ようこそ、若林小学校ホームページへ。

【学期始め恒例!】アレルギー対応訓練 2

画像1
画像2
画像3
新しくなったAEDも登場し、救急隊に引き継ぐところまでの訓練でした。
毎学期初めにこうした訓練があるのは、もちろん若小の子たちの命を救うためです。
給食は13日(水)から始まりますが、これで安心して給食の日を迎えられます。
3学期もたくさん食べてくださいね!

【学期始め恒例!】アレルギー対応訓練 1

画像1
画像2
画像3
若小学期初めの恒例になっている、アレルギー対応訓練がありました。
保健室の先生が工夫を凝らしたシチュエーションに合わせて先生たちが動きます。
体調の悪い子の役はもちろん先生が務めました。
今回、校長先生は不在ということになっています。

【お正月!】凧揚げをしています

画像1
画像2
画像3
BOPの子たちが校庭で元気に凧揚げをしてました。
歴史あるこの若小で昔から続いている光景です。
子どもたちも大喜び!
来週から始まる3学期も、校庭は元気な子どもたちの声に包まれそうです。

【PTA】若小祭に向けて!

画像1画像2
PTA役員さんたちが来校し、1月29日の大イベント「若小祭」に向けた準備を進めてくださっていました。
創立145周年に相応しい、素晴らしいイベントになりそうです。
皆様もぜひご参加ください!!

新BOP大盛況!

画像1画像2画像3
昨日から新BOPが始まり、校庭では子どもたちの元気な声が響いています。
暖かい日差しに包まれた若小の校庭に、もうすぐ子どもたちが戻ってきます。
先生たちも3学期が始まるのを、楽しみにしています!

あけましておめでとうございます

画像1
画像2
画像3
あけましておめでとうございます。
平成29年がはじまりました。
若小も穏やかで暖かいお正月を迎えています。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/23
(月)
全校朝会 5時間授業
1/24
(火)
朝読書 防災教室
1/25
(水)
4時間授業
1/26
(木)
代表委員会
1/27
(金)
朝読書 若小タイム 書き初め展終

学校概要・基本情報

学校だより

学校評価