期末考査が6月19日20日21日にあります。睡眠を充分にとり体調を整え、考査に臨みましょう。

運動会 11

画像1 画像1 画像2 画像2
大縄跳びでは、合計記録230回の記録が出ました。

運動会 10

画像1 画像1 画像2 画像2
男子1500メートル走に、今年も、銅谷校長が参加しました。40歳以上も年齢差のある選手と一緒に激走しました。

運動会 9

画像1 画像1 画像2 画像2
男子1500メートル走 激戦です。

運動会 8

画像1 画像1 画像2 画像2
女子800メートル 新記録が出ました。

運動会 7

画像1 画像1 画像2 画像2
クラス全員でバトンをつなぐリレーです。

運動会 6

画像1 画像1 画像2 画像2
増脚リレーの様子です。

運動会 5

画像1 画像1 画像2 画像2
綱引きは、毎回熱戦でした。

運動会 4

画像1 画像1 画像2 画像2
ご来賓も、たくさんご来校いただきました。

運動会 3

画像1 画像1 画像2 画像2
準備体操の後 短距離走の熱戦が続きます。

運動会 2

画像1 画像1 画像2 画像2
生徒会長あいさつ・競技上の注意がありました。

運動会 1

画像1 画像1 画像2 画像2
素晴らしい天候の中、開会式を実施しました。

運動会予行 7

画像1 画像1 画像2 画像2
予行練習は終了しました。明後日の本番を楽しみにして下さい。

運動会予行 6

画像1 画像1 画像2 画像2
いかだ流し

運動会予行 5

画像1 画像1 画像2 画像2
大縄とびの練習

運動会予行 4

画像1 画像1 画像2 画像2
全員リレーの練習

運動会予行 3

画像1 画像1 画像2 画像2
短距離走の練習

運動会予行 2

画像1 画像1 画像2 画像2
開会式の練習

運動会予行 1

画像1 画像1 画像2 画像2
入場行進の練習

運動会予行の準備

画像1 画像1 画像2 画像2
明日は運動会予行です。放課後、各係や部活動の生徒で、ライン引き、グラウンド整備、設営などの準備をしました。自分たちで準備することも、行事の成功に向けた大切な活動です。

運動会 朝練習

画像1 画像1 画像2 画像2
それぞれの種目の練習に取り組んでいます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

各種おしらせ

PTA配布物

学校経営

学校評価

年間予定

月予定表

新入生保護者説明会資料

駒留中ルール