「4つの柱」は、下北沢小の「宝」です。(1)あいさつを進んでしよう。(2)ろうかは、静かに右側を歩こう。(3)人の話は、静かに聞こう。(4)5分前行動をしよう。

給食産地 9月30日

献立 ゆかりごはん 鮭のぶぶあんかけ 五目きんぴら もやしと小松菜の甘醤油あえ 

給食産地
かぼす     大分
こまつな    埼玉
ごぼう     青森
にんじん    北海道
れんこん    茨城
さやいんげん  青森
もやし     栃木
鮭       北海道
たまご     青森

給食産地 9月29日

献立 セルフウインナーサンド イタリアンスープ 果物(梨)

給食産地
こまつな    埼玉
ベーコン    茨城 群馬
ウインナー   茨城 群馬
キャベツ    群馬
にんじん    北海道
たまねぎ    北海道
しょうが    高知
たまご     青森


給食産地 9月27日

献立 麦ごはん 麻婆春雨 中華サラダ ヨーグルト 

給食産地
米      秋田
ぶたにく   青森
にんにく   青森
しょうが   高知
にんじん   北海道
ねぎ     青森
キャベツ   群馬
きゅうり   埼玉
にんじん   北海道
たまねぎ   北海道


給食産地 9月27日

献立 豆入りひじきごはん なめこのみそ汁 さつまいもの含め煮 果物(プルーン)

給食産地 
米      秋田
鶏肉     青森
にんじん   北海道
だいこん   北海道
なめこ    山形
ねぎ     新潟
さつまいも  千葉
プルーン   長野 

給食産地 9月26日

献立 ソース焼きそば 野菜の中華酢あえ フルーツポンチ 

給食産地
豚肉     青森
たまねぎ   北海道
にんじん   北海道
キャベツ   群馬
もやし    栃木
にら     栃木
はくさい   長野
きゅうり   千葉


画像1 画像1

給食産地 9月23日

画像1 画像1
献立 二色おはぎ(ごま・きなこ) 豚汁 おひたし 

給食産地
じゃがいも   北海道
こまつな    埼玉
ごぼう     青森
にんじん    新潟
ねぎ      秋田
だいこん    青森
もやし     栃木
ぶたにく    青森

給食産地 9月21日

献立 さんまごはん 沢煮碗 きゅうりのひとしお オレンジゼリー

献立産地
しょうが    高知
ごぼう     青森
にんじん    新潟
だいこん    青森
ねぎ      秋田
みつば     静岡
きゅうり    埼玉
ぶたにく    青森
さんま     北海道

給食産地 9月20日

献立 和風スパゲティ 大根サラダ かぼちゃのケーキ 

給食産地
にんにく   青森
たまねぎ   北海道
にんじん   群馬
キャベツ   茨城
しめじ    青森
だいこん   埼玉
かぼちゃ   北海道
ベーコン   茨城 群馬
ぶたにく   青森
たまご    青森


給食産地 9月16日

献立 雑穀ごはん 肉じゃがうま煮 大根とかぶのごまずあえ 豆乳ゼリー 

給食産地 
じゃがいも   北海道
ぶたにく    青森
たまねぎ    北海道
さやいんげん  群馬
だいこん    北海道
かぶ      千葉


画像1 画像1

給食産地 9月15日

献立 ごはん さわらのおろし炊き 里芋の甘辛煮 野菜のゆかりあえ 果物(梨)

給食産地 
米      秋田
鶏肉     青森
しょうが   高知
だいこん   北海道
さといも   千葉
さやいんげん 群馬
キャベツ   群馬
きゅうり   宮城
梨      千葉
さわら    韓国

 
画像1 画像1

給食産地 9月14日

献立 食パン はちみつ メルルーサのトマトソース ABCスープ ごぼうサラダ

産地
じゃがいも 北海道
ベーコン  茨城 群馬
にんにく  青森 
たまねぎ  北海道
にんじん  北海道
はくさい  長野
ごぼう   群馬
きゅうり  茨城
キャベツ  群馬
メルルーサ 南アフリカ
 
画像1 画像1

12年生校外学習

画像1 画像1
昼食後 班遊びになりました。
黄緑色が12年生の皆さんです。

12年生校外学習

画像1 画像1
昼食になりました。
12年生合同班で食べます。





iPhoneから送信
青鹿 和裕

12年生校外学習

画像1 画像1
気持ちのいい代々木公園。
どんぐり拾っているかな?
リュックの見張りです。

12年生校外学習

画像1 画像1
代々木公園に到着しました。
秋を探します。

4年生 美術鑑賞教室 事後授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月11日(火)
4年生のために世田谷美術館の学芸員さんと、東京学芸大学の学生さんが来校して、先日行われた美術館鑑賞教室の事後授業をしてくれました。
色の使い方に特徴のある作品をあらためて鑑賞し、子どもたちも実際に色を使って気持ちや意味を伝えるワークショップに挑戦しました。
この授業を通して、絵に対する見方が変わったかもしれません。
授業に使われた作品は、世田谷美術館の収蔵作品展「神話の森・美と神々の世界」に展示されています。ぜひまた見に行ってください。
今月23日までです。

6年生 消火訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月11日(火)
避難訓練後、6年生は消火器を実際に使って、全員が消火作業を体験。
火災を発見したら、まずは火災発生を周囲に知らせなくてはなりません。
消火器を握る前に「火事だ−!!」と、大声を上げることから、訓練は始まりました。
いざというときに備えて、しっかりと覚えておきましょう。

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月11日(火)
今日の2時間目、火災を想定した避難訓練を行いました。
避難の最中におしゃべりをしていた児童がいたので、今回の訓練では校長先生から厳重注意がありました。
おしゃべりをしてうるさいと、避難指示を聞き逃してしまったり、救助を求める人の声が聞こえなかったりします。
訓練後、北沢消防署の消防士さんに来校していただき、消火器の使い方について説明がありました。

学校公開 道徳授業地区公開講座

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月8日(土)
今週は学校公開です。本日は道徳の授業公開と、道徳授業地区公開講座が開かれました。
また6年生では、梅丘中学校の英語の先生による出前授業が行われ、昔話の「桃太郎」を題材に、英語劇を通じて楽しく英語に親しみました。
ご参観いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

図書委員会発表

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月7日(金)
今朝の児童集会では、図書委員会のみんなが絵本についてのクイズを発表してくれました。
クイズは三択。絵本好きなちびっ子なら答えられる問題ばかりでしたが、みんな大いに楽しんでいました。
ではその中から一問を出題。
「どろぼう学校の校長先生の名前はどれでしょう?」
1,くまさか とらえもんせんせい
2,とらさか くまえもんせんせい
3,いけがみ きょうこせんせい
さぁ、正解はお子様に聞いてください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31