12月1日の給食菜めし 棒餃子 かきたま汁 牛乳 <食材> 豚ひき肉(静岡) 生わかめ(徳島) たまご(青森) 小松菜(埼玉) ニラ(栃木) 白菜(茨城) ショウガ(高知) ニンニク(青森) ニンジン(千葉) ネギ(埼玉) 【全校】大人気の図書室
54年ぶりに11月の初雪となりましたが、本校の図書室では、
校庭に出られない日には、読書に集中する姿が見られます。 カウンターでは、図書委員が一生懸命に受付をしていました。 11月30日の給食ごはん 牛乳 魚の塩焼き さつまいもの含め煮 きのこ入り煮びたし <食材> さんま(北海道) さつまいも(千葉) 小松菜(埼玉) しめじ(長野) 白菜(茨城) えのき(新潟) マインクラフトで世界とつながるワークショップ 〜その3〜
できあがったものをスクリーンショットで撮影し、
コンペティションに応募しました。 マインクラフトには慣れている児童が多く、 どのグループも見事に創り上げていました。 お互いに相談したり、画したりしながら、共通の目標を 目指して活動していく体験、とても貴重な時間でした。 マインクラフトで世界とつながるワークショップ 〜その2〜
マインクラフトのエデュケーション版の説明を聞いた後、
スウェーデン大使館の方々から説明を聞きました。 チーム5人が協力し、環境問題を考えながら未来都市を 創ることの意義を子どもたちはしっかり受け止めていました。 マインクラフトで世界とつながるワークショップ 〜その1〜
土曜日に行われた、スウェーデン大使館主催の
「マインクラフトで世界とつながるワークショップ」は 児童が約50人、保護者と合わせると約70名近い方が参加して 行われました。まず、マイクロソフトの方からの説明です。 11月29日の給食わかめとじゃこのごはん 肉じゃがうま煮 野菜の甘酢かけ 牛乳 <食材> 豚肩肉(鹿児島) じゃがいも(北海道) 玉ねぎ(北海道) ニンジン(千葉) サヤインゲン(長崎) キャベツ(神奈川) キュウリ(埼玉) ショウガ(高知) 社会科見学【6 年】社会科見学【6 年】今、江戸東京博物館に着きました。これから、見学します。 【5年】電磁石を作ろうまずは、100回巻きコイル。 エナメル線が絡まないように 巻くのがとても大変でした。 11月28日の給食かき揚げ丼 豆腐汁 かぶのレモン醤油あえ 野菜の甘酢あえ 牛乳 <食材> 卵(青森) 鶏肉(岩手) さつまいも(千葉) 玉ねぎ(北海道) ニンジン(千葉) 春菊(群馬) 長ネギ(埼玉) 小松菜(埼玉) カブ(埼玉) キュウリ(埼玉) キャベツ(愛知) レモン(愛媛) 同窓会幹事会の開催(11月)
日時:平成28年11月26日(土)13時30分〜15時
場所:八幡小学校図書室 <議題> 1)学校行事について 11月19日に行われた学芸会に会長が出席し、 大変に盛況であり、面白かったと報告があった。 2)次回総会(平成29年5月開催予定)の講演会について 講演候補者の条件は本校卒業生としている。 4件の講演案が出て、講演が可能かを交渉する担当を決め 次回の幹事会にて最終的に決定をすることとした。 3)次号「同窓会だより」について ・卒業生(現6年生)の思い出 →各クラス2名(学校に依頼をする) ・新成人の投稿文 →来年成人式を迎える卒業生の選定済み ・クラス会報告 →現在1件、入稿予定 他にクラス会を開いていないかを確認する ・「同窓会の輪」 →12月中に入稿予定 次回迄に提案または問題点が無いかを検討する 4)卒業生に贈る記念品について 前回と同様にシャープペンとする案が出たが、 他に候補がないかを次回までに検討することになった。 5)次回幹事会予定 平成29年2月4日(土)13時30分〜 興味のある方はご遠慮なく参加ください。 「お願い」 同窓会は皆様の会費にて維持されています。 是非、ご協力をお願いいたします。 ・維持会費 年間1口千円(20歳から) ・郵便局の口座番号 東京 00180−0−539275 世田谷区立八幡小学校 ・通信欄に卒業年度を必ず記入願います。 (卒業年度がわからない方は生年月日を記入願います) 「はやとうり」が生りました!
八幡ファームのフェンス沿いに植えたハヤトウリ。
ちょっと遅いのですが、ようやく実がなり始めました。 奈良漬けや漬物によくつかわれるこのウリは熱帯アメリカ原産。 日本ではまだ知らない人も多いのですが、 ちょっと火を加えれば苦味もなくなり、おいしく食べられます。 餅つき大会〜その5〜餅つき大会〜その4〜
いただきま〜す!
餅つき大会〜その3〜
開会宣言後、配食が開始されました。
餅つき大会〜その2〜加工しています。 いそべ餅 きなこ餅 おしるこ。 どれも おいしそうです。 餅つき大会〜その1〜餅つき大会を行っています。 11時過ぎからの配膳に向けて餅をこねてついています。 マインクラフトで「未来都市」を!
スウェーデン大使館とマイクロソフトの協力で、
「マインクラフトで世界とつながるワークショップ」 というイベントを行います。 参加者は3年生以上で50人程度です。 5人で1グループを作り活動します。課題は、 「マインクラフトでサステナブル(持続可能)な街を 作成すること」です。 「2030年にどんな街に住んでいたいか。」 「人にも地球にもやさしい街にするにはどうしたらいいか。」 ということをグループで話し合いながら マインクラフトのエデュケーション版で作成します。 できあがったものはコンペティションに応募します。 皆さんの健闘を祈ります。 アカボシゴマダラが羽化
正門の所に、じっとしていて動かない蝶が!
よく見るとアカボシゴマダラが羽化した直後。 これはベトナムや中国、台湾などに生息する蝶で、 日本では奄美大島が南限で、本来日本にはいない蝶です。 それが、1995年に埼玉県の秋ケ瀬公園で、2006年には 都内で確認されました。誰かが人為的に 放蝶(ゲリラ放虫)を行ったものと思われます。 でも、しっかりしがみついているアカボシゴマダラの姿には 美しさを感じますね。 |
|