給食

画像1 画像1
献立は
「中華おこわ、切干大根の卵焼き、中華スープ、牛乳」です。

 5月の給食がスタートしました。端午の節句のお祝い食として「中華おこわ」を炊きました。海老のアレルギー対応食を作ったので味見をしましたが、干しいたけの旨味が効いていて、また違った美味しさでした。


 *食材産地***

 米    秋田
 長葱   栃木
 鶏肉   北海道
 にんにく 青森
 豚肉   青森
 鶏卵   群馬
 生姜   高知
 人参   徳島
 もやし  栃木
 白菜   茨城
 小松菜  埼玉

5月2日(月)3年生50メートル走

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は学年合同で、50メートルのタイムを計測していました。どの子も真剣にスタートの合図を聞き、全力で走っていました。今日は気温がぐんぐん上がり、25度を越える夏日になったようですが、しっかりと身体を動かし、とても元気な3年生の子どもたちでした。

5月2日(月)全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月に入りました。今朝の全校朝会は、日頃八幡山地域や、本校の子どもたちの安全を守っていただいている、八幡山駐在所の武藤巡査長さんに、交通安全のお話をしていただきました。元気で礼儀正しく、子どもたちにもとても分かりやすい言葉で話していただき、子どもたちも納得の表情で聞いていました。ゴールデンウィーク中は、いろいろと出かける機会も多いと思いますが、交通事故には十分に気をつけて、楽しく休日を過ごしてほしいものです。その後、活躍した野球チームの表彰があり、校長先生から大きなカップが手渡されました。このゴールデンウィーク、スポーツにレジャーにと、有意義な時間を送ってくださいね。

4月28日(木)PTA歓送迎会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの下校後、PTAが主催しての歓送迎会がランチルームで行われました。保護者の方々と離任された先生方とのお別れとあいさつ、そして、4月より本校に着任した先生方の紹介が行われました。会には3月に卒業した中1生も参加し、恩師との再会を喜び、別れを惜しんでいました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31