11月9日(水)11月の広報委員会の新聞

画像1 画像1
広報委員会作成の11月の新聞が掲載されています。「七五三」・「霜柱」・「勤労感謝」などの季節の話題が紹介されています。学校公開期間でご来校の際には、ぜひご覧なってください。

11月9日 きょうの給食

画像1 画像1
献立は
「里芋ごはん、鯖の生姜風味焼き、沢煮椀、牛乳」です。

 今日のごはんは、この時期が旬の里芋と鶏肉、油揚げの入った「里芋ごはん」です。里芋が柔らかく煮えていて、パクパクと食べることができます。子どもたちにも人気のある鯖は、昆布と醤油で下味をつけて焼き、さらに生姜の入ったたれをかけます。きれいな焼き色もついていて、さらに食欲をそそってくれます。汁物は千切り野菜のたくさん入った「沢煮椀」です。野菜のたくさん食べられる献立です。

 *食材産地***

 米   秋田
 鶏肉  青森
 里芋  埼玉
 鯖   ノルウェー
 生姜  高知
 長葱  青森
 豚肉  青森
 筍   福岡
 人参  北海道
 大根  千葉
 もやし 栃木
 小松菜 埼玉

11月9日(水)1年生 校庭での体育の授業

展覧会で体育館が使用できないため、校庭で1年生は体育の授業を行いました。ボール運動の学習で、1、2組それぞれでルールを決めて、ドッヂボールをしました。冷たい風が吹き、寒い中での活動でしたが、子どもたちは元気にボールを追いかけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日(水)3年 畑の見学と農家の方の話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は社会科の地域の学習で、農業を行っている地域の方の畑を見学しました。その後、学校に戻って、見学させていただいた農家の方をゲストティーチャーにお迎えして、「農家の人々の仕事」についてお話していただきました。世田谷の農業について、お店で売られている野菜や果物などがどのように育てられているのか、農家の方がのどのような工夫をしているのかなどについて、丁寧に説明していただきました。畑や農具、実際に収穫された野菜を間近に見ることができ、教科書では学べない貴重な体験ができました。ご協力いただき、ありがとうございました。

11月9日(水)児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の児童集会は、「言うこと○○、やること○○集会」。集会委員の指示に従って、全校児童が同じ動きをするという活動です。最初は、「言うこと一緒、やること一緒」の号令で、同じ動きをしました。次に「言うこと一緒、やること反対」の号令では、「左」と言ったら、左と言いながら、右に移動します。さらに難しくなり、「言うこと反対、やること一緒」、最後に「言うこと反対、やること反対」の号令になり、子どもたちは大騒ぎしながら、間違えても楽しそうに動いていました。今年一番の寒さになりましたが、全校で盛り上がって、身体も温まる楽しい活動になりました。集会委員の皆さん、楽しい企画をありがとうございました。次の集会も楽しみにしています。

11月8日(火)なかよし学級の案内

画像1 画像1
来週15日(火)に行われる「なかよし学級」で話し合われる、お店屋さんについての掲示が、1階の昇降口に貼り出されました。どの学年の児童も、自分の班で何を行うかをよく見ておいてくださいね。

11月8日(火)委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1ヶ月に一度の委員会活動が、6校時に行われました。運動委員会では、体育倉庫の整理と新しい教具の搬入を行っていました。集会委員では、明日の児童集会の司会の練習をしていました。委員会の子どもたちは、実際には月一度の活動だけでなく、毎日交代で何かしらの仕事を請け負っています。そういった働きがあって、毎日の学校生活は成り立っています。これからも、高学年の皆さんにはしっかりがんばってもらい、よりよい学校にしていってほしいと思います。

11月8日(火)今日もしっかり完食

1年生が元気です。2組では、今日も給食の食缶がほぼ空っぽになりました。よく食べ、よく学び、よく遊ぶ。元気・健康が一番です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月8日 きょうの給食

画像1 画像1
献立は
「ごはん、四川豆腐、春雨サラダ、ぶどうゼリー、牛乳」です。

 今日の給食メモは、ごはんの配膳について書きました。ごはんは「お茶碗に入れる」「お茶碗に盛る」ではなく、「よそう」と言います。飾りを整えるという意味の「装う」からできた言葉です。ごはんを美味しそうに整えるという気持ちが込められています。給食のお米も全て新米になりました。美しくよそって、美味しく食べてほしいと思います。

 *食材産地***

 米    秋田
 にんにく 青森
 生姜   高知
 豚肉   青森
 人参   北海道
 長葱   埼玉
 筍    福岡
 海老   インド
 もやし  栃木
 きゅうり 埼玉
 ハム   茨城
 玉葱   北海道

11月8日(火)展覧会作品搬入

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ今週の金曜日と土曜日に開催される展覧会の準備が進んでいます。各学年の作品が、次から次へと体育館に搬入されています。金曜日が待ち遠しいです。

11月8日(火)環境ポスターコンクール入賞作品

画像1 画像1
画像2 画像2
先日表彰された環境ポスターコンクールの入選作品が、1階の昇降口に展示されています。ご来校の際に是非ご覧になってください。

11月7日(月) 5年 世小研社会科部研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年2組では、本日の6校時、世小研の社会科部の研究授業が行われ、区内からたくさんの先生方が来校し、担任の畑中主任教諭の授業を参観していただきました。本時は「世界とつながる日本の工業」の単元の導入で、日本の自動車工業の輸出入の様子を調べ、日本の工業生産における貿易について関心をもち、学習課題を立てることがねらいの授業でした。提示された資料をもとに、日本の自動車産業の特徴をとらえて課題をつかみます。ICTを活用しながら、子どもたちの話し合いを大事にした活気のある授業でした。授業後は、講師としてご来校いただいた教育指導課の栗林先生からご指導をいただき、参観していただいた先生方からも忌憚のない意見をいただきました。本日はお忙しい中、誠にありがとうございました。

11月7日(月) 全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の全校朝会は、4年生が社会科見学で参加できませんでしたが、いつものように8時30分までに、子どもたちはきちんと並んで始めることができました。校長先生からは、「芸術の秋」のお話。今週金曜日と土曜日には展覧会、そして土曜授業日には「ようこそ先輩コンサート」が行われます。しっかり芸術を感じましょうという内容でした。また、最近小学生が巻き込まれた痛ましい交通事故の話題から、日々の登下校の際には十分に安全に気をつけましょうという指導もありました。今週は土曜日まで授業があります。今日は暦の上では「立冬」で、これからどんどん寒くなってきます。手洗い・うがいをしっかりして風邪の予防に心がけ、今週も1週間がんばっていきましょう。

11月7日(月) 4年 社会科見学14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
無事学校に戻ってきました。今日はお天気に恵まれて、絶好の社会科見学日和になりました。東京の下町の雰囲気を感じることができ、今後の社会科の学習に生かすことができたと思います。また、来年5年生の川場移動教室に向けての課題もはっきりしました。各ご家庭でも、お子さんから今日1日のことを聞いてあげてください。また、少し疲れた子もいるようですので、今晩はしっかり身体を休めて、また明日元気に登校してきてください。

11月7日(月) 4年 社会科見学13

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
首都高に乗りました。東京タワーが見えます。バスは順調に学校に向かっています。




iPhoneから送信

11月7日(月) 4年 社会科見学12

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
スカイツリーを後にして、2時20分、バスは一路学校に向かいます。




iPhoneから送信

11月7日(月) 4年 社会科見学11

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
展望台からの景色をバックに記念撮影します。本当に眺めがよくてよかったです。




iPhoneから送信

11月7日(月) 4年 社会科見学⑩

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
展望台は人、人、人で、ごった返しています。でも、景色は最高です。




iPhoneから送信

11月7日(月) 4年 社会科見学⑨

画像1 画像1 画像2 画像2
スカイツリーに到着しました。これから展望台に上がります。




iPhoneから送信

11月7日 きょうの給食

画像1 画像1
献立は
「黒砂糖パン、フレンチエッグ、ベジタブルソテー、野菜スープ、牛乳」です。

 今日は立冬です。今日から立春の前日(2月3日)までが暦の上の冬です。日差しは暖かいですが、風は冷たくなってきました。手洗い、うがいをこまめにし、水分を十分にとって、体調を崩さないようにしましょう。

 *食材産地***

 じゃが芋 北海道
 ハム   茨城
 鶏卵   群馬
 パセリ  千葉
 人参   北海道
 鶏肉   青森
 セロリ  長野
 玉葱   北海道
 キャベツ 茨城
 小松菜  埼玉

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31