学校日記では砧っ子の輝く姿をご紹介しています。写真は大切な個人情報です。転用などには十分ご配慮いただきますようお願いいたします。

1/6 子どもたちに会えるのが楽しみです!

今日は、教職員が3学期の準備をしました。私たちもリフレッシュをして、子どもたちを迎える準備を整えています。1月10日の始業式に元気な子どもたちに会えることを楽しみにしています。
画像1 画像1

1/5 子どもたちの幸せのために

新年を迎え、学校から見はるかす富士の姿が一段と美しく思えます。
今年も、『健康・安全なくして教育なし』を基本理念として、子どもたちの幸せのために教育を進めてまいります。これまでと変わらぬご理解とご協力をお願い申し上げます。
画像1 画像1

1/4 年頭のご挨拶を申し上げます

明けましておめでとうございます。
初春を迎え、皆様方にとって幸せな年になりますよう心からお祈り申し上げます。
本年もどうぞ、よろしくお願いいたします。
今日の日の出は、6時51分でした。
(砧小学校屋上から撮影)
画像1 画像1

12/22 2学期終業式〜ありがとうございました〜1

今日は2学期の終業式です。子どもたちの体育館への入場の仕方、立ち姿勢など、いつも以上に一人一人の意志が感じられとても立派でした。子どもたちには、6年生が社会科見学に行った際に、葛飾区の校長先生から、「同じような青い帽子をかぶっていたもので、間違えて声をかけてしまったところ、きちんと会話に乗ってくれて、心が温かくなりました!」「それも2回あったけれども、2回とも会話が弾んで嬉しかったです。とってもいいお子さんたちですね!」と褒めていただいた話をしました。なかなか、瞬時に、全く知らない方とそのような会話はできないものです。お正月には、親戚の方などが集まる機会もあることと思います。そのようなときに、あいさつをはじめ、会話を楽しんでほしいと思っています。
児童代表の言葉は2年生でしたが、3人ともきちんと2学期を振り返り、3学期への思いを話していて立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/22 2学期終業式〜ありがとうございました〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
終業式後、サッカークラブの表彰と、生活指導主任の先生から、冬休みの過ごし方についての話がありました。
2学期も「健康・安全なくして教育なし」の理念のもとに教育活動を進めてまいりました。このように無事、新年を迎えられますことは、保護者・地域の皆様方のご支援のおかげです。平成29年も、皆様方にとって幸多き年となりますことを心より願っております。よいお年をお迎えください。

12/22 通知表が手渡されましたー1

各担任の先生から通知表が渡されました。子どもたちは、もうどきどきです。どのクラスも、先生が子どもたち一人一人に丁寧に言葉を添えながら手渡しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/22 通知表が手渡されましたー2

画像1 画像1
画像2 画像2
ご家庭でも2学期を振り返り、成長を認め、励まし、褒めていただければと思います。

12/21 第9回学校運営委員会開催

今年度、第9回学校運営委員会が開かれました。議題は、私からの学校の現況報告(12・1月の行事、世田谷子ども駅伝、感染症予防、PTA・地域・学校との協働行事、服務事故・学校事故防止・卒業アルバム業者選定)と質疑。そして主幹教諭から、12月の報告及び1月の活動予定についての説明です。2時間あまりの活発な議論がありました。
詳しくは、学校運営委員会便りをご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/21 教室・保健室の掲示板には・・・

今学期もあと2日となりました。教室や保健室などの掲示板には、その時々の行事や季節の飾り付けや言葉がならびます。子どもたちが見て、心に響くものばかりです。これらの装飾は先生と子どもたちの力作です。砧小学校にはこのような手づくりの装飾がたくさんあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/21 集会委員会〜ゲーム集会〜

児童集会は集会委員会によるゲーム集会です。台風の目のように新聞紙を丸めた一本の長い棒状のものを2人で持ち、足元と頭の上を通過させて走る競技です。
集会委員さんのおかげで、朝から校庭には笑顔が溢れていました。集会委員さんありがとう。これからも楽しい集会をよろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/21 5年生鼓笛の朝練習〜やる気いっぱい!〜1

今朝も7時45分からの5年生鼓笛朝練習は、パート別の練習です。音がすこーしずつ出てきている段階ですが、やる気いっぱいで頑張っています。今日も6年生がパートごとに自主的に教えに来てくれています。本当に嬉しいかぎりです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/21 5年生鼓笛の朝練習〜やる気いっぱい!〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今学期の朝練習は、本日が最終日です。保護者の皆様方には、朝練習へのご理解とご協力に感謝申し上げます。

12/20 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
ほうとう
牛乳
ゆずドレサラダ
きなこ蒸しパン

2学期最後の給食は、明日の冬至をうけて、冬至メニューにしました。冬至とは、一年の中で最も昼が短く、夜が長い日のことです。日本では、古くから冬至の日には、ゆず湯に入り、「ん」のつくもの(かぼちゃ、うどんなど)を食べる習慣があります。今日の給食には、冬至にちなんだ食べ物を使いました。
2学期も給食活動に、ご理解をいただきありがとうございました。心も体も健康に、素敵な冬休みをお過ごしください。
食材がとれたところ

12/20 砧幼稚園12月のお誕生日会

今日は砧幼稚園12月のお誕生日会です。私からのレイの首飾り、先生からのカード、お友達から歌のプレゼントでお祝いをしました。
今月は特別に、保護者の方々の同好会「うたう会」の皆さんが、素敵な歌を披露してくださいました。子どもたちも大喜びでした。「うたう会」の皆さん、素晴らしい歌声をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20 5年生鼓笛の朝練習〜パート別練習スタート!〜

今朝は5年生鼓笛の朝練習、パート別のスタートです。まだまだ一つの音が出るかどうかの段階ですが集中して頑張っています。頼もしいと思ったのは、6年生が自主的に教えに来てくれているのです。本当に嬉しい姿です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/19 避難訓練〜3年生起震車体験〜1

今日の避難訓練は、授業中に地震が発生、給食室から出火があり、校舎全体に燃え広がる危険があるため校庭に避難するという設定で行いました。子どもたちは「お・か・し・も」の約束を守り一人一人が真剣です。
多くの子どもたちがハンカチを口に当てていましたが、すべての子どもたちがそうではなかったため、あえて「不合格です」と伝えました。最後に命を守ってくれるのはハンカチかもしれません。一人一人の命が大切ですので、これからも避難訓練には厳しく臨みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/19 避難訓練〜3年生起震車体験〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4〜6年生の代表児童と3年生は避難訓練後に起震車体験をさせていただきました。震度7までの揺れを体験しましたが、しっかりとテーブルの柱につかまっていないと吹っ飛んでしまいます。おへそを見るようにして頭を低くするなど、命を守る方法を教えていただきました。

12/19 全校朝会〜努力を続けることの大切さ〜

今週の全校朝会は表彰がたくさんありました。まるで表彰朝会のようです。世田谷子ども駅伝、サッカークラブ、空手など、団体表彰と個人表彰です。世田谷子ども駅伝を例にして、努力を続けることの大切さについての話をしました。子どもたちががんばって、私が話をする時間が短くなるのは嬉しいことです。本当によくがんばりましたね。今週も気持ちのよいスタートです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/19 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
パンプキンパン
牛乳
フライドチキン
コーンサラダ
いなか風スープ
ぶどうゼリー

今日は、一足早いですがクリスマスメニューです。クリスマスは、もともとはキリスト教のお祝いでしたが、現在では日本でもはなやかな行事になっていますね。
今日は、砧小特製のフライドチキンを作りました。子どもたちも、美味しそうにたくさん食べていてよかったです。
食材がとれたところ

12/18 第6回世田谷子ども駅伝〜男子3位、女子2位入賞〜1

第6回世田谷子ども駅伝が二子玉川緑地運動場で開催され、砧の学び舎男子Aチームが第3位、女子Aチームが第2位に入賞を果たしました。
小中学生合同で、10月下旬から早朝7時集合で走りこんだ走力、団結力を十分に発揮することができました。
写真は、スタート、1区〜2区へのたすきリレーの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31