持久走週間

 16日。今週の中休みは全校児童で5分間走に取り組みます。寒いときこそ、運動をし丈夫な体をつくります。走ることが苦手な子も、走り終わったあとは、すっきりしたいい表情で教室に帰っていきました。大変なこと、つらいことにも意欲的に取り組める中町の子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ベルマークで購入しました

 16日。今日の全校朝会でベルマークで購入した物を紹介しました。今までの中町小学校の先輩たちが集めてくれたベルマークで、今年はサッカーゴールのゴールネットと一輪車スタンドを購入しました。大切に使っていきます。自分たちが使うものが、自分たちの行動によって購入できたということに喜ぶ子どもたちでした。保護者の方のご協力にも感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

書初め展

 16日。今日から23日まで中町小学校のランチルームでは書初め展が開かれています。どの作品も堂々と、気持ちのこもった字で書かれています。見ているこちらまで背筋が伸びそうです。冬休み中のご家庭でのご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第44回上野毛地区新春マラソン大会

 15日。澄み切った青空の下、マラソン大会が行われ、3年生以上の子どもたちが参加しました。強い風もなく穏やかな日差しの絶好のマラソン日和。玉川小学校の周囲を走るのですが、スタートすぐの上り坂が厳しいコースです。中町小学校の子どもたちは、ゴールまであきらめずに走り切っていました。優勝した子どもや入賞した子どもは、来週の月曜日に全校児童の前で表彰します。
 明日から持久走週間が始まります。粘り強く、苦しい時にこそひとふんばりできる中町の子に育ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もちつき大会

 14日。暖かい日差しの下、もちつき大会を行いました。大人のつき手がおおまかについた後、3年生以上の児童がもちをつきます。ふかしたてのもち米のいい香りに包まれながら、ついていくと、だんだんなめらかなもちに変化していきます。おいしいおもちはおみやげにしています。朝早くから物品の搬入、寒い中での準備など、地域の方・保護者の方には多大なお力添えをいただきました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

車いすバスケット体験

 14日。今年度の中町小学校のオリンピック・パラリンピック教育の一環で、4年生が車いすバスケットについて斎藤選手と小林選手から教えてもらいました。斎藤選手は、1月3日にテレビで放映されたドラマにも出演していました。デモンストレーションの後、実際に4年生全員が競技用の車いすに乗って、操作を体験し、止まったり回転したりできるようになりました。選手も入って試合も行いました。車いすバスケットという競技を知り、3年後の東京オリンピック・パラリンピック大会を身近に感じた子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ユニセフ集会

 12日。代表委員によるユニセフ集会がありました。世界の子どもの命と健康を守る国連機関の取組について、劇仕立てで分かりやすく説明してくれました。日本にいるとあたりまえのように安全で安心な生活が送れますが、まだまだ世界中には、安全な飲み水も飲めない、学校に通うことさえままならない子どもたちが大勢います。世界中の子どもが安全な環境の中で健やかに成長していくために、100円でできることも分かり、おさらいのクイズもばっちりできた中町の子どもたちです。13日〜18日にユニセフ募金を募ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期 始業式

 10日。3月なみの暖かな始業式となりました。
 久しぶりに会った子どもたちは、なにやら凛々しく大きく見えます。充実した冬休みを過ごしたことでしょう。それぞれの目標に向かって、大きく羽ばたく一年にしていきます。本年も中町小学校の教育活動にご理解、ご協力をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31