《三宿中学校は今年度創立20周年を迎えました。日頃より本校の教育にご理解・ご協力・ご支援をいただき感謝申し上げます。》期末考査も終わり学期末を迎えます。今までの生活を振り返り、過ごし方を考えていきましょう。 気温の変化も大きく体調を崩しやすくなっています。健康管理をしっかりして体調を整えましょう。

学習支援教室

梅雨が明け「夏本番」がやってきました。
学習支援教室の開始時間の2時は一日の中でも
最も熱い時間帯ですが、それにもめげず
生徒たちはしっかりと課題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難所運営訓練打ち合わせ

10月15日(土)1時から行われる
避難所運営訓練の打ち合わせ会を
行いました。
各町会の代表、太子堂まちづくりセンター
世田谷総合支所の方々が集まり、今年度の
避難所運営訓練をどのように行うか検討しました。
次回は10月5日(水)15時から防災倉庫の
確認も行いながら2回目の打ち合わせを行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休みの部活動(野球部)

午前9時
野球部は、本日は駒沢中学校と練習試合です。
新人戦に向けて、着実に準備を進めてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの部活動(バレー部)

午前8時30分
この時間、体育館ではバレー部が基礎練習を
行っていました。まずは、体の基礎をしっかり
鍛えています。新人戦に向けてがんばって
ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

都立高校管理職による進路相談会(松原高校)

今回の相談会の最後として、16時から松原高校の
副校長先生と進路指導部の先生をお招きして、
松原高校の特色と進路指導の重点などについて、
お話をいただきました。
生徒一人ひとりを大切にし、生徒の成長を待ち、
親身に進路指導を行っている様子がよく分かりました。
質疑・応答では、円陣になり、一つ一つ丁寧に質問に
答えてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

都立高校管理職による進路相談会(桜町高校)

15時からは、桜町高校の校長先生をお招きして、
希望のある生徒も参加し、学校の特色や相談会を
実施しました。
都立高校では珍しい天文ドームがあり、天体観察が
できること、中国との交流活動を継続していること、
運動部や文化部の活動が盛んなこと、休日にサテライト
授業を行うなど、進学を希望する生徒への補習に力を
入れていることなどについてお話がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

都立高校管理職による進路相談会(園芸高校)

14時から園芸高校の副校長先生をお招きして、
学校について詳しく説明をお聞きし、質疑を
行いました。
3年生以外にも、園芸高校に興味のある生徒が
参加しました。園芸科、食品科、動物化などの
特色ある学科があり、徳川三代将軍の時代から
育てている松、アメリカから100年前に寄贈された
ハナミズキなど、興味のある生徒にとって大変
魅力的な学校でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

都立高校管理職による進路相談会(総合工科高校)

本日13時から総合工科高校の副校長先生に
お越しいただき、工業高校全体の説明や
進学を重点とした総合工科高校の特徴などを
伺いました。
また、敷地面積が東京ドームの1.2倍という
広い校庭を生かし、部活動が盛んだという紹介
もありました。
質疑では、様々な質問があり熱心な応答が
行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部も草むしり

練習が終わった野球部が
草むしりをしてくれていました。
かなりむしりがいがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三者面談

3年生は進路に向けた3者面談を
行っています。実際にこの夏に
説明会や体験授業に赴く生徒も
多数います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

進路相談会終了後(青山高校)

進路相談会終了後、青山高校の校長先生のご好意で
希望する生徒と話をする時間を設けてくださいました。
校長室で、和やかな雰囲気の中、生徒の話に耳を傾け、
質問に答えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

都立高校管理職による進路相談会(青山高校)

本日4時からは、青山高校の校長先生による
相談会がありました。
説明の冒頭、英語で高校の説明が始まり、
生徒、保護者とも、驚きました。
「高きを望め青山で」のスローガンの下、
リベラルな雰囲気の中で、学校生活を全力で
過ごしている生徒の様子がよく分かりました。
参加している生徒も、熱心に質問をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

都立高校管理職による進路相談会(広尾高校)

本日3時からは、広尾高校の副校長先生による
相談会がありました。説明の中で、広尾高校が
最近なぜ、人気が上昇しているのかという話が
あり、生徒によると在校生徒がよいことと、
進学実績が向上していることが主な理由として
あげられているとのことでした。
相談会には、生徒も多数参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

都立高校管理職による進路相談会(第一商業高校)

本日は、3校の都立高校の管理職をお呼びして、
進路相談会を実施しています。
2時からは、第一商業高校の副校長先生に、
第一商業のカリキュラム、生活指導、進路指導
学校行事や部活動について説明をいただき、
その後質疑・応答を行いました。
生徒も、3名参加して熱心に説明を聞いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11時の部活動

吹奏楽・・・パート練習
野球・・・広い校庭でゆったりと
ソフテニ・・・外部指導の先生も
テニス・・・外部指導員の先生も
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7時30分

7時30分の三宿中です。
ビオトープ周りの草はかなり伸びてきています。
昨日ガーデニング部が雑草取りをやってくれましたが、
ビオトープ整備の時にもかなり伸びてしまいそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

午後2時には

午後2時の活動は
3年3者面談、バスケットボール部、
学習支援教室、吹奏楽部
などが行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ガーデニング部

ガーデニング部の活動でビオトープ周りの
雑草取りをやってくれました。
芝もかなり伸びていたので、一部芝刈りを
やってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

メダカは肉食?

ビオトープのメダカの一部を職員室前の水槽に
移して2週間。水槽にはメダカの食料として
ビオトープに生えている「藻」を入れています。
ただ、「人と自然の会」のかたにお話を伺うと
メダカは水中のミジンコなどを食べているので
「藻」だけでは栄養不足になるそうです。
そこで「メダカのえさ」を朝と晩に適量やることに
しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校庭の部活動

午後3時40分頃
野球部は、校庭で走塁練習をしています。
機動力野球を目指して、秋季大会での活躍を
期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31