9/12 1・2年生 遠足前の“顔合わせ会”を開きました。9月16日(金)に予定している東京都立多摩動物公園への遠足を控え、1・2年生の合同班ごとに集まり、自己紹介をしたり、班のめあてや見学ルートを確認したりしました。 今日の顔合わせを通して交流が深まり、子どもたちは遠足がますます楽しみになったようです。 9/12 1年生 最後の水泳 “プール納め”お天気に恵まれる日が多く、1学期も2学期も充実した学習になりました。 2年生の水泳学習も楽しみですね。 9/12 全校朝会の様子校長先生からは、リオデジャネイロパラリンピックの話題からキーワード「共に生きる」についてのお話がありました。また、彼岸花が咲く季節になったことについてのお話もありました。 続いて、読書旬間について図書委員からお知らせがあり、最後に岩下先生から今週の目標「自分から進んで『ありがとう。』、『ごめんなさい。』のあいさつの言葉を言おう。」についてお話がありました。 9/12 つくし学級 本日の学習の様子3・4時間目は、グループに分かれて算数・国語をしました。国語では、ローマ字の筆記練習をしたり、「あいうえお」の音読練習をしたり、グループ毎に学習しました。9つのマスを順にめくりながら、隠れている漢字を考える「漢字めくり」をしながら、漢字の学習を進めたグループもありました。 6時間目には、2学期最初のクラブ活動がありました。4・5・6年生はそれぞれの所属クラブの活動場所へ行き、友達と一緒に楽しく活動することができました。 9/12 4年生 プール納めこの夏、子どもたちは自分の立てためあてに向かって一生懸命に頑張ることができました。検定に受かった子も、残念ながら受からなかった子も、新しい自分の目標に向かって頑張っていってほしいと思います。 9/12 3年生 「Best friend」元気でのびやかな歌声が音楽室中に広がり、歌うことの楽しさに子どもたちも自然と笑顔になっていました。 Best friendの歌詞のように、仲間と共に助け合い、協力し合って素敵な学級を作り上げてほしいなと感じました。 9/10 つくし学級 土曜授業日の様子2時間目は、道徳で「じゃんけんしよう」というお話を学習しました。日本とは違うじゃんけんのやり方を知り、友達や教員と実際に様々なじゃんけんをしてみました。「ちょっと難しいね。」「やってみたら、楽しかったよ。」「負けたらくやしいな。」等々の声がきこえてきました。他にも違う物があるかどうか、みんなで考え、世界の国々への興味をもつきっかけとすることができました。道徳授業地区公開講座の授業公開の時間として、地域・保護者の皆様にもご参観いただきました。ありがとうございました。 9/10 中学校で小学生対象の部活動体験が行われています!烏山小学校・給田小学校・千歳小学校から、6年生とその保護者のみなさんが集まり、オリエンテーションを受け、それぞれの活動場所に分かれて体験活動が始まっています。 中学生のお兄さんやお姉さんが優しく接してくれ、緊張感もすぐにほぐれ、楽しく活動に取り組んでいます! 9/10 PTA運営委員会が開かれました!PTA会長挨拶、校長挨拶に続き、本部及び各委員会・同好会からの活動報告と今後の予定などについて、担当の方々から報告がありました。また、審議事項として役選委員会より提案があり今後の進め方について承認されました。最後に連絡事項が伝えられ終了しました。 *本日の内容については、後日発行の「PTA運営委員会だより」でご確認ください。 9/10 “いかだ乗船体験会”の様子「アドベンチャーin多摩川」という手作りいかだレース大会が荒天のため中止となり、出船することができませんでしたが、今日はよい天気の下、学校のプールでお披露目となりました。 乗船した子どもたちは目をきらきらさせて、乗り心地を楽しんでいました。 9/10 道徳授業地区公開講座を行いました!(2)意見交換では、「思いやりのある子どもを育てるために」というテーマで、近くの参会者で意見交換をしていただき、その内容や意見を紹介していただきました。 最後に「まとめ」として、講師の東京都教育庁指導部義務教育指導課 久家指導主事より、今回の授業と意見交換会の成果及び家庭・地域・学校の連携による子どもたちの育成の重要性についてお話いただきました。 今後とも、“特別の教科 道徳”の実践及び教育活動全般での実践をとして、子どもたちの道徳性を育て、自ら考え、自ら判断し、自ら行動できる子どもたちの育成に努めていきたいと考えています。 授業を参観していただいた皆様、意見交換会に参加してくださった皆様、ありがとうございました。 9/10 道徳授業地区公開講座を行いました9/10 9月のあいさつ週間最終日の取組の様子土曜授業日ということもあり、地域・保護者の方々にも元気なあいさつをすることができました。 9/9 5・6年生 水泳記録会を行いました!5年生は初めて、6年生にとっては昨年に続き2回目の記録会です。自分の今年の記録を残すため、一人ひとりがエントリーした種目で、ゴールをめざして全員が最後まで頑張って泳ぎきることができました。また、友達への応援を一生懸命する姿がとても印象に残りました。 全員でつくり上げ、思い出に残る「水泳記録会」になりました。参観・応援をしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。 9/9 3年生 農業体験に行って来ました!また、1学期に観察させていただいた畑のトマトの茎や葉は枯れており、実もほとんど収穫されていることに気付き、理科で学んでいる「実のできるころ」の学習とのつながりを実感させてもらえるよい体験にもなりました! 9/9 つくし学級 本日の学習の様子5時間目は、学習室でタブレット型端末を使って、写真を撮る学習をしました。今日は、新しいアプリの使い方も練習しました。 9/9 烏山地域あいさつキャンペーンの取組の様子上祖師谷中学校の生徒さんと2年生が正門で、5年生が東門で、代表委員とカラスくんは上祖師谷中学校で、それぞれあいさつ運動をしました。 今日で9月の烏山地域あいさつキャンペーンとしては終了ですが、本校では明日の10日土曜日まで継続して行います。引き続き、あいさつの習慣化をめざして取り組んでいきます。 9/8 3年生 虫探しに行きました9/8 烏山地域あいさつキャンペーン4日目の様子正門では6年生、代表委員会とカラスくん、上祖師谷中学校のみなさんが、東門では4年生があいさつ運動に取り組みました。 烏山地域あいさつキャンペーンとしては明日9日が最終日。本校のあいさつ運動は土曜授業日である10日まで続け、あいさつの習慣を身に付けていきます。 9/8 つくし学級 本日の学習の様子5・6時間目は、講師の山田先生と一緒に音楽の学習をしました。ペープサートを持って歌ったり、曲に合わせて楽器を奏でたりと楽しく活動することができました。 |
|