夏季舟形交流23日 8
対面式が始まりました。自己紹介タイムとゲームでリラックスした様子が見られました。
【職員室の窓から】 2016-07-23 15:43 up!
夏季舟形交流23日 7
舟形小学校での歓迎の会です。全校の皆さんが拍手で迎えてくれました。太鼓の演奏は迫力があります。それぞれの学校の校歌も聞き合います。
【職員室の窓から】 2016-07-23 14:17 up!
夏季舟形交流23日 6
舟形小学校に着きました。大歓迎を受けて、子どもたちも感激しています。
【職員室の窓から】 2016-07-23 13:28 up!
夏季舟形交流23 5
新幹線、途中、舟形駅付近を通過しました。舟形小学校のPTA交流実行委員の皆様等、舟形の方が新幹線から見えるように横断幕を下げてくださっていました。小国川も見えました。新庄駅では、舟形町のキャラクター、めがみちゃんも迎えてくれました。
スクールバスに乗り、いよいよ舟形小学校に向かいます。
【職員室の窓から】 2016-07-23 12:55 up!
夏季舟形交流23日 4
あと1時間ちょっとで新庄です。おいしいお弁当タイムです。
【職員室の窓から】 2016-07-23 11:14 up!
夏季舟形交流23日 3
電車の中、マナーを守り、東京駅に着きました。代沢小学校と合流しました。9時24発 つばさ131号に乗り、新庄へ向かいます。座席につき、早速、トランプなど、カードゲームを始めています。
【職員室の窓から】 2016-07-23 09:41 up!
夏季舟形交流23日 2
出発式を終えて、梅ヶ丘駅まで行きました。この後、新宿から東京駅、そして山形新幹線に乗ります。
【職員室の窓から】 2016-07-23 08:32 up!
夏季舟形交流23日 1
5年生が楽しみにしていた舟形交流が本日から始まります。7時30分に学校に集合し、まずは出発式を行いました。児童代表挨拶、校長先生のお話、引率の方への挨拶をした後、見送りに来ていただいた保護者の皆様に「いってきます!」をして出発しました。「ま・も・る」(マナー、モラル、ルール)を守って楽しい3日間にしていきます。
【職員室の窓から】 2016-07-23 08:29 up!
夏の図書室開放
7月21日から29日、8月22日から30日の14日間、毎年恒例の図書室開放を行っています。学校運営委員の皆様が中心となり準備を進めてくださり、地域の皆様、保護者の皆様の協力を得て、毎日の開放を行っています。心から御礼申し上げます。
昨日、本日と天候不順のため、水泳指導は中止となりましたが、図書室には大勢の子どもたちが訪れました。夏休み、本に親しむとても貴重な機会です。来週の月曜日からも大勢の子どもたちに来てほしいなあと願っています。
【職員室の窓から】 2016-07-22 14:46 up!
紙漉〜夏の教室
昨日と本日、来週の27,28日、伝統工芸室では、夏の教室を行っています。今週は、うちわ作り、来週はお札と同じ和紙を漉く体験をします。この2日間、大勢の子どもたちが参加しました。思い思いの模様をいれてうちわを作りました。
【職員室の窓から】 2016-07-22 14:40 up!
北沢警察署に行ってきました〜4年生
4年生は社会科見学で北沢警察署に行ってきました。警察の仕事について学んできました。警察官の方のお話を伺い、たくさんの質問をしました。その後、白バイやパトカーに乗せてもらったりもしました。見学の後、将来、警察官になりたくなった人が増えました。1学期の終わり、充実した学習となりました。
【職員室の窓から】 2016-07-19 18:36 up!
山崎太鼓が新しくなりました
先月末、新しい太鼓が入りました。山崎メンズクラブの皆さんが、今月はじめ、平太鼓を、台に取り付けてくださいました。
6年生、8月27日のこどもまつりでの演奏のために、新しい太鼓で練習しました。とても迫力がある響きでした。こどもまつり、本番が楽しみです。
【職員室の窓から】 2016-07-19 17:10 up!
校内研究会〜1年2組〜「友達にしたいこと」を考えました
15日、1年2組で校内研究の道徳の授業がありました。「2わのことり」というお話をもとに、友達について考えました。2わの小鳥〜お面をつけて演じてみて、それぞれの気持ちを考えたり、これから友達に自分がしたいことをワークシートに書いたりしました。学期末の1年生、じっくり考えることができるようになりました。
【職員室の窓から】 2016-07-17 12:44 up!
杜の学び舎 第2回合同研修会がありました
2回目の研修会は世田谷中学校で行いました。5校時の授業参観後、全体で4月に行った学習習得確認調査の結果を学び舎として分析し、改善策を確認しました。その後、各教科や各分掌(担当)ごとでさらに話し合いました。学び舎の教員が一つとなり、子どもたちのことを考える時間となりました。
【職員室の窓から】 2016-07-13 21:04 up!
詩の発表朝会〜6年生
詩の発表朝会、今朝は6年生の発表でした。今回は、主に百人一首を中心に、それぞれが自分のお気に入りの一首を選び、同じ短歌を選んだ人同士でグループとなり、その短歌を音読し、選んだ理由も発表しました。4,5年生も教科「日本語「」で学習してきているので身近に感じたようです。
【職員室の窓から】 2016-07-11 13:35 up!
紙漉をしました〜4年生
4年生は総合的な学習の時間に「軍道和紙体験をしよう」という学習を行います。その導入として、造形活動として作品を作りました。色やデザインを工夫し、集中して仕上げることができました。
【職員室の窓から】 2016-07-11 13:31 up!
山スポ〜暑さに負けず
取り組む運動は6月といっしょですが、6月より上達している姿も見られました。休み時間もそうですが、暑さに負けず、体を動かすことを楽しんでいます。熱中症に注意しながら見守っていきます。
【職員室の窓から】 2016-07-06 11:12 up!
はじめてのプール〜1年生
今年度は、なかなかお天気に恵まれず、1年生はやっと今日、プールに入ることができました。外は少し涼しかったのですが、水温は29度と温かめだったため、入ることができました。ルールをしっかり守って安全に入ることができたのも立派でした。これから暑くなって、もっともっと楽しめるといいなあと思っています。
【職員室の窓から】 2016-07-05 18:23 up!
古典芸能鑑賞教室〜6年
1日、6年生は世田谷区民会館に行き、狂言を鑑賞してきました。前半はワークショップでした。各クラス代表1名が舞台に上がり、体験をしました。後半は、狂言「附子」を鑑賞しました。国語、教科「日本語」の学習などで知ってはいたものの、本物に触れる貴重な経験ができました。
【職員室の窓から】 2016-07-04 12:29 up!
まちたんけん〜2年生
2年生は生活科の地域のことを知る学習でまちたんけんを行いました。保護者の皆様にもご協力をいただき、グループに分かれて、それぞれが自分の知りたいことを調べてきました。梅丘商店街、梅丘図書館、梅ヶ丘駅、代田保育園、羽根木プレーパーク、松蔭神社など、様々な所で学んできました。インタビューをすることもできました。
【職員室の窓から】 2016-07-01 12:18 up!