7/6(水) プールでの授業その1 (4年・5年・けやき)

 6月20日〜水泳指導が始まりました。全学年が、プール開きを終え、一人一人がめあてをもって学習を進めています。今日のように暑い日は、子どもたちはとても気持ちよさそうです。写真は、今までに行われた授業から、4年生のプール開き、5年生とけやき学級の水慣れの様子です。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

等々力渓谷清掃を終えて

翠と渓の学び舎(尾山台中学校、尾山台小学校、玉堤小学校)で、等々力渓谷清掃へ出かけました。3つの学校でグループを構成し、中学生が中心となって、ゴミ拾いと渓谷の散策をしました。ポイントでは、渓谷で見られる地層や野鳥、植物の説明があり、小学生も真剣に聞いていました。各グループには、「等々力渓谷保存会」の方々が付き添ってくださり、子どもたちにたくさんのことを教えてくださいました。最後に、中学生と小学生の座談会があり、小学生は中学校生活についての質問をして交流しました。尾山台小学校の子どもたちは、多くの方々に見守られていることを実感しました。また、自分たちの住む地域に、こんなに素敵な自然があり、それを守る人々がいることを学び、感謝の気持ちでいっぱいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/4(月)昼の放送(放送委員会)

 今日は狂言を放送しました。放送委員の子どもたちが、5年生の国語の教科書から「しびり」を選んで朗読しました。言い回しや感情の込め方がとても上手で驚きました。CDを聞いて練習したそうです。少し難しい内容でしたが、読み方がとても上手なので、各教室で聞いている子どもたちは、興味をもって聞いていました。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

7/3(日)バレーボール第8ブロック親善試合(尾山台小PTA)

 先週に引き続き、PTAバレーボール第8ブロックの親善試合後半戦が行われました。九品仏小、八幡小、東深沢小と尾山台小の4校が本校の体育館に集まって行いました。
尾山台小は3校に勝ち、見事、優勝しました。保護者の方や教員に加え、尾山台中学校の生徒さんも応援にかけつけてくださり、元気に声援を送ってくれて嬉しかったです。
お母さん方の颯爽としたプレーはとても格好よく、和気藹々としたチームワークも素晴らしかったです。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/1(金)川場移動教室 昼食

ホテル田園プラザの外でのお弁当を食べました。
日陰は涼しくて気持ちがいいです。

やや遅れめですが、予定通りの時間に学校に到着予定です。
(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/1(金)川場移動教室 SL広場

ホテル田園プラザに到着しました。日本で一番短い線路のSLに乗車しました。
大きな汽笛の音に飛び上がってびっくりしていた人がいました。
線路に降りてSLの車輪を見ましたが、大きくてとてもかっこよかったです。
(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/1(金)川場移動教室 果樹園

たくさん歩いて喉が渇いたところで、宮田さんの果樹園に到着しました。
りんごジュースを美味しくいただきました。
「今まで飲んだ中で一番美味しい!」と言っている人がいました。
(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/1(金)閉室式

九品仏小学校とともに閉室式を行いました。
九品仏小学校は、話を聞く態度が素晴らしく五分まえ行動もしっかりできていました。
同じ地域に住む学校として、これからも仲良くして行きましょう。
(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/1(金)川場移動教室 部屋の後片付け、掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよお世話になった宿舎にお別れをする時間です。
荷物を整理して、部屋の掃除をしました。
部屋のチェックに行くと、正座をして待っている人たちがいました。
そして、部屋を出る時には頭を下げてお礼を言っているチームの人たちがいました。
(校長)

7/1(金)川場移動教室 3日目

3日目の朝を迎えました。予想通り、よい天気です。
けがも病気もなくみんな元気です。
今日は村巡りです。東京と違う自然に触れるのを楽しみにしています。
(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/30(木)ナイトハイク

川場移動教室の楽しみの一つにナイトハイクがあります。
真っ暗な中を灯りを点けずに歩きます。五感を働かせて様々なことを感じます。

今回はたくさんの蛍に出会うことができました。私はこんなに多くの蛍を見たことはありませんでした。
儚い光が現れては消え、現れては消え…幻想的な世界です。
ぜひお子さんに聞いてみてください。
(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/30(木)川場移動教室 布団のたたみ方 講習会

明日の最終日には、きちんと部屋を整頓して東京へ向かいます。その中の一つが布団たたみです。
屋根付き広場に集まって布団のたたみ方を教えていただきました。立つ鳥跡を濁さず です!
(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/30(木)川場移動教室 部屋の様子

思い思いに部屋で過ごす時間。これが子どもたちにとっての宿泊行事の醍醐味ですね。
(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/30(木)お風呂上がりにパチリ!3

とても気持ちよさそうにみんな笑顔で帰ってきます。
(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/30(木)お風呂上がりにパチリ! 2

不思議なことに今日は女子の方がずっと早かったです!
(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/30(木)川場移動教室 お風呂上がりにパチリ!

たくさん歩いて汗ビッショになったので、お風呂はとても気持ちよさそうです。
(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/30(木)川場移動教室 振り返りの時間

出発時間の変更や雨対応で1時間早く宿舎に到着しました。
そのため振り返りを合同で行うことにしました。
今日の一日は行動班で活動することが多かったからです。
山登りをグループで協力しながら登ったことなどがよい点で出ていました。
ぜひこれからの学校生活にいかしてください。
(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/30(木)川場移動教室 雨乞山登山

初めの予定では、雨が降りそうなので急いで帰って宿舎でお昼と考えていましたが、天気は回復して来たようなので、頂上でお昼をいただくことにしました。
晴れていればとてもよい景色なのですが、霧が晴れて、その美しい景色を少しだけ見ることができました。
(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/30(水)雨乞山登山

画像1 画像1
画像2 画像2
全員無事に頂上に到着しました!
雨が上がって晴れ間も見えてきました。
(校長)

6/30(木)川場移動教室 雨乞山登山

曇り空ですが、元気に出発しました。
雨乞山は、そんなに簡単に登れる山ではありません。かなりきつそうな人もいましたが、最後はみんなで、ゴールしようとチームワークを発揮していました。

最後の写真は最後の力を振り絞って笑顔で頑張ったメンバーです!
(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
一週間の予定
12/21
(水)
給食終
12/22
(木)
終業式
12/23
(金)
天皇誕生日
12/26
(月)
冬季休業日始

学校通信

学年便り

学校評価

学習進捗状況

給食室より

研究発表会