今年最初のクラブ活動2
体を動かすクラブも子どもたちは大好きです。
テニスや卓球、バスケット、キックベースなど、 みんなで楽しく活動していました。 今年最初のクラブ活動1
今年初めてのクラブ活動がありました。
どのクラブの子どもたちも期待していただけあって、 目を輝かせて一生懸命活動していました。 【5年】調理実習〜紅茶編〜
家庭科の調理実習が始まりました。
初回は、お湯を沸かして紅茶を入れました。 自分で入れると不思議とおいしく感じるものです。 お替わりをしている子どももいました。 4月28日の給食チキンライス ポテトスープ ツナサラダ 牛乳 (食材) 鶏むね肉(岩手) たまねぎ(北海道) にんじん(徳島) じゃがいも(鹿児島) パセリ(静岡) レモン(広島) キャベツ(愛知) きゅうり(埼玉) 【5年】調理実習〜ゆで卵編〜
今回の家庭科の調理実習では、ゆで卵を作りました。
お鍋にお湯を沸かし、ゆでること11分 おいしいゆで卵が完成しました。 アカハライモリが孵化しました!
アカハライモリの卵が、4月上旬から次々と孵化し、
10匹以上になりました。 そこで、理科室に置いてあるサンゴを入れて 水上に上がれる場所を作りました。 夏の暑さに弱く、前回育てた時は夏休みまででしたが、 今年はなんとか大きく育てたいと思います。 【2年】算数の様子
「1000までの数」の学習では、10のまとまりや
100のまとまりを作って大きな数を求めていました。 4月27日の給食ミルクパン 魚のフライ ゆできゃべつ ミネストローネ 牛乳 <食材> ホキ(ニュージーランド) キャベツ(愛知) 玉ねぎ(北海道) ニンジン(徳島) セロリ(静岡) じゃがいも(鹿児島) カブ(千葉) 【1年】かけっこ
運動会に向けてかけっこの練習です。
まっすぐ走ることが目標の1年生。 本番ではどんな走りを見せてくれるのでしょうか。 【3・4年生】遠足から帰ってきました
満足した表情で、遠足から帰ってきました。
最後の挨拶をしている様子です。 遠足の様子は、後日更新予定です。 リンゴの花にセイヨウミツバチが!
リンゴの花が咲くと、様々なハチが飛んできます。クマバチやミツバチ、ツチバチ、ハナアブなどが蜜を吸っています。たくさんハチが来てくれた時はリンゴの実のなりもいいようです。今年は大きなリンゴがたくさん実るよう、環境委員会の子どもたちと世話をしてく予定です。
4月26日の給食ごはん 肉じゃがうま煮 おひたし 牛乳 <食材> 豚肉(宮崎) 玉ねぎ(北海道) ニンジン(徳島) じゃがいも(鹿児島) サヤエンドウ(愛知) もやし(栃木) 小松菜(埼玉) 3年生、4年生 遠足【全校】全校朝会
毎週月曜日は全校朝会です。
本日の全校朝会は、校長の話、すまいるルームの教員の挨拶 児童の表彰、週番からの話、6年生のスピーチ、転入生の紹介 と盛りだくさんの内容でした。 セリがたくさん天ぷらはもちろん、肉料理などの添え物にもおすすめです! 田んぼにレンゲが!
お米を収穫したあとレンゲの種を田んぼにまきました。
その直後、雨が続いて種が流されてしまいましたが、 いくつかは生き残り、花が咲きました。 レンゲはよく見ると模様が美しい花です。 子どもたちにも見てほしいです。 4月25日の給食カレーうどん 小松菜の乾物和え きな粉の蒸しパン 牛乳 <食材> 玉ねぎ(北海道) にんじん(徳島) 長ネギ(千葉) 小松菜(埼玉) もやし(栃木) さつまいも(茨城) 【4年】アブラナの観察
4年生がアブラナの観察をしました。
十字架植物で4枚の花びらがあることに気付きました。 同時に大根の白い花も見て、「似ている!」と感想を述べていました。 そう、同じアブラナ科ですからね。 【図工】よくみてかこう自分のくつ
5年生の図工では、自分のくつのスケッチを行っています。
時間をかけてじっと自分のくつをながめて、 集中して丁寧にスケッチしていました。 【1年】固定遊具遊び
1年生が体育の学習で、固定遊具遊びをしています。
鉄棒やジャングルジムなどの固定遊具で体を動かしました。 |
|