川場移動教室 13

お世話になったなかのビレジにお礼を伝えて、村めぐりに出発しました。













iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室 12

川場移動教室3日目の朝はとても良いお天気です。今日の村めぐりでは、自然を感じ自然に感謝しなが、最終日を過ごしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

川場移動教室 12

 

画像1 画像1
画像2 画像2

川場移動教室 12

19時からのナイトハイクツアーは、雨天のため室内クラフトとなり、「間伐材のお箸作り」を行いました。
始めに、川場村の森を守り育てている林業の話をスライドで学習しました。
それから、杉の間伐材を材料にしてお箸作りを行いました。目の粗い紙やすりで自分の持ちやすい形におおまかに削ったあと、目の細かい紙やすりで仕上げるという作業でした。
子どもたちは、前半は黙々と削り、後半は削り具合を確かめながら、思い思いにお箸作りを楽しんでいました。










iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室 11

楽しいレクリエーションの後は、お待ちかねのおみあげタイムでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室 10

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室 10

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室 10

ハイキングか短めでしたので、午後の始めに雨天時のために用意しておいた室内レクリエーションを行いました。各部屋のグループごとに先生方が工夫を凝らして用意した様々なお題に挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室 9

1時間15分ぐらいのハイキングでしたが、山道も歩き、自然の中で新鮮な空気を吸ってくることが出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室 8

雨乞い山のハイキングですが、濃霧と天候不順のため、宿舎周辺のハイキングに変更しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

川場移動教室 8

朝食の様子です。
なかのビレジの食堂は、外の景色も良く見え、広々としていて開放感があり、気持ちがいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

川場移動教室 7

川場村で2日目を迎えた5年生。6時に起床し、6時半から宿舎前の広場で朝会と朝の体操を行いました。













iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日 今日の献立

五目ごはん
牛乳
豆腐汁
ぶどう豆

<主な食材の産地>
米・・・北海道
豚肉・・・神奈川
鶏肉・・・神奈川
にんじん・・・千葉
ねぎ・・・茨城
こまつな・・・埼玉

川場移動教室 6

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

川場移動教室 6

一日目の最後は子どもたちが楽しみにしていたキャンプファイヤーでした。お天気が心配でしたが、最後まで実施することが出来ました。
勢いよく燃えるキャンプファイヤーを囲んで、歌ったり踊ったりゲームをしたりして、みんなで楽しいひと時を過ごしました。補助員さん達からは、ソーラン節の踊りが素晴らしかったと褒めていただき、大変盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

川場移動教室 5

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/15 ソラマメの展示

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日、給食の食材をおろしている八百屋の三金様より、鉢植えのソラマメをいただきました。
今が旬のソラマメですが、本物を見るのは初めての児童がたくさんいるのではないでしょうか。


栄養士によるパネル展示「ソラマメについて知ろう!」と、絵本「そらまめくんのベッド」シリーズを2冊展示しています。
期間限定で昇降口に展示をしているので、ぜひ見てください。

川場移動教室 5

飯ごうのお米を洗ったり、カレーの具材を切ったりと、班の皆で協力して作ったカレーライスの味は格別でした!
最後は真っ黒になった飯ごうやお鍋をピカピカに磨いて、後片付けも最後までやり遂げました。高学年として、しっかりとした行動ができている5年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室 5

14時からは、野外炊さん場で、晩御飯のカレーライス作りを行いました。
まずは火おこしからです。始めはなかなか火がつかなくて悪戦苦闘していた班もありましたが、しばらくするとどの班のカマドも勢いよく火が燃えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/15 東京オリンピック・パラリンピックの幟(のぼり)

画像1 画像1
2020東京オリンピック・パラリンピック開催に向け、公共施設に公式ロゴマークのついた幟が届きました。
視聴覚室前のフェンスに取り付けました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28