5年生がリーダー
1月23日(月)
今日の縦割り班活動から、5年生がリーダーになりました。6年生が見守る中、一生懸命に運営していました。頑張ろうとする5年生。協力しようとする1年生から4年生。その両方を見守る6年生。今日の縦割り班活動は、あたたかい雰囲気であふれていました。
【今日のできごと】 2017-01-23 19:04 up!
新春奥沢地区まつり
1月22日(金)
新春奥沢地区まつりがありました。スピードマラソン、ゆっくりマラソン、小学生有志によるゲーム遊びコーナーの運営、地域の皆さんの模擬店のお手伝いなど、子どもたちが活躍できる場を、地域のみなさんがつくってくださいます。今年も、子どもたちがこのイベントに参加して、生き生きと活動する姿をたくさん見ることができました。地域のみなさんが、1年かけて準備をし、子どもたちにこのような場を用意してくださることに、心から感謝しています。
【今日のできごと】 2017-01-23 17:29 up!
かるた大会
3・4年生が百人一首のかるたに挑戦しました。地域のかるたを愛好するみなさんが、かるたを読んでくださいました。張りつめて凛とした空気の中、子どもたちの喚声が体育館に響いていました。当日は、ゲストとして、本校の第14代校長岸田多津子先生がお越しくださり、子どもたちを励ましてくださいました。
【今日のできごと】 2017-01-23 14:56 up!
縦割り班の引き継ぎ
1月13日(金)
1年間、学校のリーダーとして縦割り班活動を運営してきた6年生から5年生へ、リーダーの引き継ぎをしました。先生からの説明をしっかりと聞く5年生。5年生に運営のポイントを説明する6年生。そして後半は、今月末に行う縦割り班活動の計画を5年生が立てました。6年生は、5年生の話し合いの様子を聞き、困ったときにアドバイスをします。こうして、本校の特色である縦割り班活動が受け継がれていきます。
【今日のできごと】 2017-01-13 15:13 up!
5年生 社会科見学
12月15日(木)
5年生が、社会科見学に行きました。未來科学館と製鉄所を見学しました。科学の力を活かしたよりよい環境づくり、安全と環境保全を第一に考えた工業生産などについて学びました。たくさんの新しい発見がありました。
【今日のできごと】 2016-12-16 06:52 up!
つきわこ交流会
本校のつくし学級の子どもたちが、世田谷区の松沢小学校、目黒区の油面小学校、都立光明特別支援学校の子どもたちと、交流会を行いました。東京都の特別支援教育のエリアネットワークを生かし、今年度から始まった取り組みです。光明特別支援学校の先生方、スタッフの皆さんに、パラリンピック種目でもある「ボッチャ」を通した交流の場をいただきました。はじめて会った友達と、互いに応援し合いながら交流を深めました。とても貴重な体験に、子どもたちからは「楽しかった。」という感想がたくさん聞かれました。
【今日のできごと】 2016-12-16 06:44 up!
世界の料理
本校では、東京都が推進しているオリンピック・パラリンピック教育の一環として、10月から月に1回、世界の料理を給食のメニューとして取り入れています。第1回目のスペイン料理、第2回目の中国料理(11月)に続き、第3回目の12月はギリシャ料理を取り上げました。栄養士と調理員が連携し、ムサカ、タラモサラダ、コトスパアブゴレモノを用意しました。子どもたちが、世界に関心を向けるきっかけにしていきたいと考えています。
【今日のできごと】 2016-12-13 10:36 up!
クラブ活動見学
12月12日(月)
4・5・6年生のクラブ活動の様子を、3年生が見学しました。3年生は、来年度から参加するクラブ活動に、興味津々です。先輩の活動する姿を見たり、説明を聞いたりして、より一層、クラブ活動への意欲を高めていました。
【今日のできごと】 2016-12-12 15:23 up!
地域防災訓練
12月10日(土)
地域防災訓練が行われました。この訓練は、隣接する奥沢小学校と東玉川小学校の2校を会場に、毎年実施しています。今年度の会場は、東玉川小学校でした。本校の児童と保護者のみなさんも、数多く参加しました。様々な体験ブースが用意され、これらを回りながら防災や避難所運営について学べるように工夫されています。地域の自治会を通して玉川警察署、玉川消防署、自衛隊、各種団体のみなさん、世田谷区のみなさんのご協力をいただき、貴重な経験をさせていただきました。
【今日のできごと】 2016-12-12 15:19 up!
3年生 避難訓練
今月の全校避難訓練は、防寒扉と防火シャッターが作動した場合の避難がテーマでした。扉やシャッターがしまると、いつもの廊下や階段が、違った場所のように見えます。この状態を経験しておくことで、いざという時に慌てずに行動できるようにします。その後、3年生が、煙の中を避難する訓練をしました。安全に避難するための姿勢や行動を学びました。
【今日のできごと】 2016-12-07 14:03 up!
6年生 落ち葉はき
毎年、冬になると、本校の6年生が、地域の方にご指導をいただきながら、近隣の落ち葉はきを行います。先日も、参加を希望する子どもたちが、寒さの中、集まりました。地域の方々とお話をしながら、一緒に作業をすることで、地域の一員としての自覚がもてるようにする大切な機会となっています。
【今日のできごと】 2016-12-02 12:22 up!
6年生 社会科見学
11月24日(木)
6年生が、社会科見学に行きました。国会議事堂、江戸東京博物館、国立科学博物館で学習しました。政治、歴史、科学を学び、数多くの新たな発見がありました。
【今日のできごと】 2016-11-25 07:33 up!
3年生 社会科見学
3年生は、社会科の学習で世田谷区について学んでいます。11月22日(火)に、区内巡りに行きました。九品仏、等々力渓谷、次太夫堀公園、世田谷市場でいろいろなことを学びました。バスの車窓から、幹線道路や多摩川の様子、街の様子も観察しました。子どもたちは、私たちの住む世田谷を、一層身近に感じたようです。
【今日のできごと】 2016-11-25 07:22 up!
お手紙教室
3年生は、郵便局のみなさんに、手紙の書き方を教えていただきました。学習のまとめに、年賀状を書きました。届ける相手に、一番伝えたいことが伝わるように…。そのための手立てを学びました。
【今日のできごと】 2016-11-15 13:12 up!
廃油から石鹸
4年生の環境学習の一環で、廃油から石鹸を作る体験学習を行いました。奥沢まちづくりセンターの皆さんを中心に、大勢の地域の方が支援をしてくださいました。驚きや発見がたくさんありました。
【今日のできごと】 2016-11-15 13:08 up!
車椅子バスケットボールと、いのちの教室
5・6年生が、車椅子バスケットボールの選手を講師にお招きし、に体験教室を行いました。日本のトップチームで活躍し東京パラリンピックへの出場を目指す選手の皆さんの迫力に、子どもたちは感動を味わっていました。「いのちの教室」では、ライフセービングの日本代表選手のご指導による救命講習を行いました。体験を通して、楽しみながら心肺蘇生法の基礎を学びました。選手の皆さんとのふれあいから、多くのことを学びました。
【今日のできごと】 2016-11-14 14:16 up!
収穫祭
地域の方々にご協力をいただき、5年生がお米を育ててきました。お力添えをいただいた講師の方や、お手伝いをいただいた保護者の方々への感謝の気持ちを込めて、収穫祭を行いました。餅米をお餅にするまでの実習をしたり、藁を使って縄をなったりしました。初めての挑戦に、子どもたちも生き生きと取り組みました。
【今日のできごと】 2016-11-14 14:08 up!
音楽会 公開鑑賞日
11月12日(土)は、音楽会の様子を、たくさんの皆さんにご覧いただきました。子どもたちへのあたたかい拍手を、数多くいただきました。演奏後の子どもたちの自信に満ちた姿は、皆様の拍手によって生み出していただいたものでした。保護者、地域、関係者の皆様のこのようなお力添えに、心より感謝申し上げます。
【今日のできごと】 2016-11-14 13:51 up!
音楽会
11月11日(木)。今日は、音楽会の児童鑑賞日でした。全校児童が体育館に集まって、各学年の演奏を聞きました。各学年とも、これまでの練習の成果を発揮しました。会場が、各学年の演奏するあたたかい音、力強い音、楽しい音、調和のとれた美しい音で包み込まれていきました。お互いの演奏に拍手をおくりました。
【今日のできごと】 2016-11-11 14:25 up!
和みの学び舎合同絵画展
体育館前のロビーに、奥沢中学校、東玉川小学校、奥沢小学校の児童が描いた絵画の代表作品を展示しています。この作品は、3校を巡回して展示します。他校の児童や中学生の作品を見ることで、新たな発見が生まれことを期待しています。
【今日のできごと】 2016-11-11 08:45 up!