5・6年 ピアノコンサート1
8日は土曜授業日。3・4校時、5・6年生が体育館でピアノコンサートで音楽鑑賞をしました。各方面でピアノ演奏者、指導者として活躍されている坂本知穂さんが、ショパンの曲を中心に演奏してくださいました。体育館はしばし、コンサートホールの雰囲気に包まれました。
10月11日(火)給食食材産地米粉パン 牛乳 せん切り野菜のスープ シェパーズパイ ブロッコリーのサラダ 【食材・産地】 玉ねぎ・・・・北海道 にんじん・・・北海道 だいこん・・・北海道 セロリー・・・長野県 パセリ・・・・長野県 じゃがいも・・北海道 きゃべつ・・・茨城県 ブロッコリー・長野県 ベーコン・・・群馬県 ぶた肉・・・神奈川県 ピアノコンサート 保護者家族も鑑賞できます。
10月8日(土)、体育館で、5・6年生の音楽の時間としてピアノコンサートを行います。各方面でピアノ演奏者、指導者として活躍されている坂本知穂さんが、ショパンの曲を中心に演奏してくださいます。10:40開演で、保護者・家族の皆様の鑑賞もできます。演奏者のご厚意で、普段は音楽コンサートには入場できない幼児づれでもOKが出ました。(むずかるようでしたら、途中でいったん会場を離れていただくこともありますので、ご了承ください)お申し込みは無用ですので、当日会場にお越しください。お待ちしております。
10月7日(金)給食食材産地きのこのスープスパゲティ 牛乳 コーンサラダ アップルケーキ 【食材・産地】 玉ねぎ・・・・北海道 にんじん・・・北海道 しめじ・・・・長野県 しょうが・・・高知県 きゃべつ・・・群馬県 たまご・・・・栃木県 とり肉・・・・宮崎県 ベーコン・・・群馬県 5年生 読み聞かせ2
高学年でも、このように読み聞かせを子どもたちはとても楽しみにしています。
5年生 読み聞かせ1
7日(金)朝、5年生の教室で保護者の皆さんによる読み聞かせが行われました。5年生にふさわしい内容の本を選んでくださるので、どの学級でも絵本に集中して聞き入る子どもたちの姿が見られました。
10月6日(木)給食食材産地麻婆丼 牛乳 もやしの中華炒め 豆乳の杏仁豆腐 【食材・産地】 にんにく・・・青森県 しょうが・・・高知県 長ねぎ・・・・秋田県 にんじん・・・北海道 きゅうり・・・群馬県 もやし・・・・群馬県 ぶた肉・・・神奈川県 とり肉・・・・宮崎県 米・・・・・・福井県 集会 かくし芸大会7
集会委員会の皆さん、楽しい企画、ありがとう。
集会 かくし芸大会6
子どもたちの前で、カッコ悪いところは見せられません。軽快な曲に合わせて激しく一生懸命踊りました。これには子どもたちからも大きな拍手が!
集会 かくし芸大会5
さあ最後は・・・なんと先生4人組です。誰かわかりますか?
集会 かくし芸大会4
4組目は5年生4人組、ご存知「パーフェクト・ヒューマン」。思わず手拍子も!かっこいいですね。
集会 かくし芸大会3
3組目は3年生5人のダンスです。軽やかなステップがカッコよかったですよ。
集会 かくし芸大会2
2組目は6年生が一人でおなじみ「ジャイアンの歌」を熱唱。大喝采でした。
集会 かくし芸大会1
6日(木)朝の集会は、集会委員会企画の「かくし芸大会」です。集会委員会が募集して参加が決まった5グループが、とっておきの芸を披露しました。最初は3年生5人組のダンスです。ポンポンを手に、曲に合わせかわいらしい動きです。
10月5日(水)給食食材産地あげパン(シナモン) 牛乳 とびうおのつみれ汁 くだもの(柿) 【食材・産地】 しょうが・・・高知県 長ねぎ・・・・秋田県 にんじん・・・北海道 ごぼう・・・・青森県 だいこん・・・北海道 さといも・・・群馬県 はくさい・・・長野県 柿・・・・・和歌山県 とびうお・・・東京都(八丈島) 10月4日(火)給食食材産地メキシカンライス 牛乳 ベーコンと野菜のスープ スパイシーポテト 【食材・産地】 玉ねぎ・・・・北海道 にんじん・・・北海道 だいこん・・・北海道 じゃがいも・・北海道 ベーコン・・・群馬県 とり肉・・・・宮崎県 いか・・・・・ペルー 米・・・・・・福井県 3・4年生 体育朝会3
3分間の結果は、やはり4年生が1年先輩として3年生より回数を伸ばし、今日は200回以上跳んだ4年2組が1番よい結果でした。次回、正式にクラス対抗で競い合います。
3・4年生 体育朝会2
各クラス、気合いが入っています。かけ声をかけあったり、みんなで一緒に回数を数えたりしてがんばりました。
3・4年生 体育朝会1
4日(火)、先週雨のためこの日に延期されていた、3・4年生の体育朝会を行いました。他の学年と同じように長なわ跳びの回数ににチャレンジです。最初に準備運動をして、クラスごとに練習をし、3分間に何回跳べるか競います。
避難訓練 4年生起震車体験
全体の避難訓練が終わった後、4年生がクラスごとに起震車で大地震の体験をしました。見るだけと、実際に経験してみるのとは大違いです。いざというときにどうすればよいか、身をもって学びました。
|
|