新入生保護者説明会・新入生体験入学

11月28日、新入生保護者説明会と新入生体験入学が行われました。前半は保護者の方への「入学に向けての説明」と小学6年生に向けての「体験授業」が同時に行われました。体験授業では、同じ学び舎の砧南小学校と砧小学校の6年生が、あらかじめ決めておいた教科に分かれて45分間の授業を楽しく受けました。
後半は、生徒会役員生徒によって「砧南中の学校紹介」が行われました。行事や学校生活、、部活動、先生方などが紹介され、最後に吹奏楽部の歓迎の演奏もありました。
来年、4月7日の入学をお待ちしています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

避難所運営訓練

11月26日、避難所運営訓練が行われました。本校は災害時に避難所として指定されており、毎年この時期に鎌田南睦会、岡本自治会の皆さんが中心となり、まちづくりセンターや総合支所の方々のご協力で、避難所運営訓練を行っています。
受付、簡易トイレや災害時用公衆電話等の設営、カレーの炊き出しなどの訓練が行われ、地域の方や保護者の方など100名以上の参加者がありました。また、バレー部員を初め18名の本校生徒がボランティアとして活躍しました。
画像1 画像1

期末考査が終わりました

11月25日、期末考査の最終日でした。緊張した数日間が終わり、午後には定例委員会が開かれました。また、1週間ぶりに部活動も再開され、青空の下校庭に元気な声が響いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

生徒会朝礼

11月14日、生徒会朝礼が行われました。保健給食委員会、図書委員会、生徒会本部からの連絡のあと、校長先生から、12日の40周年記念式典について「何人もの人に生徒合唱に涙が出たと言われました」とのお話しがありました。
また、男子バスケットボールが新海杯で準優勝した表彰がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2

砧ラリーボランティア

11月13日、砧公園で行われた「第16回砧ラリー」に本校生徒がボランティアスタッフとして参加しました。砧ラリーは近隣の小学生親子が砧公園内に設置された9つのゲームポイントを巡るラリーです。
本校生徒は、ストラックアウト、スリッパとばし、万歩計レース、ぽん太ぽん子ゲートのポイントで活躍しました。
画像1 画像1

40周年記念式典

11月12日、創立40周年記念式典が行われました。多くのご来賓の方がお見えになり本校の創立40周年をお祝いしてくださいました。
式典は、吹奏楽部の記念演奏から始まり、皆さんからお祝いの言葉をいただいた後、生徒による「砧南中学校 過去・現在・未来」の発表がありました。最後に生徒、全体の合唱、校歌で締めくくりました。
式の終了後、吹奏楽部の演奏、生徒の発表、合唱など生徒の頑張りに対したくさんの方からお褒めの言葉をいただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

全校朝礼

11月7日、全校朝礼が行われました。校長先生が「井の中の蛙大海を知らず」という言葉は誰でも知っていますが、「されど空の深さ(青さ)を知る」という続きがつくことがあるというお話をされました。蛙は確かに世の中のことを広くは知らないのですが、小さく見える空について深く考えることになる、ということです。
朝礼の後半では、ソフトテニス部の男子が東京都の新人大会で団体2位、個人3位に入賞した表彰がありました。また、12日に行われる40周年記念式典の生徒合唱の曲を全体で合わせてみました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

喜多見地区 区民まつり

11月3日、喜多見中学校にて喜多見区民まつりが行われ、本校生徒も会場内のアナウンスや、放送機器操作、子供コーナーでのペンシルバルーンの制作などのボランティア活動をしました。

画像1 画像1

1年移動教室(3日目)

16:00学校に到着し、移動教室の閉園式が行われました。
お手伝いしてくださった方々のごあいさつや生徒の言葉のあと、担当の先生から3日間で成長できたことを今後に生かしてくださいとの話がありました。

画像1 画像1

1年移動教室(三日目)

15:00 東名高速の海老名SAを出ました。渋滞等がなければ、4時前には学校に到着しそうです。

1年移動教室(三日目)

午前の活動は二カ所に分かれての牧場体験です。牛の乳しぼりや牛の世話、生乳からのバター作りなどを体験しました。また、牛を通して"食"や生きることについてのお話もうかがいました。
その後、昼食をミルクランドでとり、1時15分に予定通り学校に向けバスが出発しました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年移動教室(三日目)

移動教室最終日の朝です。
朝礼の集合、朝食の準備共に予定時刻よりも早く完了し、とても立派です。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年移動教室(二日目)

移動教室二日目の夜は、生徒が楽しみにしていたレクリエーションです。
全員参加のジャンケン大会から始まり、クイズやクラス対抗の楽しいゲームが次々と繰り広げられ大いに盛り上がりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年移動教室(二日目)

3時半、すべての班がゴールしました。出発の1時間の後れを取り戻して学園に戻り、園庭で富士山を見ながらおやつを食べました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年移動教室(二日目)

よい天気になり、富士山もくっきり見えています。
昼食場所の紅葉台と野鳥の森公園からの富士山です。

画像1 画像1 画像2 画像2

1年移動教室(二日目)

雨も上がり、さわやかな青空です。昼食を取り、オリエンテーリング後半です。樹海の中を歩いています。

画像1 画像1 画像2 画像2

1年移動教室(二日目)

雨も小降りになり、オリエンテーリングが始まりました。
紅葉台と野鳥の森の2ヵ所が出発地点で10時15分には全班出発しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年移動教室(二日目)

11月1日、二日目の朝を迎えました。未明から雨が降っています。
6時半から朝礼、体操、7時から朝食でした。食事係もしっかりと準備ができました。
予定のオリエンテーリングは雨のため、1時間繰下げて実施することになりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

おしらせ

学校だより

学校関係者評価

学校運営委員会だより