【喜多見中教育目標】 1 より深く学ぶ生徒を育てる 2 勇気と思いやりをもつ生徒を育てる 3 健康で明るい生徒を育てる       

学習成果展覧会1

画像1 画像1 画像2 画像2
2月4日(土)、本日より学校公開週間・学習成果展覧会が始まります。昇降口の前には喜多見児童館からの船…宇奈根の渡しで使用したものが展示され、階段には美術部が制作してくれた絵が貼られています。

学習成果展覧会準備

画像1 画像1 画像2 画像2
2月3日(金)6時間目、明日から始まる「学習成果展覧会」の準備が始まっています。みんなで協力して、自分たちの学習成果を展示しています。

学習成果展覧会に向けて

画像1 画像1
2月2日(木)、明後日より学習成果展覧会です。併せて学校公開期間です。ぜひとも生徒の学習成果をご覧になっていただきたいと思います。少しずつ準備が始まっています。

授業(1年女子体育)

画像1 画像1
1月31日(火)3、4時間目の1年女子体育は、仮面ライダーなどのバックダンサーをやっている講師に来ていただき、ダンスの指導をしていただきました。みんな、ダンスに釘付けでした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
給食
2/9
(木)
磯おこわ
飲むヨーグルト
呉汁
ししゃもの二色フライ
野菜のおかか和え
2/10
(金)
カニとエビのグラタンピザ
牛乳
冬野菜のポトフ
シーザーサラダ
2/13
(月)
高菜チャーハン
牛乳
中華スープ
棒餃子
果物(ぽんかん)
2/14
(火)
スパゲティペスカトーレ
牛乳
ほうれん草のサラダ
ブラウニー
2/15
(水)
ごはん
牛乳
吉野汁
鰆の西京焼き
切干とじゃこのピリ辛炒め

学校だより

学校経営

学校関係者評価

学校エコライフ活動

保健室より