校内研究授業 6年理科 「てこのはたらき」9月28日に、二子玉川小学校の千葉校長先生をお迎えし、6年生が理科で研究授業を行いました。 実験用てこにおもりを付けたときにつり合う条件を課題にして、予想を立てました。実験を行い、てこがつり合う条件を導き出すことができました。 音楽集会童神〜天からの子守唄〜を歌いました。この歌は、沖縄の旋律にのせ天から授かった我が子を大切に抱きながら歌う子守歌です。子どもたちは、歌詞の内容や意味を学習し、優しい気持ちで歌うことができました。 4年【清掃出前授業】ゴミの収集体験や、資源のリサイクルのされ方について学びました。 3Rの必要性を強く感じました。 セーフティ教室(中学年)一人で留守番をしているときの注意や、知らない人に声をかけられた時の対応などについて学びました。ロールプレイを通して、実演も行いました。 セーフティ教室(低学年)知らない大人に声をかけられたときの対応については、「いかのおすし」を思い出して行動することを学びました。また、教員とクラスの代表児童の役割演技では、甘い言葉に誘われたときに大声で助けを求め、すぐに逃げることの大切さを学びました。 家庭でも、どのような学習をしたのかお子さんに聞いていただき、登下校中や家庭での約束事等を確認する機会にしていただきたいと思います。 英語活動ALTの口をよく見て、数字や動物の名前を言う練習をしました。また、動物を当てるゲームをしたり、友達に絵の動物が好きか嫌いかを尋ねる言い方も学習しました。 セーフティ教室(高学年)同じ言葉でも人それぞれ受け取り方が違うということを知り、インターネット上では、相手のことをよく考えて発信しなければいけないことを学びました。 3年「スーパー見学」お店ではどんな工夫をして商品を売っているか、「値段の工夫」「品揃えの工夫」「新鮮さの工夫」「便利さの工夫」の4つの観点から、店内を見て回りました。 「値札のところに説明が書いてある」「同じ調味料でも何種類かある」「見切り品は賞味期限が近い」「重いものはレジの近くに置いてある」など、実際に見学することでわかることをたくさん発見できました。 これから買い物する際には、店の工夫や店員さんの仕事など、これまでとは違った視点で店内の様子を見てほしいと思います。 2年 町探検鎌田図書館、レクセンター、ファーマーズマーケット、コヤマドライビングセンターの4か所に分かれて行ってきました。 どんなことをする場所なのか、働いている人はどんな仕事をされているのかなどを詳しく知ることができました。 子どもたちは、「今度また、家の人と行ってみたい。」と言っていました。 引率の手伝いをしてくださったお母さん方、ありがとうございました。 3年生「社会科見学」ご住職の丁寧なお話を聞いたり、市場でせりの場に立たせていただいたりして、授業ではできないことを経験させていただきました。 初めての社会科見学でしたが、実際に体験することの大切さを学びました。 1年 「2学期計測」単P研修会「家庭で伝えるいのちの話〜生まれてきてくれてありがとう〜」第1部は、小学生も参加し、命が誕生するまでの話を聞きました。ビデオ上映では、お母さんのお腹から産まれる瞬間の貴重な映像なども見せていただき、子どもたちも真剣に見入っていました。家族の大きな喜びとともに周りのみんなに大切にされて、この世に命が誕生したことがわかりました。 第2部では、保護者の方々と教員とグループワークを行いました。 運営・企画をしてくださったPTA役員の皆様ありがとうございました。 なかよしデーペア学年と10月7日の全校遠足について話し合いました。めあてや遊びを考えました。子どもたちは、久しぶりにペアの友達に会い、遠足が楽しみな様子でした。 しおりをご覧になり、お子さんと一緒にご準備をよろしくお願いいたします。 自立の学び舎 合同研修会砧南中学校の先生方に、本校の授業を参観していただきました。その後、各教科ごとに、4月に話し合った課題に対して、本日の授業の内容はどうだったか、また今後の課題や改善点等について話し合いました。これからの授業改善に努めてまいります。 また、本日は緊急メールでも連絡いたしました通り、集団下校を行いました。 ご家庭でも、毎日登下校のコースを守って安全に登校すること、防犯ブザーがすぐ出せる場所にあるか、不審者にあったときは「いかのおすし」で行動すること等を確かめていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。 9月 体育朝会 「簡単なヨガのポーズをしよう」行ったポーズは、椅子のポーズと月のポーズです。その場でできる簡単な動きですが、呼吸をしながら伸ばすところや曲げるポイントを意識して行うと、たくさん汗をかきます。ヨガは、心身のリラックスと筋肉をほぐす効果があります。 家庭でも、お子さんと一緒にやってみてください。 2年 「2学期計測」6年 水泳記録会全員が選手として泳ぎ、記録を計測しました。どの子も6年間の水泳学習でつけた泳力を存分に発揮しました。 また、クラス対抗の男女別リレーでは、どのクラスも応援に熱が入りました。 暑い中、応援に来てくださった多くの保護者の皆様、ありがとうございました。 朝の活動 児童集会「間違い探し集会」ステージに登場した集会委員の人たちのポーズや持ち物などをよく見て覚えます。再登場したときには、いくつかの間違いがあり、それを当てるゲームです。 みなさんは、右と左の違いがわかりましたか? 3年「草地のガサガサ」残暑厳しい1日でしたが、子どもたちは元気に虫を探していました。「虫は苦手だったけど、少し好きになった」「初めて虫を捕まえられてうれしかった」など、虫に興味・関心をもつことができた子もいました。 たくさんのアドバイスと用具のご準備をしていただいたゲストティーチャーの皆さん、見守りボランティアで参加していただいた保護者の皆さん、暑い中ありがとうございました。 6年 「2学期計測」また、本日より3日間、全校児童が自分の1日の生活を振り返るために生活リズムアンケートに取り組んでいます。ご協力お願いいたします。 |
|