3年生 探鳥会4
写真上から、河原にたたずむカワウと飛んでいる姿、マガモのオスとメス。
3年生 探鳥会3
今日は風も穏やかで、多くの鳥を見ることができました。写真上から、地面を歩くオオバンと水の上のオオバン 冬鳥のキセキレイ
3年生 探鳥会2
11グループに分かれて、ボランティアの方がついて観察を行いました。最初にあいさつをして、探鳥会についてのレクチャーを受けた後いよいよ観察です。
3年生 探鳥会1
19日(月)、3年生が多摩川河川敷に出かけて探鳥会を行いました。保護者のみなさんにも安全管理でお手伝いしていただきました。講師は「世田谷トラストまちづくり」の野鳥観察ボランティアのみなさんです。いつものように、望遠鏡をこんなにたくさん準備してくださいました。
朝会
19日(月)朝会のようすです。寒さが少しゆるんだ校庭で行いました。いつものように6年生のあいさつ当番の合図でみんな元気に「おはようございます」のあいさつからスタートです。校長講話では、インフルエンザなどの予防についてと、昨日のサッカーの試合について話しました。姿勢良くしっかり話を聞いて、問いかけにうなずく子も多く、話し甲斐があります。
合唱交歓会2
本校の合唱団は4年生以上が所属し、毎週2回朝練習をしています。日頃の練習の成果を発揮できるよう、広場での発声練習にも熱が入りました。交歓会のようすは写真撮影禁止でしたのでお伝えできませんが、みんなしっかりがんばって、他の学校に負けないくらい美しい歌声をホールに響かせました。終了した子どもたちの表情も、とても満足そうでした。
合唱交歓会1
18日(日)、世田谷区の小学校のうち、合唱部の活動をしている学校が一堂に会して、「合唱交歓会」が、世田谷区民会館で開催されました。本校合唱団も午後の部に参加しました。本番前に区民会館前の広場で発声練習をしました。
1年生 昔遊び体験4
剣玉のコーナーでは、自前の剣玉をもってきて、多彩な技をやってみせる、講師顔負けの名人1年生もいました。ていねいに教えてもらって、楽しい時間を過ごすことができました。
1年生 昔遊び体験3
遊びの種類は、あやとり、お手玉、おはじき、メンコ、剣玉、コマです。それぞれに講師の方がついて指導し、担任も一緒に補助をしました。
1年生 昔遊び体験2
ランチルームでの最初の会を終えて、子どもたちは1組から4組までの4教室にわかれて昔遊びを楽しみます。
1年生 昔遊び体験1
16日(金)、1年生が生活科の学習として、昔遊び体験をしました。講師として探鳥会などでもお世話になっている「城南環境学習支援グループ」のみなさんにおいでいただきました。最初に学年でランチルームに集まり、講師の紹介をしていただくとともに、簡単なレクチャーをしていただきました。
12月16日(金)給食食材産地丸パン 牛乳 鮭のウハー ビーンズサラダ 【食材・産地】 にんじん・・・千葉県 玉ねぎ・・・・北海道 じゃがいも・・北海道 きゃべつ・・・愛知県 セロリー・・・愛知県 きゅうり・・・宮崎県 だいこん・・神奈川県 ベーコン・・・群馬県 鮭・・・・・・北海道 音楽朝会2
今月、各学年が練習してきた歌です。2年生に負けじと一生懸命歌う姿、美しい歌声に感動です。
音楽朝会1
2年生の発表の後は、今月の歌「ビリーブ」を全校児童が歌いました。
音楽朝会 2年生発表3
真剣に演奏する姿、歌う姿に、会場から惜しみない拍手が2年生におくられました。
音楽朝会 2年生発表2
2年生のすてきな合奏と歌声が体育館に響き渡りました。
音楽朝会 2年生発表1
16日(金)、音楽朝会は2年生の発表をしました。冷え込みが厳しい中、体育館に一足早く集合して練習をすませた2年生。そこに全校児童と参観の保護者・家族のみなさんが次々と集合してきます。2年生は歌と合奏のコラボレーションと合唱を披露しました。
ユニセフ募金2
この日は音楽朝会で2年生の発表があったので、多くの保護者のみなさんが朝から学校を訪れていました。代表委員の呼びかけに、快く寄付してくださる方もいて、子どもたちがていねいにお礼の言葉を言っていました。みなさんご協力ありがとうございました。集まったお金は、代表委員が集計し金額を報告すると共に、責任をもってユニセフ協会に届けます。
ユニセフ募金1
16日(金)、ユニセフ募金最終日。今日はひときわ冷え込みが厳しかったのですが、代表委員が東門と西門前に出て、募金活動をしました。家庭向けに協力のお願いプリントを配布したので、今朝は多くのみなさんが協力してくださいました。
5年生社会科見学ハイライト9
2カ所の工場を見学しましたが、まさに百聞は一見にしかず。とてもよい学習ができました。パンフレットや試食用のお土産もいただいて、子どもたちはうれしそうでした。
|
|