12月12日(月)全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の全校朝会は体育館で行われました。校長先生からは今年ノーベル賞を受賞した大隅教授についてのお話がありました。代表委員会からは、今日から終業式の日まで行う「廊下を歩こうキャンペーン」について告知がありました。2学期も残り2週間です。体調管理に気をつけて元気にがんばりましょう。

12月10日(土)PTA互選会

平成28年度PTA役員、各正副委員長等の候補者選出のための互選会が開催されました。関係者の皆様にはご多用の中ご出席いただき、ご理解・ご協力、誠にありがとうございました。無事に候補者の選出が終了しました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

12月10日(土)授業を終えて

土曜日の授業が終わり、帰りの会をする1年生です。今週1週間、よくがんばりましたね。明日は日曜日です。風邪をひかないように、手洗い・うがいをして、また月曜日に元気に登校してきてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日(土)土曜授業日

12月の土曜授業日です。ちょっと眠そうな登校時の子どもたち。教室で身支度をした後、図書タイムで静かに本を読む2年生です。今日は3時間授業。がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月9日(金)5年生 理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の教室では、理科の電磁石の授業が行われていました。実験キットを使って、友達同士相談しながら製作し、実験していました。オープンスペースを有効に利用して、みんなで楽しく作業に取り組むことができました。

12月9日(金)6年生 少人数算数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
6校時、6年生は少人数の算数の授業でした。比例の単元でしたが、それぞれの教室でメンバーに合った進め方で授業が行われていました。さすが6年生です。落ち着いて授業の課題に取り組む姿が見られました。

12月9日 きょうの給食

画像1 画像1
献立は
「ココアパン、白身魚のピザ風、ジャーマンポテト、卵スープ、牛乳」です。

 今日の主菜は、淡泊なメルルーサにピザソース、チーズをのせてオーブンで焼きました。ピザトーストは、にんにくで香り付けした油で野菜を炒め、トマトピューレやオレガノ、タバスコなどで調味した、本格的な味付けです。子どもたちもよく食べてくれました。

 *食材産地***

 メルルーサ アルゼンチン
 にんにく  青森
 玉葱    北海道
 しめじ   長野
 ピーマン  茨城
 ベーコン  茨城
 じゃが芋  北海道
 鶏肉    鹿児島
 人参    千葉
 鶏卵    群馬
 パセリ   静岡

 

12月9日(金)避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今月の避難訓練は、地震が発生し余震の恐れがあるという想定で行われました。揺れが収まっても安心しないで、緊張感をもって避難行動を続けることが大事です。今日は4分で避難が完了し、先生の話もしっかり聞くことができていました。

12月9日(金)ランランランニング最終回

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金曜日の中休みは金スポです。今日は11月から取り組んできた「ランランランニング」の最終回でした。冬晴れの空の下、気持ちよくみんなで走ることができました。全校での取組は今日で終了ですが、健康のために、これからも休み時間にはたくさん走ってほしいです。

12月9日(金)3年生 社会科のまとめ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生のそれぞれの教室には、社会科の授業で農家の見学をした時にまとめた新聞が掲示されていまいた。2学期もいろいろな学習に取り組みました。あと2週間、各教科とも、しっかりまとめの学習をしていきましょう。

12月9日(金)音楽朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月の音楽朝会は、全校児童による「喜びの歌」の合唱と合奏を行いました。各学年で楽器を変えて演奏しました。年末に各地で演奏される、ベートーベン作曲の『第九交響曲』が体育館に響き渡りました。

MOAスクールプログラムのご案内

画像1 画像1
12月15日(木)に、公益財団法人岡田茂吉美術文化財団のご協力で、3年生と5年生に出前授業を行っていただきます。美術品の鑑賞し、児童の豊かな感性を伸ばすスクールプロフラムです。当日は、MOA美術館(静岡県熱海市)から講師をお招きし、様々な美術品の画像やレプリカ等を使っての講義になります。題材名は「国宝・紅白梅図屏風の対話型鑑賞授業」で、原寸大の紅白梅図屏風(尾形光琳作)のレプリカが登場します。お時間が許せば、ぜひご来校いただき、児童といっしょに鑑賞していただきたいと思います。             
○時間:2・3・5・6校時    ○場所:ランチルーム

12月8日(木)6年生社会科見学(5)〜帰校

6年生が、ほぼ予定通りに帰校しました。穏やかな天気で、とてもよい社会科見学になったようです。子どもたちも満足そうな表情でした。今日見聞したことをふり返って、まとめの学習につなげていきましょう。まずは、今日の疲れをしっかりとって、また明日元気に登校してきてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月8日(木)4年生日本語の調べ学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の教室の前には、日本語の「衣食住について調べよう」の学習で、子どもたちがまとめた資料が展示されています。どれも立派な仕上がりになっています。

12月8日(木)6年生社会科見学(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は見学先の江戸東京博物館でお弁当です。今朝の集合はいつもより早かったですので、しっかり食べて午後の見学に備えましょう。

12月9日 きょうの給食

画像1 画像1
献立は
「ごはん、麻婆豆腐、白菜の中華サラダ、牛乳」です。

 今日は、冬野菜の代表「白菜」をサラダにしました。明治時代の終わりに中国から伝わってきました。名前の通り、白い部分が多く、ビタミンCをたくさん含んでいる葉野菜です。

 *食材産地***

 米    秋田
 にんにく 青森
 生姜   高知
 豚肉   鹿児島
 長葱   千葉
 筍    福岡
 人参   千葉
 白菜   茨城
 もやし  栃木
 きゅうり 埼玉

12月8日(木)青空の下

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
冬晴れの気持ちよい青空の校庭からは、体育の授業や休み時間に、子どもたちの元気な声が聞こえてきました。学級園前の草地でも、楽しそうに遊んでいる子どもたちがいました。寒さに負けずにしっかり運動して、風邪に負けない丈夫な身体をつくりましょう。

12月8日(木)6年生社会科見学(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
広い館内には、江戸の街の様子や東京がどのように発展してきたかが分かる資料がたくさん展示されています。子どもたちは興味深く、見学することができました。

12月8日(木)6年生社会科見学(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
霞ヶ関をバスの車窓から見学して、江戸東京博物館に到着しました。グループで館内を自由に見学しました。

12月8日(木)6年生社会科見学(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
国会議事堂に到着しました。見学はとてもスムーズでした。お天気がよく、とても気持ちよさそうです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31