《三宿中学校は今年度創立20周年を迎えました。日頃より本校の教育にご理解・ご協力・ご支援をいただき感謝申し上げます。》21日(木)まで期末考査です。今まで取り組んできたことをしっかりと発揮して欲しいと思います。時間を有効に使い最後までしっかり取り組みましょう。気温の変化も大きく体調を崩しやすくなっています。健康管理をしっかりして体調を整えましょう

体育大会当日6/11(土)のお知らせ

この時期、日曜日は部活動の大会が開催されるため、
中学校では、体育大会を土曜日に開催します。
開会式8:45 午前の部9:00〜 午後の部12:00〜
の予定です。予定が若干前後する場合がありますので、
余裕をもってお越しください。
天気予報では、曇りのち晴れ降水確率は20%ですので、
予定どおりに実施できそうです。天候が不安定の場合は、
7時に学校HP、校門に予定を掲示します。
当日は昼食の際、ぜひビオトープや芝生をご利用ください。
ランチルームも開放しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会 予行10

生徒の待機・応援席では、椅子の下に水筒を置き、
水分補給を適宜できるようにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会 予行9

中央で指揮するのは、吉村先生です。
校庭整備の準備をする副校長と主事さん
落ち葉を整理している主事さんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会 予行8

100m走をスタート地点から生徒目線で見ると、
こんな感じです。緊張感が伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会 予行7

監察(生活委員)、記録(図書委員)、そして、
校舎内から刻々と変わる状況を監察する
掲示(図書委員)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会 予行6

招集誘導係(学級委員)、出発合図(生徒会役員)
放送(放送委員)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会 予行5

体育大会は、様々な係生徒の活動によって
運営されています。一部を紹介します。
ゼッケン・バトン・たすき(保健委員)、
決勝審判係(体育委員)、救護(保健委員)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

紫陽花の花

体育大会予行の合間に校内の紫陽花に目を
向けてみました。
土の性質により紫陽花の色が変わるようですが、
様々な色で咲きほこっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会 予行4

100メートル走
予行でも手抜きはありません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会 予行3

演技1の準備体操では、縦横斜めはきっちりと
伸び、曲げも十分に行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会 予行2

校長先生の話は「整列」(縦横斜め)、「時間」(次の行動を考える)
「思いやり」(他の人を思いやった行動)でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会 予行1

土曜日に行われる体育大会の予行が
行われています。
生徒の集合が早いのと、てきぱきと
動いているので開始時間が10分早くできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会予行

本日は、体育大会予行です。
係の生徒は、朝早く集合し準備を進めています。
天候も曇りで、暑さも厳しくなさそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

係会2

ゼッケン・バトン・たすき係は打ち合わせを早く終えライン引きをやっていました。
放送
救護(保健室前で懸垂幕を作成していました)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

係会2

明日の体育大会予行を前に各係が
係会を行っています。
招集誘導
出発合図(生徒会室前で確認をしていました)
監察
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会朝練習(全学年7)

本日はあいにくの曇り空ですが、生徒は元気に練習に
励んでいます。3年生は、大むかでの練習も本格化
してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会スローガン作成

昨日の放課後、保健給食委員が体育大会のスローガンを
作成していました。スローガンは、大きいので下張を
してから、ていねいに仕事を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

丑寅のすみに

源氏物語に「清涼殿の丑寅のすみに・・・」とありますが
校庭の丑寅(北東)にある、ガーデニング部の園地には
紫陽花、アヤメがひっそりと咲いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会

本日の全校朝会では、「ルールとマナー」について話をしました。
まずは、二つの言葉について定義しました。
「ルール」学校生活を安全・安心に過ごすために必要な約束
「マナー」学校生活をより豊かに過ごすために必要な思いやり

3年生は、修学旅行で自分たちで決めたルールを守るために、
生徒同士が温かく声をかけ合い、とてもよい雰囲気の中で
心を一つにした素晴らしい修学旅行を行うことができました。
修学旅行は、校外で学習する機会なので、特に「ルール」に
ついて考える行事でした。

体育大会は、一人ひとりが「マナー」について考えるとても
よい機会です。運動の得意な人、あまり得意でない人の双方が
相手の気持ちを考え、学校生活をより豊かに過ごすために、
あいさつ、お礼、励まし、アドバイスなど、温かい声かけに
より相手への「思いやり」を実践して、体育大会を成功に
導いてほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会朝練習(全学年6)

朝練習が始まりました。
今日は、三宿競技の練習です。
1年生も動きに慣れ、回数を跳べるように
なってきました。
三宿中学校の最高記録は、昨年度の3年生が
出した107回です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31