1年生 昔遊び体験2

ランチルームでの最初の会を終えて、子どもたちは1組から4組までの4教室にわかれて昔遊びを楽しみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 昔遊び体験1

16日(金)、1年生が生活科の学習として、昔遊び体験をしました。講師として探鳥会などでもお世話になっている「城南環境学習支援グループ」のみなさんにおいでいただきました。最初に学年でランチルームに集まり、講師の紹介をしていただくとともに、簡単なレクチャーをしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日(金)給食食材産地

画像1 画像1
【今日の献立】
丸パン
牛乳
鮭のウハー
ビーンズサラダ

【食材・産地】
にんじん・・・千葉県
玉ねぎ・・・・北海道
じゃがいも・・北海道
きゃべつ・・・愛知県
セロリー・・・愛知県
きゅうり・・・宮崎県
だいこん・・神奈川県
ベーコン・・・群馬県
鮭・・・・・・北海道

音楽朝会2

今月、各学年が練習してきた歌です。2年生に負けじと一生懸命歌う姿、美しい歌声に感動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽朝会1

2年生の発表の後は、今月の歌「ビリーブ」を全校児童が歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽朝会 2年生発表3

真剣に演奏する姿、歌う姿に、会場から惜しみない拍手が2年生におくられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽朝会 2年生発表2

2年生のすてきな合奏と歌声が体育館に響き渡りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽朝会 2年生発表1

16日(金)、音楽朝会は2年生の発表をしました。冷え込みが厳しい中、体育館に一足早く集合して練習をすませた2年生。そこに全校児童と参観の保護者・家族のみなさんが次々と集合してきます。2年生は歌と合奏のコラボレーションと合唱を披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ユニセフ募金2

この日は音楽朝会で2年生の発表があったので、多くの保護者のみなさんが朝から学校を訪れていました。代表委員の呼びかけに、快く寄付してくださる方もいて、子どもたちがていねいにお礼の言葉を言っていました。みなさんご協力ありがとうございました。集まったお金は、代表委員が集計し金額を報告すると共に、責任をもってユニセフ協会に届けます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ユニセフ募金1

16日(金)、ユニセフ募金最終日。今日はひときわ冷え込みが厳しかったのですが、代表委員が東門と西門前に出て、募金活動をしました。家庭向けに協力のお願いプリントを配布したので、今朝は多くのみなさんが協力してくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生社会科見学ハイライト9

2カ所の工場を見学しましたが、まさに百聞は一見にしかず。とてもよい学習ができました。パンフレットや試食用のお土産もいただいて、子どもたちはうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生社会科見学ハイライト8

ホールで説明を受けた後、6つの班に分かれて案内の方に先導され、工場を見学しました。みんなにおなじみのお菓子ができあがる工程に子どもたちは興味津々です。試食もあって大満足です。工場内は写真撮影禁止なので、写真は建物の外のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生社会科見学ハイライト7

昼食の後は森永製菓鶴見工場の見学です。ホールに到着してすぐ、ミルクココアを試飲しました。外ですごして冷えた体に、暖かなココアはありがたかったです。その後、お菓子ができる過程を、ビデオを見て学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生社会科見学ハイライト6

昼食の後は時間の余裕が少しあったので、公園で思い思いにすごしました。公園の藪の中を探検する子どもたちもいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生社会科見学ハイライト5

気温が低く肌寒かったものの、持参したお弁当をみんなで和気あいあいと食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生社会科見学ハイライト4

製鉄所の見学を終えて、昼食は横浜市の三ツ池公園でとりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生社会科見学ハイライト3

製鉄所内部は残念ながら撮影禁止です。バスに乗って広大な製鉄所内を回り、そのスケールの大きさに感動です。圧延工場(熱い鉄の塊を伸ばして板にするところ)一カ所だけ、バスから降りて見学しました。その迫力に子どもたちからは歓声があがりました。写真は鉄の原料です。(石炭 鉄鉱石 石灰石・・・石灰石だけは国産です)実際に触らせてもらいました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生社会科見学ハイライト2

製鉄所を見学する前に、案内の係の方から、ホールでお話を聞いたり、鉄ができるまでのビデオを見たりしました。みんな真剣に学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生社会科見学ハイライト1

昨日15日(木)、5年生が社会科見学に出かけ、そのようすは速報版でおしらせしました。今日は、もう一度振り返って、ハイライトシーンをお届けします。貸し切りバス3台に、クラスごとに乗って社会科見学に出かけました。最初の見学場所は、川崎市のJFEスチール製鉄所です。ごらんのように広大な敷地内には海底トンネルや高速道路(敷地を貸しているのだそうです)もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

探鳥会 4年生

「口ばしの色が黄色だから、この鳥は、大サギです。でも夏は、黒い色をしています。」と子どもが教えてくれました。図鑑で調べて覚えたそうです。目の前で大サギが魚を狙っています。素早い動きで見事に捕えました。子どもたちは熱心にカードに記録していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

お知らせ・お願い

26年度学校関係者評価

PTAからのお知らせ

多摩川の学び舎 研究開発校

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

給食

保健

給食献立表

学校公開

27年度学校関係者評価

図書館だより

学校図書館 開館カレンダー

愛鳥モデル校