わかくさ学級のヒヤシンスとてもいい香りできれいに咲いています。 わかくさ学級の子どもたちの優しさが感じられます。 わかくさ学級 体ほぐしゆったりした気持ちで自分の体を感じていきます。 集会委員会「この先生はだれだ?」先生方の特技や趣味、過去の経歴などをクイズ形式で全校の子どもたちが考える集会です。 先生たちのことを好きでいてくれてうれしいなと思います。 集会委員会のみなさん、ありがとう! 日本の武道 柔道体験日体大柔道場にて受け身や寝技、立技に挑戦しました。 体験を通し、礼節を重んじる柔道の心を子どもたちが体験的に理解していきます。 体験が終わり、柔道場を出るときの子どもたちのあいさつにその気持ちが表れていました。 日本の武道 柔道体験日体大柔道場にて受け身や寝技、立技に挑戦しました。 体験を通し、礼節を重んじる柔道の心を子どもたちが体験的に理解していきます。 体験が終わり、柔道場を出るときの子どもたちのあいさつにその気持ちが表れていました。 日本の武道 柔道体験日体大柔道場にて受け身や寝技、立技に挑戦しました。 体験を通し、礼節を重んじる柔道の心を子どもたちが体験的に理解していきます。 体験が終わり、柔道場を出るときの子どもたちのあいさつにその気持ちが表れていました。 4年生 二分の一成人式男の子が、招待状をとどけてくれました。 「校長先生がチャンスお化けの話をしていた時、前がみをつかもうと思って二分の一成人式の代表になりました。」 と書いてくれていました。 自分がやってみようかなと思ったことにどんどん挑戦して、挑戦する自分のことをどんどん好きになってほしいと思います。 朝遊び低学年は縄跳びがブームです。 私は二年生とむきになってドッジボールをしてました。 けっこう二年生が私のボールをキャッチするので悔しいやら、たくましいなと感じるやらです。 ユニセフ募金隣の誰かを、世界の誰かを考えられる桜町の子どもたちであってほしいと願います。 代表委員会のみなさん、募金に協力してくれたみなさん、ありがとうございました。 |
|