2年生「生活科『冬野菜を育てよう』」〜3学期も、新たな発見の毎日〜

 2年生は生活科で「冬野菜を育てよう」の学習をすすめています。
 今日は、校舎西側にある花壇で、児童朝会後、冬野菜の観察をしました。
 生長の様子を、みんなで観察しています。雑草も丁寧に「草引き」をし、そして水も絶やさずに与えています。
 2年生のみんなは3学期も、新たな発見を求めて冬野菜を観察していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会 〜春の足音〜

 1月16日(月)、3学期はじめての児童朝会がありました。
 今日の校長先生のお話は『春の足音』というお話でした。
 次に、表彰式がありました。
 そして最後に、看護当番の先生から週目標『自分から あいさつをしよう』のお話がありました。
 最近の最高気温は一桁台が続きました。より一層、本格的に冷え込んでまいりました。
 引き続き『石鹸手洗い、うがい3回』を行い、体調に気をつけていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食(1月16日月曜日)

画像1 画像1
 ●本日の献立●

スパゲティー地中海ソース 牛乳 りんごと白菜のサラダ
コンソメスープ

 ●主な給食食材と産地●

にんにく(青森) セロリー(長野) たまねぎ(北海道)
にんじん(熊本) いか(青森) きゅうり(群馬)
鶏肉(宮城) だいこん(神奈川) こまつな(埼玉)

*スパゲティー地中海ソースは、トマト味で魚介類が入った
 ソースをかけています。

「校内書き初め展」始まる 〜1/27(金)迄〜【その2】

 2学期や冬休みの間にしっかりと練習してきた子供たち。また、12月26日(月)に、学校運営委員会による「冬休み書道教室」で、地域の方々から丁寧に教えていただいた子供たちも多くいます。きっとその成果があらわれていることでしょう。
 「校内書き初め展」は、授業のある日の8:30〜15:30にご覧いただけます。水曜日は13:00までとなります。作品は各教室前の廊下に展示しています。
 学校にお立ち寄りの際は、是非ともご鑑賞くださいますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。

 ※下の写真は、上から「4年生」「5年生」「6年生」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「校内書き初め展」始まる 〜1/27(金)迄〜【その1】

 1月13日(金)から「校内書き初め展」が始まりました。
 1月11日(水)、12日(木)の『書き初め会』で書き上げた作品を展示しています。
 1,2年生は硬筆、3年生以上は毛筆です。
 
 ※下の写真は、上から「1年生」「2年生」「3年生」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生「交通安全教室」〜『自転車の乗り方』について〜

 1月14日(土)の3時間目、5年生は視聴覚室にて「交通安全教室」を行いました。
 今回はJAFの方に来校いただき、『自転車の乗り方』についてお話を聞かせていただきました。
 危険な場面を、映像やシュミレーション等で、講義していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「校舎お別れ記念集会」に向けて 〜1/23(月)は『開校記念日』〜

 1月23日(月)の1時間目、体育館にて「校舎お別れ記念集会」を行います。
 ねらいは『代沢小学校の137才の誕生日をお祝いし、お別れする校舎・校庭への感謝の気持ちを高める』『代沢小学校の一員として、所属感や連帯感を深める』です。
 集会内容は、「はじめの言葉」「スローガン発表(代表委員会)」「各学年の発表」「代沢小学校『校舎・校庭に関するクイズ』(集会委員会)」「校歌斉唱」「校長先生のお話」「おわりの言葉(代表委員)」。その他に「昔の話(卒業生)」等を予定しています。

 今日の1月14日(土)、3年生は「各学年の発表」の作業を行いました。3年生は『代沢小「いろはガルタ」』という出し物で、思い出や好きな場所等の発表を行うそうです。
 この校舎で迎える最後の開校記念日です。今までとは少し違った、思い出に残る「開校記念日」となりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生「エプロン」を作成しました 〜家庭科『わくわくミシン』〜

 2学期に5年生は家庭科で「わくわくミシン」という単元の学習をしました。
 この単元で5年生のみんなは、エプロンを作成しました。
 そして2学期の後半から3学期まで、5年生教室の近くの、東階段に展示しています。
 学校にお寄りの際は、ぜひ鑑賞していただければと願います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬来たりなば春遠からじ 〜春は もうすぐそこまで〜

 今日。校庭の梅の木に、花が咲いているのを見つけました。
 その様子をデジカメに収めようと伸びをしていますと、主事さんから「私も昨日、咲いているのに気づいたのですよ。」と教えてくださりました。そして。メジロも来ていますよと、その方向をそっと指し示してくださり、その様子を見せてくださりました。
 二十四節気でいう立春は2月4日(土)。でも、もう既に春の便りが代沢小学校に届いています。
 “冬来たりなば春遠からじ”。
 春はもう、すぐそこまでやって来ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練「清掃時中の地震を想定」〜状況にあった行動を、実施後、クラスのみんなで確認〜

 1月13日(金)、避難訓練を実施しました。今回は『清掃時中の地震を想定』したものでした。
 ねらいは「清掃中に地震が起きた際、状況にあった行動ができるようにする。」でした。
 清掃道具の扱いは、避難時に置いていきます。そして廊下や階段等の中央に置くのを避け、棚の上や水道の流しの所や教室内等の、人が通らない所に置きます。
 清掃時間中は、児童のみんなは各担当場所に散らばり行っています。避難訓練後、各クラスで今回の訓練での、みんなのとった行動の振り返りを行いました。
 こういう時こそ状況にあった行動ができるよう、今回のように真剣に訓練を行っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「音楽朝会」〜そして代表委員会のよる『あいさつ集会』〜

 1月13日(金)の朝、音楽朝会がありました。
 この日、全校のみんなで歌ったのは『大切なもの』という曲でした。全校児童で歌う歌声に、ジーンと感動を覚えました。
 音楽朝会の後、代表委員会による「あいさつ集会」がありました。
 1/13(金)から1/19(木)までが「あいさつ週間」です。
 気持ちの良い挨拶を、どんどんと広げていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の「あいさつ運動」始まる 〜地域の方々やPTAの方々とともに〜

 本日、1月13日(金)から「あいさつ週間」が始まりました。
 正門と東門には、地域の方々やPTAの方々、そして代表委員のみなさんが立ってくださり、子供たちと挨拶をかわしてくださっています。ありがとうございます。
 代表委員会のみなさんが、いつもみんなに伝えてくれている、
 挨拶の【あ】(明るく)、
 挨拶の【い】(いつも)、
 挨拶の【さ】( 先 に )、
 挨拶の【つ】(続けて)。の「あいさつの合言葉」。
 気持ちの良い挨拶が、どんどんと広がっていきますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の「長縄跳び」の練習 〜1/27(金)は「第3回『長縄跳び記録会』」〜

 朝の時間、長縄跳びの練習に励んでいるクラスがありました。
 1月27日(金)に「第3回『長縄跳び記録会』」があります。
 代沢小学校の教育目標「豊かな心」の中に、数値目標で『クラス全員が協力し合い、苦手な児童を励ましながら長縄跳びの練習に取り組む』とあります。そして具体的数値目標として『2016回以上跳べるようにする(3分間で全クラスの合計)』としています。
 「第1回『長縄跳び記録会』」(7月1日(金)に実施)での記録は1525回。
 「第2回『長縄跳び記録会』」(10月14日(金)に実施)での記録は1724回でした。
 目標達成まで、あと292回。1月27日(金)の「第3回『長縄跳び記録会』」で代沢小学校のみんなは、この数値を見事超えることができるでしょうか。
 記録会まで、あと2週間。今回も素敵なドラマが見れるのかどうか…。今から記録会が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食(1月13日金曜日)

画像1 画像1
 ●本日の献立●

あげパン 牛乳 肉団子入り春雨スープ 野菜の中華風味

 ●主な給食食材と産地●

にんじん(熊本) 鶏ひき肉(徳島) たまご(青森)
しょうが(高知) ねぎ(千葉) こまつな(埼玉) 
はくさい(茨城) きゅうり(群馬) 

*あげパンは人気メニューです。3学期になり、前向き給食を
 実施しています。配膳係もしっかりマスクをしています。

書き初め会 〜3,4年生合同〜〔その2〕

 3年生は『つよい力』、4年生は『美しい空』という字を、のびのびと力強く書き上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め会 〜3,4年生合同〜〔その1〕

 1月12日(木)の1,2時間目、体育館にて、3,4年生合同による「書き初め会」を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「全校マラソン大会」に向けて 〜『せせらぎ緑道』を走ります〜

 1月12日(木)、朝マラソンを行いました。毎週火曜日と木曜日の朝、全校で実施しています。
 2月23日(木)の3,4時間目に『全校マラソン大会』があります。実施場所は、校庭、および「せせらぎ公園」までの緑道を走ります。
 朝マラソンの後は、校庭の「小石拾い」もして、校庭整備をしています。
 「全校マラソン大会」まであと一か月あまり。めあてをもって、朝マラソンに取り組んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食(1月12日木曜日)

画像1 画像1
 ●本日の献立●

中華丼 牛乳 大豆とじゃこの甘辛あげ シャキシャキ野菜

 ●主な給食食材と産地●

米(秋田) にんにく(青森) しょうが(高知)
豚肉(埼玉) にんじん(熊本) いか(ペルー)
えび(インド) ねぎ(千葉) はくさい(茨城)
チンゲンツァイ(静岡) だいこん(徳島)
れんこん(茨城) きゅうり(群馬) りんご(秋田)

*大豆とじゃこの甘辛あげは、大豆とじゃこを油で揚げ、
 しょうゆ、さとう、みりんで作った甘辛いたれをからめ、
 白ごまをふりました。
 

書き初め会 〜5,6年生合同〜【その2】

 5年生は『豊かな心』、6年生は『平和な春』という字を、丁寧に書き上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め会 〜5,6年生合同〜【その1】

 1月11日(水)の3,4時間目、体育館にて、5,6年生合同による「書き初め会」がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
行事
2/3
(金)
たてわり班活動
2/6
(月)
児童朝会
委員会活動
能体験(5年)
給食
2/2
(木)
ごはん
牛乳
豆腐の五目炒め
白菜の中華風サラダ
2/3
(金)
【節分の献立】
魚のかば焼き丼
牛乳
こんぶ豆
みそ汁
2/6
(月)
ココアパン
牛乳
さけのガーリック焼き
ヌードルスープ
くだもの
2/7
(火)
ごはん
牛乳
豆腐入りハンバーグ
大根とひじきのサラダ
2/8
(水)
【2年生リクエスト給食】
新代沢ラーメン
牛乳
ジャンボぎょうざ
塩ナムル
ホワイトゼリー

学校だより

給食献立表

学年通信

指導計画

いじめ防止基本方針