未来に羽ばたく生徒たちの活躍の様子をご覧ください。

フィールドセンター

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ペーパーウエイトは作業が終了して、赤外線硬化樹脂を固める段階に入っています。
お土産袋に好きな絵を描いています。
(稲見)

フィールドセンター

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ペーパーウエイト作りが進んでいます。
綺麗な押し花を自分の好きなデザインに貼っていきます。
(稲見)

クラフトワーク

画像1 画像1
画像2 画像2
素敵な作品ができるかな?
(加藤涼)

フィールドセンター

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ペーパーウエイト作りが始まりました。
(稲見)

河口湖フィールドセンター

画像1 画像1
画像2 画像2
溶岩樹形を散策しています。(副校長)

河口湖フィールドセンター

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
河口湖フィールドセンターに到着しました。ガイドの方の説明を聞いています。(副校長)

緑の休暇村

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
オリエンテーリングの表彰です。(副校長)

18日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
かき揚げがサクサクしていて美味しかったです。

経営支援部 松本

緑の休暇村

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集合写真を撮っています。(副校長)

緑の休暇村

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全班ゴールしました。
頑張りました。
(副校長)

緑の休暇村

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あと4班です。がんばって歩いています。(副校長)

昼食タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
ゴールした班から昼食タイムです。
(稲見)

オリエンテーリング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後の班が通過しました!
(稲見)

緑の休暇村

画像1 画像1
画像2 画像2
多くの班がゴールしてきました。(副校長)

緑の休暇村

画像1 画像1
画像2 画像2
けっこう暑いので、バテている班もあります。(副校長)

オリエンテーリング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あと少し!最後まで協力して頑張ってください!
(稲見)

緑の休暇村

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続々とゴールしています。(副校長)

オリエンテーリング

画像1 画像1
画像2 画像2
次の班がやって来ました。
若干疲れています。
最後まで頑張ってください!
(稲見)

オリエンテーリング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
多く班が一気に通過していきましたが、今は少し落ち着きました。
みんな無事に通過して欲しいです。
(稲見)

オリエンテーリング

画像1 画像1
画像2 画像2
どんどん生徒が通過していきます。
(稲見)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/13
(金)
専門委員会
1/14
(土)
職業講話(1年生)
1/16
(月)
全校朝礼 安全指導

学校だより

給食だより

保健だより

学校運営委員会だより

PTAだより

各種おしらせ

生徒会だより

相談室だより

図書だより

研究だより

部活動

学校概要・基本情報