12月3日(土)世小Pバレーボール大会〜速報

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第3セット、序盤リードを許すも、逆転。現在、8対6です。




iPhoneから送信

12月3日(土)世小Pバレーボール大会〜速報?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第2セット、追い上げ及ばず、18ー21で落としてしまいました。セットカウント1対1です。いよいよこれから最終セットに入ります。



iPhoneから送信

12月3日(土)世小Pバレーボール大会〜速報?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
用賀小との1回戦が始まりました。第1セット、21ー11でとりました。現在、第2セットに入りました。





iPhoneから送信

12月2日(金)4時間授業〜下校

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は全学年4時間授業でした。給食を食べて1時過ぎに下校です。今週1週間、どの学年も元気に過ごすことができました。日を増すごとに寒さが厳しくなってきていますので、来週も健康に気をつけて、また月曜日、元気に登校してきてください。

12月2日 きょうの給食

画像1 画像1
献立は
「ハッシュドポークライス、イタリアンサラダ、柿、牛乳」です。

 ハッシュドポークのルウは、ひまわり油とバターで小麦粉を炒めて作ります。弱火で色がつかないように炒めるとクリームシチューやコーンシチューなどに使うホワイトルウになります。少し色づくように炒め、ソースやケチャップで味付けするのが、今日も使った「ブロンドルウ」です。さらに炒めて焦げ目がつきそうなくらいに色づけするのが「ブラウンルウ」で、ビーフシチューなどに使います。今日も朝から時間をかけて炒めました。

 *食材産地***

 米    秋田
 玉葱   北海道
 豚肉   鹿児島
 人参   千葉
 じゃが芋 北海道
 キャベツ 愛知
 きゅうり 埼玉
 柿    奈良

12月2日(金)落ち葉拾い朝会(5)

大きなゴミ袋の山ができました。主事さんたちも庭木の剪定をしているので、校庭は本当にすっきりしました。この活動を通して、子どもたちは、学校をみんなできれいにすることがとても気分のよいことだということに気がついたと思います。これからも環境美化を心がけていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(金)落ち葉拾い朝会(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
およそ20分間、みんなで協力してすっきりです。1年生も一生懸命にとてもよくがんばりました。

12月2日(金)落ち葉拾い朝会(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生方もほうきをもって落ち葉を集めます。集めた落ち葉はゴミ袋に入れて回収しました。たくさん詰まったゴミ袋がずっしり重くて、みんなで抱えながら運びました。

12月2日(金)落ち葉拾い朝会(2)

南門の付近や校舎の裏側、駐輪場など、校内のすみずみに分かれて作業を行います。クラスで協力して集めました。1年生も学校の自然を楽しみながら、とても意欲的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(金)落ち葉拾い朝会(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週から始まっている落ち葉拾い週間を受けて、今朝は全校で落ち葉拾いをする活動を行いました。それぞれの学年・クラスで分担を決めて行います。お天気のよい爽やかな朝になり、子どもたちもやる気満々で取り組みました。

12月1日(木)4年生 ジャンプアップスクール

5時間授業の放課後、4年生の希望者がジャンプアップスクールで勉強しました。講師の先生が個別に見てくれるので、子どもたちも意欲的に課題に取り組んでいました。今日もたくさんプリントをこなして帰りました。
画像1 画像1

12月1日(木)3年生 社会科見学(11)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
古民家の中には昔の道具があり、子どもたちは興味深くメモをとったり、スケッチしたりしていました。学校に戻ったら、しっかりまとめをしてくださいね。

12月1日(木)3年生 社会科見学(10)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美味しくお弁当を食べた後は、次大夫堀公園内を見学します。復元された用水路や水田をまわり、古民家の中も見学しました。

12月1日(木)交流給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は6年2組と1年2組で交流給食が行われました。1年生は、普段から休み時間などでお世話になっているので、どのテーブルでも自然と話が弾んでいました。今回も1年生は笑顔で食べていました。いつもより給食を残す子が少なかったような気がしました。

12月1日 きょうの給食

画像1 画像1
献立は
「ごはん、白身魚のごまだれかけ、野菜のひと塩、お豆かりんとう、牛乳」です。

 12月になりました。今月の給食目標は、「マナーを守って、楽しく食べよう!」です。教室を回ると、さすが高学年のいる3階は、静かに給食時間をすごしています。たくさん食べてくれるのは、うれしいことですが、口いっぱいにほおばったり、ろくに噛まないで飲み込んだりするのは、見ているほうは気持ちのよいものではありません。自分だけでなく周りのひとのことも考えながらテーブルマナーを獲得してほしいと思います。

 
 *食材産地***

 米    秋田
 ホキ   ニュージーランド
 キャベツ 愛知
 きゅうり 埼玉
 さつま芋 千葉



 

12月1日(木)雨がやんで青空が

画像1 画像1
画像2 画像2
朝の雨もやんで、中休みの頃には青空も広がり、校庭では6年生が体育の授業をしていました。楽しそうな元気な声が聞こえてきました。

12月1日(木)5年生 調理実習

5年生は、家庭科で調理実習を行いました。玄米ご飯に味噌汁です。みんなで協力して、美味しくいただきました。担任にもごちそうして、しっかり片付けもできました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

12月1日(木)3年生 社会科見学(9)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
等々力渓谷を後にして、バスは次の目的地である 次大夫堀公園に向かいます。そこで、お待ちかねのお弁当タイムです。

12月1日(木)3年生 社会科見学(8)

不動の滝を見学して、さらに階段を登って進むと、等々力不動に着きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(木)3年生 社会科見学(7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次の目的地は、等々力渓谷です。こちらも自然豊かな場所です。木々の緑が美しく、鳥の鳴き声も聞こえてきました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31