10/3 つくし学級 本日の学習・生活の様子午前中の学習が終わり、子どもたちが楽しみにしている給食の時間になりました。今日は、「秋鮭を使ったもみじ焼き」でした。にんじん入りのソースが、きれいなもみじ色で、秋を感じながら、栄養満点の旬の魚をおいしくいただきました。 10/3 5年生 川場移動教室(15)「気持ちよかった!」にこにこ顔をキャッチしました。 10/3 全校朝会の様子副校長先生からは、体育の日に関するお話がありました。 1964年の東京オリンピック開催が関係していることや夏季オリンピックにもかかわらず10月に開会式が行われた経緯などのお話を、子どもたちは興味深く聞いていました。 保田先生からは、今週の目標「使った物をきちんと片付けよう。」について、まずは「自分の持ち物の整理整頓から始めよう」というお話がありました。 10/3 5年生 川場移動教室(14)今、指導員から片付けの仕方について説明を受け、後片付けが一斉に始まりました。 みんなで力を合わせた思い出に残る飯ごう炊さんになりました。 10/3 5年生 川場移動教室(13)10/3 5年生 川場移動教室(12)ふじやまビレジ裏の飯ごう炊さん場に、子どもたちの歓声が響き渡っています。 10/3 5年生 川場移動教室(11)10/3 5年生 川場移動教室(10)かまど係・カレー係・飯ごう係に分かれて、補助員の方々から説明を受けています。現地で合流した一昨年本校がお世話になった補助員も加わり、カレーづくりが始まりです。 10/3 今日の川場移動教室の食事における主な食材の産地
10月3日(月)
*米 川場 *人参 北海道 *玉ねぎ 北海道 *ジャガイモ 北海道 *豚肉 群馬 *バナナ フィリピン 10/3 5年生 川場移動教室(9)現在、村の会堂で、川場村についての説明を受け、自然や動植物について学ぶ里山入門の学習中です。 10/3 5年生 川場移動教室(8)10/3 5年生 川場移動教室(7)宿舎の方から歓迎の言葉をいただき、2泊3日の宿泊体験がスタートしました。 10/3 5年生 川場移動教室(6)歓迎の小雨の中、荷物を持って宿舎に入りました。 10/3 5年生 川場移動教室(5)10/3 5年生 川場移動教室(4)集合写真撮影をして、現在、館内を見学しています。 10/3 5年生 川場移動教室(3)10/3 5年生 川場移動教室(2)10/3 5年生 川場移動教室(1)7時に学校に集合し出発式を行いました。川場探検隊としての活動がスタート!5日(水)までの3日間、群馬県川場村を訪れて、様々な体験をします。 予定通り、7時半にバス3台で仙川駅を出発しました。 9/30 5年生 川場移動教室へ向けて準備が整いました!今日まで、“川場探検隊”を組織し、川場村の自然や環境などについて調べてきました。また、お世話になる宿舎“ふじやまビレジ”についても調べたり、3日間の活動についても生活班や行動班での打ち合わせを行ったりしてきました。 今日は、学校医による事前健診を受け、体調も万全です。また、キャンプファイヤーや出発する日の朝のこと、持ち物などについても再確認しました。 初めての宿泊行事となる今回の移動教室です。充実した3日間になることを願っています。 *写真は“川場探検隊”で調べたことをまとめた掲示物です。各教室及び職員室前の掲示コーナーに掲示してあります。 9/30 2年生 読み聞かせの会を開いてもらいました。
今朝は朝の活動の時間に、1組、2組で保護者の方による読み聞かせの会が開かれました。
子どもたちは楽しいお話を読み聞かせしてもらい、よい表情をしていました。保護者の皆様には読み聞かせをじっくり楽しめる貴重な時間をつくっていただき、いつも本当にありがとうございます。 |
|