9/15 ユニセフ集会
9月16日〜27日のユニセフ募金に先立ち、ユニセフ募金の意義や歴史を知らせる集会をしました。前期の代表委員全員が順番に話をしました。また、「知ろう!世界のすがた 協力し合えば 一つの命を大事にできる」と今回の九品仏小学校の募金のスローガンを発表しました。
9月15日(木)の給食
【献立】 塩焼きそば 牛乳
中華風コーンスープ 月見だんご 【主な食材と産地】 にんにく 青森 しょうが 高知 にんじん 北海道 たまねぎ 北海道 もやし 栃木 ニラ 茨城 ねぎ 秋田 こまつな 埼玉 さつま芋 千葉 たまご 青森 豚肉 千葉 鶏肉 山梨 9月14日(水)の給食
【献立】 ご飯 牛乳
さばのみそ煮 わかめとしらすの酢の物 じゃが芋の甘辛煮 【主な食材と産地】 しょうが 高知 ねぎ 秋田 だいこん 北海道 きゅうり 青森 にんじん 北海道 じゃが芋 北海道 さば ノルウェー しらす干し 静岡 9/13 2年生 音楽科
今日の音楽科の学習では、渡邉陸雄先生に歌の指導をしていただきました。
渡邉先生には、歌う時の表情や前奏などの歌っていないところも曲の一部であるということを学びました。 来月の音楽発表会に向けて、とても貴重な経験をできました。 教えて頂いたことを活かして、これからも頑張って欲しいです。 9月13日 4年生の活動
今年初めての縦割り班遊びのリーダー担当でした。雨のため、全部の班が室内になりました。お昼の校内放送での連絡、ルール説明、と班ごとに事前の打ち合わせや話し方の練習を頑張りました。「楽しかったよ。」と言われたと、みんな笑顔で、教室に戻ってきました。
9/13 1年 音楽の授業9月13日(火)の給食
【献立】 あんかけチャーハン
牛乳 わかめスープ 巨峰 【主な食材と産地】 しょうが 高知 ねぎ 秋田 にんじん 北海道 だいこん 北海道 たまねぎ 北海道 巨峰 長野 えび インド たまご 青森 豚肉 千葉 鶏肉 山梨 9月12日 4年音楽
講師に渡邉陸雄先生をむかえ、世田谷区の合唱研究会の授業を行いました。
ペアで聴きあったり、合体してグループになったりして互いの声の重なりを感じました。 渡邉先生には歌い方の工夫や、拍を感じ取って歌うともっと楽しくなることを教わりました。 9/12 6年音楽
3時間目の音楽の授業は、渡邉陸雄先生に合唱指導をしていただきました。子どもたちは渡邉先生に教えていただくと上手になるのが自分達でも分かるので、毎回とても楽しみにしています。今回も、歌の構成や盛り上がりに気を付けて歌うことで、気持ちが伝わる合唱に近づきました。
6年生は、行事を自分達でよりよいものにしていくため、各行事の実行委員を決めました。音楽発表会実行委員は、学習のめあてや振り返りを伝えます。ほかの行事も実行委員を中心に子どもたちで行事を創っていきます。 9/12 3年生 渡辺陸雄先生合唱指導
今日の音楽の時間は、渡辺陸雄先生に合唱指導をしていただきました。先生からはきれいな歌声と誉めていただきました。
3つに分かれているところをかえて歌うこと、歌詞が伝わるように口をしっかり開けて歌うことなどを教えていただきました。 音楽発表会では、さらに上手に歌えるようになっていると思います。楽しみです。 1、2年 体育 プール納め子どもたちは、水遊びの目標を一人ひとりがしっかりもち学習に取り組みました。 今日は検定も行い、水に親しんだり、泳力が高まったのを実感していました。 終わりには、プール納めを行い、各学級代表者が前にでて、今年度頑張ったことや次年度の抱負について発表しました。 次年度もそれぞれがめあてをもち水遊びを楽しんで欲しいです。 9/12渡邉先生による合唱指導5.6年 体育「プール納め」安全にめあてをもって最後まで頑張っていました。 6年生は小学校生活最後の水泳でした。最後の25mをクロールか平泳ぎか迷いながら感慨深く泳いでいました。中学校でも、小学校で学んだことを活かして生涯スポーツにつなげて欲しいと思います。 9月12日(月)の給食
【献立】 ご飯 牛乳
魚のごまフライ きんぴらごぼう おくらともやしのおひたし 【主な食材と産地】 しょうが 高知 ごぼう 群馬 にんじん 北海道 オクラ 宮崎 もやし 栃木 メルルーサ アルゼンチン たまご 青森 9/10 3年生 LアンL読み聞かせ
2学期初めてのLアンL読み聞かせでした。詩、素話、読み聞かせをしていただきました。月のきれいな季節に合わせて、お月さまのお話もありました。
今日は、座る場所を前の子と後ろの子で交代してみました。場所が変わっても、面白いところで笑い、その後は続きを聞くためにさっと静かになるなど、上手に聞くことができました。 机や椅子のかたづけも41人で協力してでき、感心しました。 2学期も毎月、お話を聞くのが楽しみです。 9/10 6年キャリア教育6
仕上がったポスターを活用してポスターセッションを行いました。参観をいただいた地域や保護者の方も興味深そうに6年生とともにゲストティチャーの話に耳を傾けていました。
9/10 6年キャリア教育5
取材メモをもとにグループで協力してポスターにまとめていきます。
9/10 6年キャリア教育4
6年生はうかがったことを取材メモに手早く書き込んでいきました。
9/10 6年キャリア教育3
ゲストティチャーの方々は、「仕事の目標は何ですか」や「仕事の辞めたいと思ったことはありますか」などの子どもたちの質問に真摯に答えてくださいました。
9/10 6年キャリア教育2
6年生は1班4〜5名のグループで、医療・出版・福祉・流通・マスコミ・IT関連など社会で活躍されている友達のお父さん・お母さんに取材をしました。
|
|