12/8 児童集会を開きました。
今日の朝は集会委員会による児童集会でした。「もうじゅうがり」をアレンジしたゲームに、全校の子どもたちが取り組みました。「1つのグループには3つの学年の子が含まれること」というルールによって、異学年の子ども同士が積極的に声をかけ合っていました。楽しみながら異学年交流を図る機会となりました。
12/8 あいさつ週間4日目の様子今日も元気な「おはようございます。」の声が響いていました。 12/8 本日の給食本日の献立 *ごはん *牛乳 *麻婆豆腐 *塩ナムル 豆腐はしっかり加熱をして中心温度を確認後に麻婆豆腐のあんに混ぜます。大豆・しいたけ・にんじんなどのみじん切りが入った具だくさんな麻婆豆腐のできあがりです。 12/7 つくし学級 本日の学習の様子3・4時間目の図工では、先週に続き「スチレン版画」をしました。今日は、○△□などのマークを模様にした原版を作り、印刷をしてみました。先週作った原版と上手に組み合わせて1枚の作品に仕上げました。 12/7 避難訓練を実施しました。
今日は予告なしの避難訓練を実施しました。今日は休み時間に主事室から出火することを想定した訓練でした。
中休みということもあり、ほとんどの子どもたちが校庭で遊んでいました。訓練が始まると、多くの子どもたちが放送に耳を傾けていました。 副校長先生からは、真剣に訓練に取り組むことの意義についてお話がありました。今回の訓練をよい糧として、よりよい避難行動がとれるようになってほしいと思います。 12/7 あいさつ週間の取組の様子明日は2年生が正門、4年生とつくし学級が東門で行います。 12/7 本日の給食本日の献立 *揚げパン *牛乳 *白いんげんの田舎風スープ *くだもの 給食時間前から「今日は揚げパンだよ」という声が多く聞こえてきました。回転窯で調理員さんがコッペパンを回転させながら2分ほど揚げます。揚げたてのパンにきな粉を全体にまぶすと、人気献立揚げパンのできあがりです。 12/6 つくし学級 本日の学習の様子5時間目の生活単元学習の時間、2組では「ソラマメ」の観察をしました。2枚ずつ対になった本葉や茎の様子、本葉からソラマメと同じ匂いがすることなど、たくさんの発見をして観察カードに書きとめることができました。 12/6 あいさつ週間2日目の様子12/6 中学年 持久走大会子どもたち一人ひとりが全力で走り抜き、どの子も最後は笑顔でゴールできました。 応援に来てくださった保護者の皆様、子どもたちにたくさんのエールを送ってくださりありがとうございました!! 12/6 高学年 持久走大会12月1日に第一生命グランドで実施する予定でしたが、雨天のため延期になり、烏山小学校の校庭での開催となりました。 天気も気温も味方し、気持ちのよい気候の中で走ることができました。 5年生は、昨年度より長い距離を走りました。 6年生は、小学校生活最後となる持久走大会でした。 どの子どもも、目標をもって自分のペースで走ることができました。 12/6 2年生 保護者の方による読み聞かせの様子楽しいお話や考えさせられるお話をいくつも聞かせていただき、とても満足そうな表情を浮かべていました。終わった後には心をこめてお礼を言いました。 12/6 1年生 にこにこうさぎ持久走大会の後のご褒美のひとときとなりました。 栄養士の先生から、食器の並べ方や手の洗い方を教えていただきました。 手には3箇所、洗い残しが多いところがあるそうです。 1、爪 2、親指と人差し指の間 3、手首 子どもたちは、手を洗うときに心がけていきたいと言っていました。 ランチルーム給食のデザートは、うさぎりんご。みんなにこにこ完食しました。 12/6 低学年 持久走大会12月1日にお隣の第一生命グラウンド実施する予定が、残念ながら延期になり、烏山小学校の校庭での持久走大会となりました。 天気も気温も味方し、最高のコンディションで走ることができました。 走る前は少し緊張した様子の子どもたちでしたが、走り切った後の満足感に溢れた笑顔がとても印象的です。 何事も、目標をもって取り組み、達成できた後は気持ちがよいものですね。 12/6 本日の給食本日の給食 *ごはん *魚のごまだれかけ *すまし汁 *辣白菜 しっかり焼いたさばの上から、ごまだれをかけています。練りごま・すりごま・いりごまが入った濃厚なごまだれです。辣白菜(ラーパーツァイ)、白菜の辛甘酢あえができあがりました。旬の白菜の甘みが引き立つ1品です。 12/5 持久走大会前日の取組の様子自分の体力を高めるため、そして明日の大会へ向けて、身も心も一層磨きをかける子どもたちなのでした。 12/5 全校朝会の様子校長先生からは、12月4日から10日に設けられている人権週間にかかわって、人権について「考えよう 相手の気持ち 未来へつなげよう 違いを認め合う心」の標語をもとにしたお話をいただきました。子どもたちにとって相手を思いやる心や、違いを受け入れ、認めることの大切さを考える機会となりました。 また、「税に関する絵はがきコンクール」で佳作を受賞した子や、空手の選手権大会で三位に入賞した子への表彰がありました。全校のみんなで拍手を送りました。 12/5 12月のあいさつ週間初日の様子先月から継続して、縦割り班で行っているあいさつ運動。今日は正門で11班、東門で14班がそれぞれあいさつ運動に取り組みました。 12/5 つくし学級 本日の学習の様子5時間目の生活単元学習では、8日(木)に予定している「Aブロック4校交流会」に向けての事前学習をしました。始めにワークシートで日時や場所を確認しました。その後、烏山小が分担している2つのプログラムの準備をしました。「ボール送りリレー」のやり方説明や見本の動きは、6年生、「おわりのことば」の内容を考えて言うのは、4・5年生が担うことにしました。祖師谷小・明正小・芦花小・烏山小の4校の子どもたちが、仲よくなり、楽しく交流できるように準備をすすめました。 12/5 1年生 ランチルーム給食いつもと違う場所での給食にうきうき気分の子どもたち。 栄養士さんから、お盆に乗せている食器の並べ方が正しいと褒めていただくと、嬉しそうでした。 また、手洗いの大切さ、手洗いで忘れがちな3つの部分についてお話をしていただきました。 調理員さんたちがとても気を付けて安全で美味しい給食を作ってくださっていることを改めて知り、自分たちもしっかり手洗いをして、美味しく残さず食べようという気持ちが高まったようです。 |
|