保護者、地域の皆様、今学期も児童の安全へのご協力、ありがとうございました.冬休みも、安全に気をつけてお過ごしください.

12/26 12/29 歳末パトロール

画像1 画像1
12/26と12/29に、代田小学校でお世話になっている2つの町会の夜の歳末パトロールに、子どもたちが参加しました。拍子木の後に、火の用心と大きな声で地域の皆さんに呼びかけました。
今年も大変お世話になりました。
皆様、よいお年をお迎えください。

12/19 本日の献立

本日の献立(12月19日 月曜日)は、ごはん、魚の幽庵焼き、かぼちゃのそぼろ煮、けんちん汁、牛乳です。

主な食材と産地
こめ:青森県
鮭:北海道
しょうが:高知県
ゆず:高知県
ぶた肉:千葉県
かぼちゃ:鹿児島県
玉ねぎ:北海道
さやいんげん:沖縄県
とり肉:徳島県
ごぼう:青森県
にんじん:北海道
だいこん:神奈川県
さといも:埼玉県
長ねぎ:千葉県

12/15 6年生和太鼓体験

足を大きく開き、腕を真上に伸ばしたら、「ソーレ!」のかけ声とともに、太鼓を打ち鳴らしました。「和太鼓って、こんなに楽しんだ。」と思える体験活動ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/12 朝会の話「明日は開校記念日」

 今日の朝会は、副校長からの話でした。
 明日は代田小学校64歳の誕生日です。昭和27年に、守山小学校から分離して、代田小学校はできました。
 現在の校舎は昭和50年に落成式を迎えたそうです。
 加えて、子どもたちに、「みなさんは、地域の方からとても大事にされています。その期待に応えるには、一生懸命勉強し、友達と切磋琢磨して楽しく過ごすことです。みなさんの頑張りが代田小学校の歴史をつくっているのです。日々一生懸命がんばってください。」と話しました。

12/9 光明特別支援学校との交流会(4年生)

 代田小学校では、光明特別支援学校と4〜6年生が年に2回ずつ交流会を行っています。
 9日は、総合的な学習の時間に、光明特別支援学校の4年生と交流会を行いました。  ボッチャを簡単にしたスポーツを一緒にやったり、歌を歌ったり、楽しく交流することができました。
 この交流を通して、普段はあまり考えることのないいろいろな友達について、深く考えることができたと思います。
 写真で、様子を伝えることができないことが残念ですが、光明の友達も代田の友達もとてもよい表情で交流会を実施できたことが、なによりよかったと思います。

12/9 保健室から

12月の『体調不良による欠席状況』と『学校感染症発生状況』の報告です。(15:00現在)

 1 本日の体調不良による欠席者は、
     熱3名、頭痛1名、腹痛5名、嘔吐1名の計10名でした。

 2 学校感染症は、感染性胃腸炎1名でした。

近隣の小学校では今週、インフルエンザによる学級閉鎖や感染性胃腸炎による学級閉鎖の措置がとられています。

食事の前・トイレの後・外から帰った時は石けんを用いて丁寧に手を洗いましょう。
感染症予防には手洗いが一番です!

【お願い】 お子様に、毎日ハンカチを持たせてください。


画像1 画像1

12/7 ビバ代田ごっこ(音楽朝会)

 今日の音楽朝会は、ビバ代田で各学年が歌った歌を、交代して歌いあう時間でした。
 1年と6年、2年と5年、3年と4年がペアとなり、ペアの学年の歌を交代して歌いました。
 上の学年の歌を頑張って歌う下の学年、下の学年の動きを入れて上の学年が歌うなど、各学年の特徴もみられ、とても楽しい雰囲気となりました。
 歌声のきれいなところが、本校の特徴の一つと言えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/6 持久走大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
快晴の中、羽根木公園で、持久走大会を実施しました。
子どもたちは、マイチャレンジタイムで練習してきた成果を出し切り、保護者の方や地域の方のたくさんの応援の中、全力で走ることができました。子どもたちは充実感に満ちあふれていました。
一般の公園散策の方には、大変ご迷惑をおかけいました。また、公園の管理の方にも、落ち葉回収作業を早めに切り上げて頂くなど、様々なご協力に、感謝いたします。どうもありがとうございました。













iPhoneから送信

12/4 避難所訓練医療救護所

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12/4に、地域の避難所運営委員会の皆さん中心に、避難所訓練を行いました。
代田小学校は、避難所となった場合、医師が来ることになっています。
ところが、医療器具は、限られていました。医師もすぐには来てくれません。また、トリアージで、傷病の程度によって、病人を振り分けざるを得ません。
いざというときのために、「向こう三軒両隣」。協力して助け合うこが、必要だと思いました。また、訓練の必要性を強く感じました。
児童にも、機会あるごとに、訓練や準備について、指導していかなければならないと思いました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/24
(金)
縦割り班活動 マイチャレ終
2/27
(月)
クラブ活動最終日
3/1
(水)
避難訓練

学校だより

学校評価

学校公開等予定

保健